dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

a=√7+√3/√7-√3のとき、a^2-1/a^2の値を答えよ。という問題がわかりません…。有理化をして分子と分母に√7+√3をかけて2乗しても、5+√21/2と分数になってしまい、後半の1/a^2のaのところにあてはめられないです。

説明が下手で、上手く伝えられずに申し訳ありませんが、どなたかわかる方いましたら教えて下さい。

ちなみに、解答は5√21とあるんですがそこまでの導き方がわかりません。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

与式=a^2-1/a^2 を因数分解すると、


    (a+1/a)(a-1/a) になります。
1/aを求めると、(√7-√3)/(√7+√3) =(有理化) (10-√21)/4
aを有理化すると (10+√21)/4

ゆえに与式=(a+1/a)(a-1/a)
       ={(10+√21)/4+(10-√21)/4}{(10+√21)/4-(10-√21)/4}
       =(20/4)(4√21/4)
       =5×√21 =5√21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!最初に因数分解をするなんて全く考えつきませんでした。。助かりましたm(__)m

お礼日時:2011/06/18 00:28

a=(√7+√3)/(√7-√3)=(5+√21)/2


a^2=(25+21+10√21)/4

(1/a)=(√7-√3)/(√7+√3)=(5-√21)/2
(1/a^2)=(1/a)^2=(25+21-10√21)/4

a^2-(1/a^2)=(25+21+10√21-25-21+10√21)/4
=5√21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございますm(__)m(a+b)ときたら(a-b)をかけるということしか頭になかったです…。参考になりました。ずっと悩んでいたので、スッキリです。ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/18 00:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!