プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

在宅中にインターフォンを何度も鳴らされ、あげくの果てに扉を開けて部屋の中をのぞかれました。(1、2分)部屋の中の様子について男性と女性が話題にして話す声も聞こえました。ちょうど入浴中でしたので、対応することもできず、怖い思いをしました。
前述にもあるように在宅中でしたので、鍵をかけるのを忘れていたという落ち度は私にもあると思っていますが、インターフォンを鳴らして応答がなければ留守だと判断するのが常識ではないでしょうか。この行為は不法侵入ではないでしょうか。
管理者にも伝えましたが、「そうだったのですか・・・」としか言われませんでした。物事をおおげさにしたくない、面倒なことに巻き込まれたくない、という印象を受けましたが、管理者としていかがなものでしょうか。

A 回答 (4件)

そのマンションは、オートロックでしょうか?



結論から言えば、これは管理人には責任はありません。

勝手に、ドアを開ける行為は問題ですが、これをさせる「要因」の一部は相談者にもあります。

この回答への補足

オートロックではありません。

管理人については、私の説明不足でした。

同じ階に住む住人の方に扉を開けられ、部屋の中をのぞかれた・・・旨、相談したのですが、
そうですか、と聞き流され、注意をしていただくなどの対応を一切していただけなかったということについて、いかがなものかと考えています。

補足日時:2011/07/04 22:19
    • good
    • 0

刑法130条では「正当な理由がないのに・・・侵入した者・・・」となっており、インターフォンを鳴らして応答がないのに侵入したからと言って、即、「住居侵入罪」とはならないです。


正当な理由があったかどうかの問題です。
今回は「管理者」と言うことなので、何らかの管理のための侵入のようなので、そうであれば犯罪は成立しないです。

この回答への補足

正当な理由。どうでしょうか。。。

もしも、何か用があってたずねてきたのならば、インターフォンを鳴らしても応答がない場合、ある種の覚悟を持って扉を開けるのではないでしょうか。
もしかしたら、部屋の中で人が倒れているかもしれない。  など。
それならば、玄関先で部屋の中の様子について感想を述べることなく、部屋の中まで入って確かめると思います。
私には、好奇心に近い感覚だったような印象を受けました。

管理者については、言葉が足りませんでしたね。

同じ階に住む住人に(応答していないのに)扉を開けられ、部屋の中をのぞかれた・・・旨相談したのですが、そうですか・・・といった反応で、注意をする、もっと詳しく話を聞いていただける、などの対応がなかったのはいかがなものか、という意味で責任を問うてみました。

補足日時:2011/07/04 22:26
    • good
    • 0

>留守だと判断するのが常識ではないでしょうか。



居留守を使う人もいますから、ドアを開けようとするのはよくあることでしょう。

>この行為は不法侵入ではないでしょうか

たとえ訪問販売であっても正当な商行為としての訪問ですから、ドアを開けて玄関から声を掛けたりしただけでは不法侵入とはなりません。

>管理者としていかがなものでしょうか。

、通常の管理人は建物に出入りする人まで管理する責任は負っていませんから、仮に不法不侵入者に住人が殺害されたとしても、刑事上・民事上の責任は問われません。
玄関のかぎが壊れたのを伝えていたのに放置されていた間に侵入されたとか、近隣でピッキング事件が頻発し、ピッキングされにくい鍵への付け替えを求めたのに放置されてピッキング被害に遭ったというような場合には、管理者の責任を問えます。

ずいぶん以前の話ですが、当時付き合っていた彼女が、ドアのかぎをかけ忘れ、うたたねしていた間に、酔っ払いのおじさんが風呂に入っていたことがあり、警察官が10人以上出動する大騒ぎになりました。おじさんは酔って自宅と間違えただけとのことで、酔いがさめるまで勾留されましたが、事情聴取後は特にお咎めもなく、無罪放免。彼女も施錠を忘れないようにと厳重注意を受けました。もっとも、後日、おじさんは奥さんと一緒に彼女のところへ菓子折持参で謝罪に来られましたがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他人の家の鍵を開けてまで中に人がいるかどうかを確認する、
という行為が私の中で非常識だと思っており、いささか不愉快ではありました。

が、これくらいでは罪にはならないのですね。。。

困っているときに相談にのってくださる方がいらっしゃったということが、唯一の救いです。

お忙しい中ご回答いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/04 22:15

住居侵入罪は、正当な理由がないのに、人の住居など(人の住居若しくは人が看守する邸宅、建造物、廃墟や若しくは艦船)に侵入した場合に成立する


>鍵が開いていれば普通は中に人がいる。これが普通の考えです。
インターフォンを鳴らして応答がなければ留守だと判断するのが常識ではないでしょうか
>これは考え方としてはおかしいです。
鍵があいていれば玄関口で呼んで出てこなければ『留守だろう』と判断をします。
管理人は関係が有りません。
対質問者と相手方の問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の中では、インターフォンを鳴らして反応がないのに、扉を開けてまで確認するには、かなりの親密な関係の方以外考えられません。
扉を開けたのは、見知らぬ同じ階の住人の方であり、好奇心に近い感情があったように感じました。それが不快だったのです。
住居侵入罪、とまでは言わなくても、何かしら法を犯しているのは?と思い、相談させていただきました。

困っているときに相談にのってくださる方が世の中にはいるのだ、ということが、唯一の救いです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/04 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!