アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先般、CDプレーヤーの修理(現象:CDが回転しない)について、多くの皆様方から、貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございました。

さて、その後、ご意見に従い、故障原因をさらに探ってみました。
1) ピックアップからは、赤い光が見える。レンズはクリーニングした。
2) リミットスイッチは、(1)CD開く、(2)CDが閉じる→固定、(3)ピックアップのTOC位置停止の3つが見つかりました。(1)と(2)をテスターで抵抗をはかると、OFFのハズの端子間で数KΩの導通があります。ONの位置では1Ω以下です。両方共です。(3)は奥まったところにあるため、測定不能。
3) モーターは、かなり特殊な機構(ケース蓋にコイルが4つ貼り付け、その直下に磁石でできた円盤がある→ケースそのものがモーター機能と一体化)であることに加え、電圧の加え方も分からないので、正常に動作するのかは不明。軸は容易に手で回り、回転させるコイルに切断や汚れなども無く綺麗。見た目には正常っぽい感じ。
4) 他のCDプレーヤーでは、CDを認識するために、盛んにピックアップが上下動するが、その動きがない。

推測も含めて、故障の原因を考えると、
(1)モーターまたは、これをドライブするICが故障
(2)ピックアップを上下動させる機構が故障
(3)やっぱり、スイッチの接点不良
などでしょうか。

(1)であるとすれば、この時点でギブアップ
(2)であれば、何か対処方法はあるのか
(3)は、プラスティックケースに入っており、これを分解するのは、本当に壊れてしまうことを覚悟しなければならないので、極力避けたい。隙間があるので、現在は持ち合わせていないが、「接点復活剤」なるものが有効なのか。あるいは、これで特定できれば、一般品のようなので部品を購入することを考えます。

これに写真が添付できれば、ご理解して頂くのが、より容易になると思うのですが、もどかしい限りです。

また、今後の為に、リミットスイッチについてお伺いします。一般論で構わないのですが、接点は3つあり、左右の接点と真ん中の接点でON/OFFが認識されると思って宜しいのでしょうか。上記の内容は、この認識でテストしました。

上記の状況にて、何かご意見はございますでしょうか。些細な事でも結構です。お待ちしております。

以上、宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (1件)

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6827231.html
の#2でお邪魔いたしました。

2回目のご質問でリミットスイッチというのが今やっと
理解できました。どうやらリレーではなくマイクロスイッチ
のようですね。誤解しておりました。最初の考察は撤回
いたします。念のためお伺いしますがスイッチは添付図の
ような外形でしょうか?

まずCDトレイがせり出してくると最終地点で止まります。
そのとき1のスイッチがONになるのでしょう。これは
トレイの開閉用モーターをストップする役目をしています。
ここが接触不良になると、止まらず再びトレイが戻って
しまうという症状が現れます。

2はその反対でここの接触不良は、トレイを戻したのにまた
せり出してくるという症状を引き起こします。
従ってトレイの開閉に問題がなければこの1と2のスイッチは
「シロ」ということになります。
OFFで抵抗値が認められたというのは配線がつながったまま
だからですね。

3はピックアップのユニットが一番内側に帰ったときONになる
のではないかと思います。ここが接点不良を起こすとたしかに
起動しなくなることは考えられますが、ただこのタイプの
スイッチは接点不良を起こしにくい筈です。
仮にそうなった場合でも、起動したりしなかったりという
形で症状に表れるのが普通なのですが・・・

以上からこの三つのスイッチは疑いから除外してもいいのでは
ないかと思いました。
「CDプレーヤーの修理(その2)」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答、誠にありがとうございます。

まず、添付図につきまして、形は少し異なりますが、機能的にはその通りです。端子は3点あり、押し引きでON/OFFになります。

CDをトレーに乗せて、これを認識するまでの間のメカニック的な仕組みの理解が浅かったのですが、今回の回答で、随分とすっきりしました。トレーが勝手に開いたり閉じたるする原因は、ここにあったんですね。ありがとうございました。

正常稼働する別のCDPの動きを見てみたところ、「CDが固定されてからピックアップが動き(=ここでCDの存在を確認する)、CDがあれば回転するし、なければ回転しない」という動きでした。

今回の回答と上記の動きから、最も怪しいのがピックアップ関連ということになります。

(1)ピックアップから赤い光が出るものの、CDが認識できない→出力が弱いか壊れている
(2)ピックアップがCDの存在を認識するも、モーターが動かない
(3)これらをコントロールしているICチップが壊れている
となり、

(1)の可能性は、使用頻度が低いために考えにくいですが、長期間未使用で自然劣化するものなのでしょうか。
(2)見た目だけですが、モーターとは考えにくい(そもそも、壊れにくい部品と思いますが)
(3)一番怪しい?
となるのでしょうか。一番望まない結論ですが。

加えて、ピックアップを動かすタイミングは、トレーが固定された時(リミットスイッチにて認識)との理解で宜しいのでしょうかね。

とにかく、ご親切なご回答に感謝申し上げます。

お礼日時:2011/06/27 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!