
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
hayato2008さんこんにちは。
>■以前わたしを助けてくれたこと、いつも励ましてくれること、本当に感謝しています。
例文に何の問題もありませんね。
以前わたしを助けてくれたことやいつも励ましてくれることを本当に感謝しています。
本来ならば上記のような文章でしょうが、
読点にて区切ることで2つの事柄が強調されていてますね。
もともと読点はどこに打つかについての規範が明確ではありません。
筆者の好みや裁量にゆだねられていますので、
例文のような表現…わたしはけっこう好みです。
>例文のような表現…わたしはけっこう好みです。
■このように言っていただけて嬉しく思います。
別にまぜてもいいのですね。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
「以前わたしを助けてくれたことと、いつも励ましてくれることを本当に感謝しています。
」「以前わたしを助けてくれたこと、およびいつも励ましてくれることに対し本当に感謝しています。」
では少し堅苦しい場合があります。
「以前わたしを助けてくれたこと、いつも励ましてくれること、本当に感謝。」でなくてはならないことはなく、
「以前わたしを助けてくれたこと、いつも励ましてくれること、本当に感謝しています。」
のように混ぜてていいですし、相手によってはこのほうが親しみが感じられていいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 "for living"の意味について 13 2022/11/02 09:35
- 日本語 「しなくて」の丁寧な言い方 「しませんで」について 8 2022/08/25 22:20
- 英語 前の文章全体を受ける関係代名詞を使った"which"で、「それだけでも~」と表現する方法について 1 2022/06/20 14:19
- ビジネスマナー・ビジネス文書 事務のお仕事で電話対応の時にお客様のお家に1週間位で届くという言葉を丁寧に表現したいのですが適切な表 2 2023/01/27 20:35
- 日本語 「判断文」は「は」、「現象文」は「が」 6 2022/11/19 19:03
- 英語 英語における名詞と形容詞の感覚の違いについて 4 2023/06/26 14:07
- 英語 関係代名詞節、「名詞+of+whose+名詞~」の表現の可否等について 2 2022/12/01 13:48
- 日本語 「~人」と「~名」の使い分け 2 2022/06/02 11:59
- 英語 提示した名言について(並列表現の文法規則) 4 2023/06/02 09:41
- カップル・彼氏・彼女 抜かないけどAVを見る男性心理 4 2023/04/19 15:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たまに句読点を「.」や「,」で...
-
「また」の後ろには、常に読点...
-
~しづらい?~しずらい?
-
横書きで最後に読点がきたとき
-
「対し」「対して」「に」の使...
-
私は将来先生になりたい。 この...
-
映画、本、文章の名前に「」か...
-
「A,若しくはB」「A若しくは,...
-
(笑)の使い方
-
および(及び)の使い方
-
「若しくは」に使うときの「、」
-
「こんにちは」って句点つける?
-
LaTeX文書の文字の置き換え
-
なぜカギカッコ(「」)の文の...
-
読点の使い方について質問です...
-
目的語(~を)の直後の読点に...
-
「及び」、「又は」の前の読点...
-
読みにくいですか?読みやすい...
-
句読点が多すぎて文章が読みに...
-
句点について。 高校生国語の問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「また」の後ろには、常に読点...
-
たまに句読点を「.」や「,」で...
-
横書きで最後に読点がきたとき
-
「若しくは」に使うときの「、」
-
~しづらい?~しずらい?
-
「を」に読点「、」「,」は付...
-
読点がある場合、句点は必要か。
-
句読点の「。」をつけるかつか...
-
「こんにちは」って句点つける?
-
「」の中に。(まる)を入れる?
-
「対し」「対して」「に」の使...
-
「及び」、「又は」の前の読点...
-
(笑)の使い方
-
〜したり、〜したり
-
この「ね」はなぜ失礼になって...
-
「A,若しくはB」「A若しくは,...
-
LaTeX文書の文字の置き換え
-
私は将来先生になりたい。 この...
-
2,3日、それとも2,3日、それ...
-
「」の後の『。』は必要ですか?
おすすめ情報