アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

次の問題を詳しく説明付きで出来るだけ早く解説お願いします

a,b,c,dを自然数とする

・‪√‬a+‪√b分の1の有理化
・‪√‬a+‪√‬b+‪√‬c分の1の有理化
・‪√‬a+‪√‬b+‪√‬c+‪√‬d分の1の有理化

この3つです!

A 回答 (1件)

何言ってんのか判らない質問だが、


・1/(√‬a +‪ √b) の「分母の」有理化
・1/(√‬a +‪ √‬b +‪ √‬c) の「分母の」有理化
・1/(‪√‬a +‪ √‬b +‪ √‬c +‪ √‬d) の「分母の」有理化
の話かな?

まず、ひとつめについて、
(A + B)(A - B) = A² - B² を知っておくこと。
分子分母の両方に √a - √b を掛けても分数の値は変わらないから、
1/(√‬a +‪ √b) = (√‬a - √b)/( (√‬a + √b)(√‬a - √b) )
      = (√‬a - √b)/( (√‬a)² - (√b)² )
      = (√‬a - √b)/(a - b).
分母が有理数(ここでは、有理数の一種である整数)になっているね?

ふたつめも似たようなもので、一旦
1/(√‬a +‪ √‬b +‪ √‬c) = 1/( (√‬a +‪ √‬b) +‪ √‬c )
         = ((√‬a +‪ √‬b) - √‬c)/( ((√‬a +‪ √‬b) +‪ √‬c)((√‬a +‪ √‬b) - √‬c) )
         = (√‬a +‪ √‬b - √‬c)/( (√‬a +‪ √‬b)² - (√‬c)² )
         = (√‬a +‪ √‬b - √‬c)/( a +‪ 2(√a)(√‬b) + b - c )
         = (√‬a +‪ √‬b - √‬c)/( (a + b - c) + 2√(ab) )
とした後、もう一度 (A + B)(A - B) = A² - B² を使って
         = (√‬a +‪ √‬b - √‬c)((a + b - c) - 2√(ab))/( ((a + b - c) + 2√(ab))((a + b - c) - 2√(ab)) )
         = (√‬a +‪ √‬b - √‬c)(a + b - c - 2√(ab))/( (a + b - c)² - (2√(ab))² )
         = (√‬a +‪ √‬b - √‬c)(a + b - c - 2√(ab))/( (a + b - c)² - 4ab )
とすれば、分母が有理数になる。

あるいは、結論からいうと、
分子分母の両方に √‬a +‪ √‬b +‪ √‬c の各項の ± を入れ替えたもの
(3項あるので、2^3 - 1個ある)を全て掛けてしまってもいい。

みっつめも同様。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!

お礼日時:2022/05/11 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!