
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
今年の5月に友人の結婚式でバルーンスパークをやりました。
小さな風船たちはフワフワと飛び散りテーブルの上にももちろん転がっていました。
それほど細かいものではないので避ける人は避けていたかも…
その後は床に転がったバルーン達はそのままでお持ち帰りしている人もいました。
演出としてバルーンの結び目にブルーのリボンがついているバルーンを持っている人が3名位前へ出てプレゼントをいただいていました。(当り)
私も初めてだったので最初は『エッ!もしや割るの??』と思いましたが、とってもかわいかったです。
最後にメインの大きいバルーンを割ったときは色とりどりのハートのバルーンが飛び、とても素敵でしたし、バルーンの動きがゆっくりなので写真もとても綺麗でした。
ちなみに私は招待してくれた人にいつもお料理の写真を撮ってあげるのですが、バルーンも入れて撮りいつもとちょっと違った雰囲気でした。音も全然気になりませんでしたよ。
それにしても色々な演出がどんどん出てくるんだな~と関心しました。
とても素敵でした。
感想ありがとうございます!
音は余り気にならないんですねー。
実は昨日、彼氏に「バルーンかわいい」と話しをしてたら、「そうー?友達がやってたけど、天井に風船がふわふわ浮くだけでたいしたことなかったよ?」なんてドライな事をいわれました。(^^;)
でもやっぱり、男の人と女の人じゃ感想も違うさって思ってたところだったので、意見がきけてよかったです。
お料理の写真をとってあげるなんてとても素敵ですね!

No.2
- 回答日時:
バルーンスパークにも色々種類があるようで、中に入っている小さな風船は上に上がるようにガスが入っているものや、空気のみですぐに落ちるものなど様々なようです。
上に上がるものはそのまま天井に飛んでいくって具合のようです。
(そのあと長時間上にあるのか落ちてきちゃうのかはわかりませんが・・・。)
下に落ちるものは、お土産用だとか(笑)。
私自身は見たことがないので聞いた話なのですが。
楽しくて、カワイイ演出なのかもしれませんが、私は披露宴でモノを「割る」というのは良い印象を持たないですね。
それに大きな音をたてたるのもイヤだなぁと思います。
でも、実際体験するとまた違うのかもしれませんね。
下のリンクでバルーンリリースの様子が映像で見れます。
参考URL:http://www.wind-ship.com/wedding/attrac.html
なるほど、浮かせたり落とせたりいろいろ出来るんですね!
「割れる」はたしかにNGワードですものね。親戚の方で気にする方がいらっしゃる場合なんかは気にしなくてはいけないですね。
参考URLとってもわかりやすかったです!
音の大きさは気にならないのかな・・?とか色々おもいますが、映像を見ると、やっぱりかわいさはダントツですね!ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
この前、バルーンスパークが用意されている披露宴に参加しました。
初めて見るものだったのでとても重石刈田です。いろいろなものがあるんですね。テーブルの中央に用意されていて、それを割ると・・・
もちろん料理にもドリンクにもお構いなしです(笑)。
楽しいサービスなのでお料理をカバーすることもできず(苦笑)。
でも皆さんあまり気にしてませんでしたね。
ふわふわ~と行くので、料理に入りそうになったら軽くよけることもつかまえることも出来ますし。
落ちた風船はそのままでしたね。ボーイさん達も集めてはいませんでした。
場所によってはボーイさんが拾うところもあるようですが、私が参加したところはそのままでした。子供が拾ってましたよ(笑)。
さっそくの回答ありがとうございます!
風船たちは、やっぱそのままなんですね。(笑
ちびっこが多い披露宴には喜ばれそうですねえ。
まえに、ゼクシィのHPで見かけたんですが、飛び散る風船たちをキャッチする余興もあるそうですね。
あれって、かなり勢い良くでてきそうなイメージなんですが、実際はキャッチできるくらいほわわんとしてるのんですかね。
↑あ、また質問増やしてしまいました。。☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(災害) 素朴な疑問。今回、北海道で起きた、知床半島での観光船の事故は10人の犠牲者が出て痛ましい事故となりま 8 2022/04/25 06:30
- 格闘技 ボクシングのトレーニングでパンチングボールのようなモノを高速でパタンコンパタンコン叩いていますがあれ 3 2023/01/15 00:43
- 歴史学 古代から江戸時代までの学校教育における世界史では、中国の歴史を中心にすべきだと思いませんか? 4 2022/05/26 04:38
- 台風・竜巻 まじめな質問です、風船にヘリウムガスを入れて、風船に「便箋」をつけて飛ばすとします。 2 2022/07/13 19:15
- 事件・事故 エリートは逮捕されたら人生終わりなのでしょうか? 8 2023/02/24 10:18
- 政治 知床観光船が再沈没したのは、自民党がわざとやらせたのではないでしょうか? 6 2022/05/25 10:51
- その他(買い物・ショッピング) レンタル品を売ったらどうなるのでしょうか? 2 2022/05/21 15:47
- 物理学 原子の近くにある電子 原子の周りはスカスカだと聞きます スカスカの空間 電子はゴマ粒のようなものでは 7 2022/06/11 14:12
- その他(暮らし・生活・行事) お風呂で歯を磨くのって、どうなんですか? 8 2022/05/30 14:21
- 物理学 相対性理論において加速する物体の速度について教えてください。 3 2023/01/19 20:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生ケーキだと思ったら、生ケー...
-
晩餐会風の並びの席次表をつく...
-
ウェディングケーキどうやって...
-
廃棄オイルキャンドル
-
フォーマルスーツで電車に乗り...
-
★至急お願いします★披露宴のメ...
-
結婚式の席次表のミスに関して...
-
明治記念館or八芳園で悩んでます!
-
結婚式と披露宴
-
レストランウエディングの料理...
-
結婚式、途中退席か挙式のみか
-
ミラコスタでの結婚式は?
-
キリスト教の人と結婚したらど...
-
ハワイ挙式でシャンパンカラー...
-
結婚式のドレス選びの時期
-
挙式(教会式)のみに参列され...
-
友達の結婚式のご祝儀にて。 挙...
-
挙式、披露宴のビデオ撮影のコ...
-
玉姫殿の見積もりについて
-
披露宴をしない友だちの結婚式...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウェディングケーキどうやって...
-
至急!テーブルラウンドの時間...
-
披露宴会場のテーブルについて
-
披露宴で円卓10人掛に6人っ...
-
生ケーキだと思ったら、生ケー...
-
結婚披露宴で出されるウェディ...
-
ケーキカット無しはどうですか?
-
素朴な疑問*バルーンスパーク*
-
結婚式の用語の英語を教えてく...
-
キャンドルリレー
-
披露宴で長テーブル。
-
溶けやすいのと、溶けにくいキ...
-
結婚式、やってよかったアレコレ
-
オリックス生命の、キャンドル...
-
ウエディングケーキとデザート...
-
プチギフトを配る場合(キャン...
-
キャンドルサービスで
-
ウエディングケーキの大きさに...
-
結婚式の費用もっと抑えたい!...
-
披露宴での良かった演出・悪か...
おすすめ情報