プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初歩的な質問ですが、オーディオ回路に使われている可変抵抗器で6本足が出ている物があります、以前のボリュームはL R2っ重なった物で回路的接続は解りますが、6本足の物は、どれがINでどれがOUTかGNDは?、どのような接続となるのでしょうか。私が見ているのはアルプス製ですが、各社共通の並びになっているのでしょうか、テスターで調べて見ましたが5本あれば使えるように感じ、1本浮いているように思います。正しい使い方を是非教えて下さい。お願いします。

A 回答 (2件)

もう一度テスターで計ってほしいのですがいいですか。


ペイントで簡単に書いた図を添付しました。見てください。

AとBの間はCを回しても抵抗値は変化しません。まず反時計方向に目いっぱいに回して抵抗値を測ってください。
まん中の足と左右どちらの足でも構いませんが、抵抗がゼロの足があるはずです。
抵抗がゼロの左右の足のほうの一つが添付図のAです、つまりINです。

INは添付図のAです。添付図のCは真ん中の足です。

INは添付図のA、OUTは添付図のC、GNDは添付図のBです。
「可変抵抗器(VR)の6本足接続回路につい」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

図解で非常に解りやすかったです。ありがとうございました。
メーカーにも図面が公表されてるそうなので、今後は検索して見ようと思います。

お礼日時:2011/06/27 12:03

回答になってなくてすみません。



>各社共通の並びになっているのでしょうか、

どんな製品かわかりませんが、ボリュームで複数メーカーに亘っての規格化、という話は
聞いた事がないので、多分ないと思います。

>正しい使い方を

を知りたいのなら規格化云々は二の次でしょうから、
そのボリュームの型番などの情報を具体的に示した方が解決が早いと思います。
もっとも、メーカーから内部接続の情報も出されてるはずなので
それを確認すれば済むのでは、とも思いますけどね。

アルプス電気 可変抵抗器
http://www.alps.com/WebObjects/catalog.woa/J/HTM …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご説明ありがとう御座いました。
メーカーで検索したところ、足の数も色々で、ダミー足もあるみたいです。
当方の可変抵抗器はメーカー名のみで型番等一切記入がありませんでした。
色々、勉強になりました。お礼申し上げます。

お礼日時:2011/06/27 12:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています