
No.5
- 回答日時:
生徒数(と現役進学率)を見ないことにはわかりませんが、進学校というほどでもないですけど、いわゆる自称進学校というたぐいでもないように思います。
https://toyokeizai.net/articles/-/513404
入口が偏差60程度で、6割程度が国公立か関関同立に進学しているのであれば、そこそこ良い教育環境があるのかなと思います。
東京だと、偏差60程度の公立だと、半数位がGMARCHレベルって感じですかね。私立だと、日東駒専がボリュームゾーンになるかもしれませんが、こういうレベルにある私立は、生徒集めのため幾つもコースを作っていたりして、入学時の偏差値と進学先をくらべることはむずかしいです。

No.4
- 回答日時:
良いんじゃね
高等学校 進学実績
/公立 / 共学偏差値:60
口コミ: ★★★☆☆ 3.3
東大0人
京大1人
旧帝大+一工※61人
早慶上理ICU26人
GMARCH 73人
関関同立
14人
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
来年受験があります、偏差値39...
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
法政大学ってどのくらいのレベ...
-
学校で1人ぼっちになるのが激し...
-
偏差値70の高校からMARCH
-
進学校で子が落ちこぼれました。
-
傍系進学とはどういう意味ですか?
-
通信制 第一学院高等学校につい...
-
偏差値70の高校の進学先ボリュ...
-
志願理由書に「大学への進学を...
-
この表現は正しいですか?
-
急いでいます!!!! 貴塾?
-
中高一貫出身というだけで金持...
-
実力テスト150点は偏差値どのく...
-
上が✖で下が〇になる理由が、何...
-
学校サボって一人で外出した事...
-
偏差値48くらいの私立高校で500...
-
人の名前でなぜ薊とつけたらダ...
-
高1(4月から高2)生です。 1月...
-
来たがらない理由 と 来ない理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
来年受験があります、偏差値39...
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
学校で1人ぼっちになるのが激し...
-
法政大学ってどのくらいのレベ...
-
偏差値70の高校の進学先ボリュ...
-
偏差値70の高校からMARCH
-
通信制 第一学院高等学校につい...
-
傍系進学とはどういう意味ですか?
-
偏差値ぴったり60の進学校の進...
-
もうすぐ中3になるのに偏差値40...
-
進学校で子が落ちこぼれました。
-
子供が昭和第一学園を受けるの...
-
松山高校普通科の併願校で山村...
-
関西大学の恋愛事情はどんな感...
-
奨学金なしで進学した人間は、基...
-
志願理由書に「大学への進学を...
-
悠仁さまはなぜ学習院大学へ進...
-
大学附属の出身の中学校や高校...
-
身長187cmです。工学部の機械工...
-
慶應義塾高校の中等部からの内...
おすすめ情報