
こんにちは。DIY初心者です。
先日、ウッドフェンスとウッドデッキを製作し、今週末に防腐剤を塗る予定でいます。そこでホームセンターで木材の防腐剤を探し、安くてお勧めと表示があったものをろくに注意書きも見ずに購入してきました。
帰宅してからよくよく注意書きを読んでみると、”発ガンの恐れあり”や”アレルギー、皮膚のかぶれの恐れ””ペットがかじるような場所には使用不可”などの記述がありました。ウッドフェンスはまず触れることはないので問題ないと思うのですが、デッキの方は素足で歩いたりするため、この商品を塗っていいものなのか迷っています。
ちなみに商品名は、吉田製油所のクレオトップというものです。本当に人体に悪いのでしょうか、経験者の方のアドバイスを頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
実際に、クレオソート使ったことがある者です。
その改良版が、クレオトップという製品です。クレオソートのような強烈な臭気はないそうですが、それでも、かなり臭いますよ。ウッドデッキに使うようなものではないと思います。 しばらく臭くて、とてもくつろげるようなものじゃないと思います。
そもそも、用途が、木の防腐に重点が置かれた製品です。 地中に埋める杭などに塗って、木が腐れるのを防ぐ等を目的としています。
ウッドデッキの塗料としては、キシラデコール、オスモ、インウッド等(ウッドデッキ 塗料 で検索すればいろいろ出てきます。)の有名な塗料がありますが、健康に配慮されています。 そのぶん、クレオトップより、防腐効果は落ちますが・・。 ウッドデッキの塗装は、数年おきに繰り返すものです。 一度塗って、5年、10年というものではないのです。
一度、いらない板にでも塗ってみて下さい。とても、ウッドデッキに塗ろうとは思わないはずです。
ご回答ありがとうございます。やはりデッキには向いていないみたいですね。回答者様がおっしゃるように木の防腐に重点が置かれた製品だということがわかりました。ウッドデッキには専用の塗料を購入して塗ることに決めました。これから少しずつ外柵も製作していく予定ですので、この製品はそちらに使うことにします。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
たぶんその業者(吉田製油所)が、その製品に防腐防虫を混合しているからだと思います。
やはり、業者はそういう文句を必ずつけます、もし万が一その製品を使い病気などになり健康被害が
出たりしたらその業者の存続が危ないため、そういう文句を必ずつけなければならないと思います。
でも、これは一概にも言えませんがもしそういう健康被害が出ていたら日本の法治国家は厳しいですか
ら、なんらかなの行政例えば環境庁などが行政処分や警告文などをその業者に警告すると思います。
やはりそういう成分の入った商品は多少なりとも発がん物質、アレルギー、などいろいろな病気をもたら
しかねないものだと思います。
もしあまりにも気になるようなら塗らずに商品を交代するかしてみてはいかがでしょうか。
私は、そういうのはあまりこだわりませんので塗りますが、いまだに健康被害は出ていません。
吉田製油所などの相談窓口に一度電話をしてみてはいかがでしょうか。
ご回答ありがとうございます。そうですね、一度メーカーの相談窓口で聞いてみることにします。その結果で判断することにしました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
雨ざらしでも大丈夫な木材
DIY・エクステリア
-
土に埋める木材を腐食させない方法
DIY・エクステリア
-
木材の防腐剤に使うクレオソート油について
その他(住宅・住まい)
-
4
木部の防腐防虫塗料の油性と水性
DIY・エクステリア
-
5
ウッドデッキ塗装の異臭の除去方法を教えて下さい。
DIY・エクステリア
-
6
木材の腐食防止方法
DIY・エクステリア
-
7
土中の木製支柱(杉)への木材防腐剤の塗り方
DIY・エクステリア
-
8
ウッドデッキに塗装するのに耐久性だけを考えたらキシラデコール とクレオトップどちらの方が良いでしょう
DIY・エクステリア
-
9
坂道のコンクリートの打ち方
DIY・エクステリア
-
10
クレオソート(コールタール)の処分方法
DIY・エクステリア
-
11
枕木のメンテナンスについて
DIY・エクステリア
-
12
2*4材と杉板 耐久性のあるのは?
DIY・エクステリア
-
13
コンクリートを簡単に破壊したい
化学
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
黄色い内出血
-
5
頭部に一瞬冷たいような感覚が...
-
6
「ようたい」は様態?容態?容...
-
7
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
8
【貝】 - ホタテの“ウロ”は食べ...
-
9
小麦粉生焼けでおなかこわしま...
-
10
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
11
手や指先にできた出来物について
-
12
体をひねると胸の中で変な音が...
-
13
脇の下の痛みで夜も眠れず、更...
-
14
白血病でしょうか?
-
15
電話で起きない彼氏を起こす方...
-
16
ピアスを開けてから1ヶ月して...
-
17
足の親指の爪が黒くなってしま...
-
18
【至急、回答お願いします!左...
-
19
キッチンハイターを飲んでしま...
-
20
右手と左手の温度差
おすすめ情報