幼稚園時代「何組」でしたか?

ノートPCでハードディスクはプライマリーのマスターだけというのが殆どですが、スレーブも使うことはできますか?
その使い方を教えて下さい。ノートPCのハードディスクをコピーしたいのですが、ディスクトップにはだいたい付いている、コピーできますが、ノートPCばかりの昨今、困ってしまいます。ディスクトップPCで2.5インチ変換コネクタ付けてやるしかないですかね?

A 回答 (7件)

#1&#6です。



>これをそのままノートPCに付けれれば良いのですが、3.5インチ用のコネクタなのであくまでも、デスクトップ用のですね。

いえ、少し違います。これは2.5インチ⇒3.5インチのタイプです。もし、お持ちであれば今回のご質問も無かったと思います。

それはさておき、USB仕様の外付けHDDを買われるようですがその方が簡単で安全(デーの消失トラブルから)になると思います。やはり、OSを含めた丸ごとであれば市販ソフトの方が簡単に思いますので最初にご紹介したNorton Ghostのページをご覧ください。
http://www.symantec.com/region/jp/products/ghost …

ご参考になれば幸いです。

参考URL:http://www.symantec.com/region/jp/products/ghost …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
2.5インチのがあるのですね。分かりました。参考URL中の3枚の写真の3つ全て使えば良いのですね。一番後の3.5インチのを所持しているだけでしたので、早速購入しようと思います。やはり、Norton様の出番ですか。私いままで、PQDriveCopyを使用していましたが、古いもので限定版です。ではまた。

お礼日時:2003/10/20 15:42

#1です。



一応、2.5インチの変換コネクターを含めた説明のHPがあったのでご紹介しておきます。
http://www.vintage-solutions.com/Japanese/Club/H …

3.5インチは40Pで2.5インチは44Pなので文中にあるような変換コネクターが必要です。

ただ、最初にも書きましたが市販ソフトでコピーが一番簡単に思います。また、OS以外のデータだけであれば他の回答にもありますが外付けのDVDやHDDにそのままコピーという方法もあります。(OSは普通ではコピー出来ないので市販ソフトが必要です)或いはLAN端子がノートにあるのであればデスクトップと繋いでコピーも可能です。

最後に、USBは便利ですよ!設定も簡単だし是非ご活用になることをお奨めします。バックアップとしても外付けのUSB仕様のHDDやDVDは非常に便利です。

参考URL:http://www.vintage-solutions.com/Japanese/Club/H …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
参考URLにある変換コネクターは私も所持しております。これをそのままノートPCに付けれれば良いのですが、3.5インチ用のコネクタなのであくまでも、デスクトップ用のですね。2台つながるようになっているのは良いのですが。コピーはあくまでもOSもひっくるめたディスク全体です。私も外付けのUSB仕様のHDDを買うことにします。外付けにすることの意味はコピー用そのものですね。

お礼日時:2003/10/20 14:15

ノートでは、2台目HDDを内臓できるスペースが無い場合が多く、ほとんどの機種ではプライマリースレーブはCD-ROMドライブに使用していて空いていません。


一部の機種ではプライマリースレーブが空いている場合もあるのですが、それを接続できるケーブルが入手できないと思います。
ノートのマザーボードの部分のコネクターが特殊ですから…
HDDを取り出して、2.5インチ変換コネクターでデスクトップ機で読み出すのが確実です。
USB接続できる外付けHDDが利用できるなら、それが一番楽なのですが。
LAN接続や、SCSI接続のドライブという方法もあります。
古い機種のノートでも、カードスロットがあればLANカードやSCSIカードは使えますから。
ただし、PC-9821だけはAT互換機とは別の専用のドライバーが必用な場合が多いですから、ご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
ノートPCでのOSのリカバリーというか、最近はAPのリカバリーの方が大変で、ディスクコピーが手っ取り早いため、これからは、SCSIやLANでのコピー技術は必須のものとなりますね。USBもまだ馴染みが薄く、これもマスター必須ですね。次世代OSでは、OS・APのバックアップリストアが標準添付となるようですが、それはコピーとは別物のようですので、色々研究してみます。ではまた。

お礼日時:2003/10/20 11:05

こんにちは。



USB接続の外部記憶装置(HDD,CD-Rなど)では
ダメなのでしょうか?

コピーということですので、接続方法には
こだわらなくていいと思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
なるほど、そうですね、USBという方法が。なにせ人間が古いものですから、まだ、頭の切り替えが追いつかないようです。ではまた。

お礼日時:2003/10/20 10:23

内蔵ドライブをもうひとつ設置するスペースがないため、スレーブが使用できるようになっているノートパソコンは(たぶん)ないと思われます。


CD-R/RWドライブなどと増設HDDを取り替えることができるタイプもありますが、これも内部でUSB接続になっていたりする場合もあります。

http://www1.kcn.ne.jp/~ultra3/tune/dvd-in-nbpc/d …
ではCD-ROMドライブをスレーブ接続していたようで、DVD-ROMとの取替えに成功してますが、コネクタの形状からHDDを2台にすることはできなかったようです。

ご質問の目的のノートPCのハードディスクのコピーでしたら、変換コネクタ以外の方法で
・LAN接続などで別のPCにコピー
・WindowsXPの「ファイルと設定の移行ウィザード」を使って外部記憶メディアにコピー
などの方法もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
かなりの難関のようですね。コネクタの形状という壁もありますね。
コピーをLAN接続やOSのバックアップによる方法も勉強してみます。ではまた。

お礼日時:2003/10/20 10:33

ノートパソコンで内臓HDDの増設ができる機種はNECのLavieTでありました



普通に販売してあるノートパソコンはスペース・ケーブルの関係で無理ですね

HDDのコピーなら質問にあるように変換コネクタを使用してデスクトップパソコンでやってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
やはり、デスクトップパソコンでやるのが正解ですかね。
デスクトップパソコンの長所ですね。

お礼日時:2003/10/20 10:50

ノートのHDDをコピーするのであれば「Norton Ghost」等を使ってコピーした方が早いように思いますが‥‥



ノートで使う2.5インチHDDにマスター・スレーブのディップスイッチがあれば変換コネクターで可能だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
「Norton Ghost」等の購入も検討しようかと思います。
確かに、2.5インチの変換ケーブルで40Pコネクタが2つ付いているのありますね。
なにかできそうですね。ただ、ディスクトップ用のはありますが、ノート用の変換コネクタが売っていないみたいで、自分で作るか、すきま商品として、あれば、強力なツールになりますね。ではまた。

お礼日時:2003/10/20 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!