dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は体は大きい方なんですけど、色々な諸事情で250ccのバイクを買おうと検討中です

比較的大きめに見える250ccのバイクってありますかね?

A 回答 (8件)

250ccのフルサイズのオフ車がおすすめです。


オフは250ccクラスならではの良さがあると思います。
(私はそれより大きいオフはパワーありすぎるし重いしで扱えません)

特にWR250R/Xあたりのシート高が90cmに届こうかという車種などは、大柄な人が乗っていると
他のバイクの上から見下ろす感じですごく大きく見えますよ。実際乗ったこともありますが、
かなりデカいです。そして速かったです。オフ系ならR、町乗りならホイールがオンロード用に
なったXというモタードモデルもあり用途によって選べます。


(250NINJAと比較してだいぶ見晴らしがいい感じがわかりやすいかと)

他のご回答者様からも提案がありましたが、DJEBELやXRバハなどのビッグタンクのツアラー系
オフもかなり大きいです。

アメリカンならエリミネーター250Vなどオススメです。250アメリカンならではの良さがある
バイクだと思います。

ネイキッドならリアタイヤ極太のホーネット250がかなり大柄に見えます。
    • good
    • 10

アメリカンタイプのシャドウやドラッグスターは比較的大きいですが、250タイプはどうしても貧弱に見えます。

ということで、ビグスクと呼ばれているスクーターはいかがでしょうか。中で「マグザム」は大きめに見えます。というより実際大きい(長い)です。大柄な方でも似合うと思いますよ。
    • good
    • 2

   代理師



  私は昔GPZ400Rに乗ってましたが、背が低いこともあり、かなり大きい部類のバイクでしたね、

  峠ではNSR250とか混じってましたが、ツーリングバイクなのでいささか周りにはうけてましたW

  1番さんの言うように新しい世代だとZZ250でしょうね。

  GPZ400Rではマモラ乗りが簡単に出来るのでこれまた大笑いでした。
    • good
    • 0

Kawasaki・ZZR250も結構大きく見えます。



250cc・400cc・1100ccのラインナップがありますがデザインは似ているので、ライダーの体格次第では大型バイクにも見えるかもしれません。
ボディサイズの寸法は400ccと近いので250ccの中では大きい部類に入る事は確かです。タイヤは少し小さめですが…
    • good
    • 0

韓国製ヒューソンの250はどれも大きく見えますよ。



参考URL:http://www.hsmc.jp/line-up/roadsports/gt250r
    • good
    • 1

もう中古車でしか手に入りませんが、


SUZUKI DJEBEL (ジェベル) 250XC ですね。
燃料タンクからシート後端にかけてえぐれている部分をアンコ盛りしたのが私のバイクです。

推定シート高、960mm です。( 標準 860mm )
「250ccだけど割りと大きく見えるバイク」の回答画像3
    • good
    • 0

う~ん、必然的に車体長の長いバイクということになってくるでしょうか…。



製造販売は終わっていますが、HONDAの FUSIONとかYAMAHAの MAXAMなんかのスクーターは大きく見えます。

http://www.kawasaki-motors.com/model/klx250/inde …
このようなオフロードタイプは大きくは見えませんがシート高があるので、脚の長い!?大きめの人じゃないと足つき性の問題でキビしいと思います。

古い中古車でしたらXV250ビラーゴなんかは大きいです。
http://www.goobike.com/bike/stock_8701055B301008 …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

言われてみれば、アメリカンやオフロードっぽいのは多少大きく見えるかもしれませんね
ありがとうございます

お礼日時:2011/07/05 19:42

視覚というか錯覚込みで大きく見えるもの




バカスクと言われるのを覚悟で マグザム
あとはWR250Rも大きくは見えますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ビッグスクーターは大きく見えますね
でもビッグスクーターだけは乗りたくないんですよね(笑)質問に書き忘れました すみません
ありがとうございます

お礼日時:2011/07/05 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A