dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

透明のガラスの器(金魚鉢、ボール皿、空き瓶)に水を張って、浮き草や水草を入れたりして、楽しみたいのですが、、、虫眼鏡効果の火事が心配です。

ちなみに、土は入れる予定ありません。
土を入れるかどうかで、危険性が変わるのなら、入れても良いかと思っています。

光合成の都合、窓辺に置きたいと思っているのですが、危険でしょうか?

窓は、トステムの擦りガラスのもので、白っぽく、全く窓を開けないので、直射日光ではありません。
直射日光ではない場合にも、虫眼鏡効果の火事は起こるのでしょうか?

自分でも気にしすぎだとわかっているのですが、不安な気持ちが嫌なので質問しました。

A 回答 (2件)

少し誤解があるようです。


問題は直射日光かどうかではなく、金魚鉢にあたる日光が平行光線かどうかです。

透明ガラス越しの日光で金魚鉢が集光し、火事を起こした事例があります。
窓を開けないといわれますが、完全な嵌め殺しですか?絶対にあけませんか?

そうでない限りは日向に凸レンズになるものを置いてはいけません。

磨りガラス越しなら光は散乱されますので、危険性は減ると思います。でも何かの機会に窓を開けたりすると危険です。どうしても窓際におきたいのなら球体ではなく、四角の器にするか、窓に面する側に遮光フィルムを張っては如何ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

嵌め殺しではないのですが、絶対に開けません。
防犯上開けたくもないですし、開けたところで景色も悪いですし、虫が入ってくるのも嫌なので、開ける事がないです。

球体か、四角かで、危険性が変わるなら、四角の器もお洒落でいいなと思いました。

お礼日時:2011/06/27 12:06

心配し過ぎです。

直射日光に当てる訳ではないので、レンズの役目を
して火事になるような事は置きません。

ただ注意して頂きたいのは、蓋で覆いをして密封しない事です。

土ですが、園芸で使用されるハイドロボールを入れると水が濁りませ
んし、見た目も良くなります。ハイドロボールの代わりにカラフルな
ビー玉を入れても面白いかと思います。

見た目が良いのは金魚鉢でしょうね。プラ製よりガラス製の方が見た
目は良く、これなら100円ショップで購入が出来ます。先程に書い
たビー玉も100円ショップで揃います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

直射日光でなければ、火事は起こらないのですね。
家の窓はほとんど擦りガラスを入れているので、大丈夫ですね。

何かに使おうと思って買い置きしているシーグラスみたいなものや、化粧砂を色々持っているので、使ってみようと思います。

お礼日時:2011/06/20 02:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!