

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/question/detai …
http://www.ikiiki-genki.com/kenkou.html
上記サイトで喉に骨が刺さった時の対処法として、
象牙で喉を擦ると取れる言い伝えがあると書いてありました。
そこで質問なのですが、
1.科学的根拠はありますか?
2.なぜ象牙で擦る方法が広まったのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1.科学的根拠はありますか?
→ない
2.なぜ象牙で擦る方法が広まったのでしょうか?
→よくわかりませんが、漢方で喉に何かひっかかった時に象牙の粉末を飲むというものがあり、そこから来たのではないでしょうか。
「【治骨硬一方】縮砂・甘草
誤って釘、銭、骨を呑み、咽を下らざる者皆之を治す。
骨硬の方、衆治あれども、此の方簡便にして捷効あるに
如かず。若し急なれば象牙の末を服するも佳なり。又、
柑皮を黒焼にして服すべし。」
http://ww7.tiki.ne.jp/~onshin/kan08f.htm
http://www.naoru.com/nodono.htm
http://www.kanpousakamoto.jp/kuroyaki.html
回答ありがとうございます。
>漢方で喉に何かひっかかった時に象牙の粉末を飲む
確かに元々漢方でそのように使用されていたと考えると、
象牙で擦るに変化したことも不思議ではないですね!
それにしても象牙の粉末を飲むと治るというのも怪しいですよね。
迷信が新たな迷信を作ったのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喉に髪の毛が刺さったみたいで...
-
この、喉の奥のできものは、臭...
-
自分で喉の奥に指を突っ込めば...
-
とある事情で髪の毛が喉に刺さ...
-
喉に喉の部分に画像のように赤...
-
喉の奥に水ぶくれができました
-
写真あります。これって喉腫れ...
-
少し長く喋ると、すぐに喉が痛...
-
鼻押すと違和感
-
この音楽は何というタイトルで...
-
私は耳を舐められるとすごく感...
-
「くすぐったい」と「感じてい...
-
レモン大好き=味覚障害?
-
急募です。 彼女に耳を舐められ...
-
床屋さんでどういうふうに頼む...
-
鼻をかむとき、かんで少しする...
-
鼻の穴にイボみたいなものがあ...
-
人相学で尖った耳は
-
彼女が寝てる時にヨダレ垂らし...
-
耳毛の画像です。 毛の量は多い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真あります。これって喉腫れ...
-
この、喉の奥のできものは、臭...
-
喉に髪の毛が刺さったみたいで...
-
喉に喉の部分に画像のように赤...
-
自分は喉がカチカチと音が鳴る...
-
喉の奥に水ぶくれができました
-
喉がイガイガします。 喉赤くな...
-
歯磨きして寝ないと 喉痛くなり...
-
指を喉の奥に突っ込んでも吐け...
-
喉が痛い
-
喉が痛くて唾も飲み込めない
-
自分で喉の奥に指を突っ込めば...
-
グロいかも…扁桃腺の膿と腫れ
-
声帯について
-
汚い話になりますがすみません...
-
ゲップが止まらない
-
とある事情で髪の毛が喉に刺さ...
-
高校生女子です。 話す時に声が...
-
たまに喉に違和感があるときが...
-
喉の奥の、右側が丸く膨れてる...
おすすめ情報