
間違っていると思いますね。
僕は、高所得者や成功者を寝たんでバッシングして、搾取して、引き摺り下ろすのはおかしいと思う。
自由主義、競争、規制緩和、構造改革、自己責任、機会の平等が、最も公平で優れた活力ある社会だと思います。
高所得者をねたんで、怠け者と同じ水準になるまで叩くのは、社会主義だと思います。
ただし、自由主義と競争の結果、運悪く負けてしまい、どうしても生活できない人を助けるのは良いと思います。
ただ、競争するまえから金をばら撒いたり、ムダな公務員や公共事業でムダな怠け者を養うのは反対です。
基本的には、自由な市場で稼ぐべきだと考えます。
だから、非効率な企業な業界はムダなので、血税で保護するのは、既得権益です。やめるべきです。
『格差社会のどこが悪い!経済効率を達成するには有能で頑張る人が経済的に大きく報われる制度がよいとし、そうでない人は有能で頑張る人を怨んではならない』
妬みの累進税制を廃止いて、国民みんなで公平な消費税を増税するのが、責任ある市民の政治だと思います。
『俺は税金払いたくない。俺より高所得な奴が払え。でも福祉はくれ!』というような、”乞食の思想”では、社会は衰退するだけです。
諸君はどう思う?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
概ね同意です。
もちろんある程度低所得者を救済することは
よりいっそうの競争社会を生み出すので大事なことですが、
努力して稼げば稼ぐほどたくさん徴収するというのは馬鹿げた市場原理です。
努力とは関係の無い部分の相続税率をアップするとか、
最低賃金を上げたり労働環境を改善することで低所得者の競争力を煽るなど
怠け者を生み出さない社会作りが大切だと思います。
No.3
- 回答日時:
社会主義がいいとは言わんが、
財産を一代で作った。
その後はどうすんの?
金持ちの子供は金持ちでしょう?
教育も財産も受けたい放題 使いたい放題?
これで機会が平等?
頭悪い考え方です。
二百年以上前に、コレじゃ駄目って事になって、民主主義や社会主義の思想が産まれたのを忘れてませんか?
新自由主義か何か知らんが、累進課税が機会均等を産む。
相続税が平等の根元です。
一度富めば何代も世襲で富むシステムは、平等と機会均等とは無縁でしょう。
No.2
- 回答日時:
社会保障は、臨床的に国家や行政の補助を要する人に対しては必要。
それ以外の人に対して必要なのは自立支援。
労働無き対価を支給すれば、それは自立阻害となる。
対策は簡単な話しで、生活保護等の不正受給に対しては、厳罰を科せば良い。
5ヶ年程度、刑務所で労働と職業訓練を受ければ良い。
授産施設,更生施設,収容施設として、刑務所ほど適した施設は無い。
希望者には、囚人と区別し通勤形式で、就労や職業訓練を施しても良かろう。
且つ、年金制度を改革し、年金が生活保護等に対し、遥かに得となる制度化すれば良い。
誰もが競って加入したい様な仕組みにすれば、年金問題など簡単に解決する。
何も支給額を増やす必要も無く、例えば消費税減免等を併用すれば、救出財源問題は緩和する。
逆に言えば、年金加入すれば損と言う現状は、事実上、制度が破綻していると言うだけ。
制度破綻を消費税増税で補っても、年金が得とはならないので、問題は何も解決しない。
魅力ある年金制度の構築が出来ないなら、制度を廃止した方がマシ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- 政治 統一教会や創価学会等のカルトの犯罪や搾取やJL等の詐欺集団の詐欺等に加担してきたのも 2 2022/08/07 09:53
- 哲学 社会主義の半分は当たっていると思ってる私は共産主義予備軍ですか?w 4 2022/03/26 23:12
- その他(ニュース・時事問題) 自民党と統一教会とは組織的な関係は一切ないとか統一教会の田中富弘らも自民党と組織的な関係 3 2022/08/11 15:08
- 教育・文化 日本の教育制度の実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 2 2022/05/27 18:26
- 教育・文化 日本の教育制度の実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 2 2022/05/30 18:44
- 政治 極悪犯罪反日売国テロカルト自民党や公明党や維新の会や国民民主や参政党に投票するのは墓穴を 1 2022/06/13 20:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
御曹司の政治家達について
-
誕生祝い金についての案 少子化...
-
海外アダルト通販の税金と海運...
-
ブラジルの消費税っていくら?
-
過剰な累進課税にして、結果平...
-
トヨタは税法通りに法人税も消...
-
区分所有の商業ビルの管理組合...
-
無能自公政権は本当に無能です...
-
日本国民は社会保障を手薄くす...
-
1000円コインを発行し、1000円...
-
郵政民営化
-
高速料金を請求する場合の消費...
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
1個あたりの製産時間を算出した...
-
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
-
何が矛盾しているのかわからない
-
「消費税は別途」の解釈
-
協同組合に支払う会費&賦課金...
-
生産の「時間当たりの出来高」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
区分所有の商業ビルの管理組合...
-
大手輸出企業は消費税の還付金...
-
なぜ100円だったジュースが120...
-
国も消費税の納税義務者?
-
山本太郎率いるれいわ新選組を...
-
消費税廃止
-
消費税は輸入コストに加えるべ...
-
消費税率などというものは必要...
-
御曹司の政治家達について
-
郵政民営化
-
日本国民は50歳で隠居、何か問...
-
多国間貿易
-
基礎年金を全額、消費税でまか...
-
富裕層への課税を強化すべきで...
-
今後の消費税の疑問ー仕入れの...
-
日本と世界の消費税の違いにつ...
-
消費税の食料品えの軽減税率導...
-
ブラジルの消費税っていくら?
-
消費税は、社会補償に使うと 話...
-
自民党+民主党より、幸福実現...
おすすめ情報