dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外出前にVALUSTARのスマートビジョンでドラマの最終回を録画予約し帰宅したら、更新プログラムのインストールのためシャットダウンしたらしく、録画が失敗していました。ドラマを楽しみにしていたのに非常に悔しい思いをしました。もう二度と同じ思いをしたくないのですが、どうすれば自動で更新プログラムがインストールされるのを止められますか?どなたか詳しい方、お答えをお願いします。

A 回答 (4件)

Windows Updateでは、「更新の自動インストールと」、「ダウンロードは自動で更新は手動」、「しない」と選べます。



何も変更していない状態では(Windowsのバージョンによって変わるかもしれませんが)自動インストールのはずです。



そういうのは買ってきて初期セットアップが済んだらまっさきに変更を加えますね。私は。
ワープロなどのソフトを使用し、席を外しているときに自動更新で再起動・シャットダウンされると編集中のものが破棄されてしまうんで・・・一度痛い目を見たことがありますから(笑)



パソコンで予約録画する場合、自動更新以外でも予約録画に失敗する可能性があります。休止状態からの復帰に何度か失敗した経験があります。おまけにCPU冷却ファンが動かなくなって録画中に熱暴走したり・・・

そういう失敗を絶対にしたくないならハードディスクレコーダーを使いましょう。
パソコンなんかよりずっと安定しているし信頼できます。
    • good
    • 0

XPで、「更新を通知するのみで、自動的なダウンロードまたはインストールを実行しない」を設定していますが、黄色の盾アイコンが出たら、更新がリリースされたことが判りますので、都合の良いときに、IEで更新チェックをして、アップデートのみを集中して実行しています。


それで問題が出たことはないです。
http://support.microsoft.com/kb/306525/ja

Vista/Win7の場合は、[推奨される更新プログラムについても重要な更新プログラムと同様に通知する] チェック ボックスに入れるとよいのでしょうか・・。
    • good
    • 0

使用中のOSが何かわかりませんが他でも似たような物だと思います


windows7の場合

コントロールパネル→システムとセキュリティ→windows UPdate→自動更新の有効化または無効化をクリック
更新プログラムを自動的にインストールするの右端をクリックして
自動的にインストール以外を選択すればいいでしょう
    • good
    • 0

「更新プログラムのダウンロードはするがインストールはしない」という設定にすればOK。



使用している OS のバージョンも不明ですので、設定の詳細は割愛。
他のかたのアドバイスを参考にしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!