
水中で荷電粒子が光よりも速く移動した際に、チェレンコフ放射(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7% …)が観測され得るそうですが、その時には時間の進み方にも何らかの影響が及んでいるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
チェレンコフ放射は荷電粒子の速さが水中での光速を超えたときに起こる現象です。
水の屈折率は1.3~1.35くらいですので少なくとも真空中の光速の70%を越えている必要があります。
これだけの速度ですので、相対性理論により水に対して静止している観測系からみると時間の進み方はそれなりに変わります。
この場合、計算に使用する"光速"は"真空中の光速"であり"水中での光速"ではありませんので"水中での光速"を超えたからといって問題が生じるわけではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 一般相対論の時空は何処から来ましたか? 1 2022/10/20 20:29
- 事件・事故 「ほぼ確実」なのでしょうか。 4 2023/08/28 22:22
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 骨伝導ヘッドセットで この二つは値段が違うだけでは同じですか? 1 2023/02/13 19:13
- 物理学 アインシュタインのアッカンベー相対論信者の洗脳を解くにはどうしたら? 5 2022/10/17 07:16
- 食べ物・食材 「入社式で居眠りした新入社員が…」カップヌードル公式Twitterが変わり果てた姿を投稿 2 2023/04/05 08:29
- FX・外国為替取引 トラッキングトレードなどFX自動売買の対策 壱 2 2023/05/13 07:13
- ロック・パンク・メタル ジミ・ヘンドリックスのCD、レコード 1 2022/03/30 08:47
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) このFMトランスミッターをAmazonで注文したら本物がちゃんと来ますか? 新規出品者みたいですし商 5 2023/05/04 17:50
- スポーツサイクル 自転車のタイヤサイズのえらびかた 3 2023/06/17 21:45
- 工学 都市ガスの燃焼速度 3 2022/08/03 12:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光速度が不変なのには理由があ...
-
【光の速度を超える乗り物につ...
-
光速はなぜ秒速30万km
-
光・音と慣性の法則
-
光速を超えて飛行する方法を発...
-
光速, 透磁率, 導電率 の関係に...
-
同軸ケーブルではなぜ電波が遅...
-
なぜc=1/√ε0μ0はなりたつんです...
-
時間の進み方の変化について
-
もしムチを光の速さで振ったら...
-
一般相対性理論か特殊相対性理...
-
光の速さで進む光速船ができた...
-
光速を超えたらどうなる?
-
一般相対論の時空は何処から来...
-
光と時間の関係について
-
E=mc2のcって光速ですよね。光...
-
相対性理論の光時計、間違って...
-
もし光の速度が秒速60万キロメ...
-
光が最高速なワケは?
-
自由落下が続くと 速度は光速を...
おすすめ情報