
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
私も工業高校卒ですが、41歳にもなれば高校時代のことなど遠い過去の話と考えます。
あなたは収入が低い事を、普通科に行けなかったせいにされているだけです。
遠い過去の話である普通科か工業科かと言う事よりも、今の自分を磨かれることのほうがずっと重要です。
例えば、スキルアップを目指される。あなたのお仕事がわかりませんから、詳しくは言えませんが、何らかの資格取得を目指されるのも良いでしょう。
そうすれば、収入もアップする可能性は、決してゼロではありません。
もう、高校時代など、遠い過去の事は忘れましょう。
No.4
- 回答日時:
そうですか?
私はもうかれこれ60年近く前の事にはなりますが、
両親は普通校への進学を勧められていました。
しかし「これからは電子工学の時代になる!!」と察して、
工業の電子工学科に進み、
希望していた大手企業に入社できました。
特にコンプレックスなんか、全く有りませんし、良かったと思っています。
貴殿の「言い方」は「頭が悪いので工業にしか進めなかった」と聞こえてきます。
これは、侮辱ですよね。
貴殿は、もし普通科に進学していたとして、今は何の職に就いているとでもお思いですか?
No.3
- 回答日時:
技術系の理解力が応用出来ると思います。
59歳、普通科に通える力量はあったが、家が貧しかったので、夜間高校・電気科を卒業。
いくつかの転職を通じてSHARPに入り22年間勤務しました。
やっていたのはPCや基板の修理。
実践で鍛えるしかありませんよ。
No.2
- 回答日時:
工業高校を見下したような発言ですね、41にもなって
この程度の発想ですか
工業高校から大学に進み、大手の商品開発、高収入なんて人も居る訳で
所詮、ご自分にはそれだけのスキルが無かっただけですよね
幾ら、勉強したからと言って思考が同じようになんかなれませんよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 なぜ工業高校より偏差値の低い底辺の普通科高校が存在するのですか?そして本当に存在価値がありますか? 3 2023/02/11 16:49
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか? 17 2023/06/16 14:15
- 高校 底辺(偏差値45未満)の普通科高校って何のために存在しているのですか?工業高校等はまだ理解できますが 6 2023/09/30 15:45
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか 6 2023/05/20 08:52
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか? 6 2022/12/31 14:14
- 高校受験 芸大や美大を将来考えています。そこで高校は芸術コースのある高校から普通科の高校か悩んでおります。 将 1 2022/09/26 17:18
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか? 8 2023/05/02 12:35
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか? 5 2022/12/03 16:02
- その他(悩み相談・人生相談) 4月から中学3年生、新潟在住です。 私はパテシエになるのが小さい頃からの夢です。中学卒業したらすぐお 3 2023/04/04 12:16
- 高校 偏差値が低い普通科高校が日本に存在する理由を教えてください。工業高校等と違って存在意義がわかりません 8 2023/10/15 12:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
来年受験があります、偏差値39...
-
新高1。春休みの勉強について。
-
志望届の自己PRって例えば 私は...
-
子供が昭和第一学園を受けるの...
-
高校受験 町田にある山崎高校
-
男性41歳です。 大学に進学して...
-
本日、静岡翔洋高等学校、文理...
-
関西大学の恋愛事情はどんな感...
-
【至急!進学届のログインがで...
-
この表現は正しいですか?
-
学校の教務主任とか学年主任と...
-
急いでいます!!!! 貴塾?
-
制服をキチッと着ることはダサ...
-
通学用、帆布製肩掛けかばんっ...
-
昔と今は偏差値の出し方が違う...
-
商品を原価の3割の利益を見込み...
-
偏差値48くらいの私立高校で500...
-
学校休む方法
-
新中2 男子173㌢ありました。
-
中1です。 原価の25%の利益を見...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
来年受験があります、偏差値39...
-
新入学?進学?進入学?
-
偏差値ぴったり60の進学校の進...
-
傍系進学とはどういう意味ですか?
-
もうすぐ中3になるのに偏差値40...
-
千葉工業大学に進学するくらい...
-
関西大学の恋愛事情はどんな感...
-
仙台育英特進について
-
慶應義塾高校の中等部からの内...
-
工業高校卒です。
-
子供が昭和第一学園を受けるの...
-
本日、静岡翔洋高等学校、文理...
-
あなたのいう久しぶりって どれ...
-
悠仁さまはなぜ学習院大学へ進...
-
僕は三池工業高校に進学したい...
-
町田工科高等高校 高校受験
-
日大習志野と小松川どちらに進...
-
通信制高校から大学や専門学校...
-
下関西高校への進学
-
筑駒からMARCH未満に進学する男...
おすすめ情報