アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問です。

今シーズンからエギングを始ようと思っています。

釣りに関しては、投げ、メバリングなど一通りは遊んでいます。

なので全くの素人ではないのですが、、、。

さて、本題です。

先日、エギング用のエギを釣り具店に見に行きました。

そこで思ったのが、「エギはなぜハードしかないのか?」

ソフトルアー系のエギがあったら釣れるんではないかと思ったのですが、

いかがなものでしょうか??

今のエギは究極の形なのですかね?

御回答お願いします。

A 回答 (3件)

エギは日本古来の漁具で大別すると大分型(現在のほとんどの型がこのタイプ)や


山川型(ダイワエギ名人、TICTのエギほとんど)の二つに分けられますが、素材も
昔の木から現在のウレタンやプラスチックに変わっても形状はほとんど変わっていません。

現在の日中エギングのダートするようなエギが出来る前からするとエギング歴は
20年近くになりますが、当時からエギはほとんど変わってなくて飛距離や左右のダート
沈降のスピードのタイプ別など、ほぼ究極の形にあると思います。

ですから各メーカーも形状などはほとんど変えられずケイムラやホロなどの視覚的アピールや
ロケッティアやアゴリグなど飛距離や沈降スピードのアップなど基本ボディ+αで勝負するしか
ないのが現状で、別にそんなものはなくても昔からあるアオリーQなどで十分以上に釣れますから
これ以上あまりあたるところはないのが現実でしょうね。

素材も飛距離や跳ね上げによるトリッキーな動き、大型が抱いたときにバッキバキにエギを
噛みつかれてボロボロになるのを考えると硬質ボディ以外考えられませんね。

それにソフトボディだと絶対にフロントアイからカンナまでは完全に繋がってないと強度が
全くありませんし、その芯にオモリを付けないとまたこれも強度がありませんから
構造や沈降のバランスの面からみてもまったく必要のないことで、ソフトだから釣れるというのは
全然関係ありませんね。

これまでにそんな釣り人の興味や購入意欲を刺激するために超リアルなミノータイプに
(アジの中に入れたら分からなくなるようなまんま超リアルアジもありましたね)
カンナを付けてタダ巻きでもアピールするや、夜間用に腹にケミホタルが挿せるなど
いろいろ出てきましたが、イカは釣れることなく釣られたのは釣り人だけで、すぐに消えていった
ものばかりです(ほとんど試している自分も釣られていますが・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

いろんなエギを見ていてどれも結構な値段がするもので、ワインディング用のジグヘッドを改造して、マナティなんかで試したらどうなんやろか?
抱きついた時に柔らかい方が離しにくいのかなぁ?

などと妄想しておりましたもので…

おとなしく安いエギを買った方が楽しめそうですね♪

丁寧な回答をありがとうございました。

お礼日時:2011/06/27 13:26

アオリイカは口で、鯵などの小魚の頭を、


かじって切り離したりします。

ですから、エギが硬くて丈夫でないと長持ちしません。

また、フグの多いエリアでは、ソフトルアー系のルアーは、
かじられてすぐにボロボロです。

かじられても、切れない素材のソフトルアーが出ると、
より釣れるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね、アオリイカって頭噛るんですよね、

ってことは歯ごたえがないとダメなんですかね??

やる前から妄想がとまらんです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/27 15:59

ソフト素材のエギですが、すでに市販されています。


YO-ZURIのアオリーQリアルです。
ベイトフィッシュの食感とアオリイカに違和感を与えない柔軟性をコンセプトに作られたらしい?
耐久性もあるらしいですが、アオリーQが有名すぎて、店頭に余り置いてるのを見ないですね。
ただ、アオリーQを名乗っている以上、良いエギだと思われます。
一度試してみたら、どうでしょうか。

参考URL:http://www.duel.co.jp/catalogue/lineup/y_egi/aor …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お~、そうなんですね!!

あまりに種類が多くて見逃してました。


おかげで無駄な努力をしなくてすみそうです。

ナイス回答ありがとうございます♪

お礼日時:2011/06/30 07:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!