プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

小学校2年生男児です。
くもん教室に通って約1年です。 全くやる気が出てくれません。
毎日宿題プリントをやるまで、叱ったり、褒めたり、放置してみたり、怒ったり・・・。
主人と私(母親)がついてやれば、いやいや始めようとはしますが、
ちょっと目を離したすきに、トイレにこもって逃避、居眠り、ボーっとするなどで抵抗してきます。
朝早くても、帰宅後早い時間でも、夕方でも、夜でも、こちらが根負けするほど
取りかかってくれません。
勉強量が多いのかと思いますが、プリント1日分ですので、標準だと思います。
量が多い日も、少ない日でも、彼にとっては関係が無いようです。
くもん教室で計算が早くなったと褒められても、学校での計算競争で1番になったと褒められても、
全くその態度に変化はありません。
毎日毎日の事なので、親が参りそうです。
もうやめてしまったほうがいいのかと思う事もありますが、彼にとって途中でやめさせる姿勢を示せば、逃げてもいい→逃げ切れるとの自信を与えそうな気がします。
くもん教室の先生に相談しても、そんな子もいるからついてあげて下さいの一点張りです。
どのように指導していけばよいのでしょうか。

A 回答 (6件)

むしろ大物の風格がうっすら見えますよ


くもんごとき小物に褒められて喜ぶサル

じゃなくてよかったね@HAL東京から
クラウドガール[WindowsAzure]経由で

マイクロソフトの[デベロッパ]狙えます
    • good
    • 0

なぜ、公文で勉強させているのでしょうか?



勉強癖をつけさせるためでしょうか?
それとも学力アップのためでしょうか?

もし前者だとするならば、徹底的に親がついて、強引にさせる必要があると思います。
毎日のことで親がまいりそう、とのことですが、
どちらが根負けするか、の我慢比べかと思います。

後者であるとするならば、小学2年生から公文をしなくとも、
勉強の必要性を自覚するようになれば、後から十分に挽回はできると思います。
おそらく中学くらいで自我に目覚め、将来のことを真剣に考えられるようになれば、
東大などへも十分に行けるのではないでしょうか?

勉強は、自分で自覚して、取り組まなければ、それは身になりません。
無理やりさせるのは、ある意味、ナンセンスです。

ただ歯磨きやトイレの習慣のように、習慣化させたいのであれば、
それは、犬猫を躾けるのと同様に、根気よく対応せざるを得ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただいたとおり、習慣化させるためには根気よくですね。
私が稚拙でした。
有難うございました。

お礼日時:2011/07/10 19:10

まだ,小2ですよね。

どうしてそんなにかりかりされるのでしょう?無理にさせても嫌いになるだけですよ。ずっと、親が付いていてさせる訳にもいきませんし、、、自分で必要に思った時本気でやりだします。特に男の子はそう言う傾向がありそうです。とはいえ、自分のお子さんにはなかなか冷静でいられませんよね。私はそんなとき 良くも悪くも自分の子、自分の遺伝子持ってるんだから仕方ないかと思うようにしていました。(過度の期待は無理?と言い聞かせていました。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃる通り・・・。
私の息子でした。
自分を棚に上げておいて子供に期待しすぎですね。
ご指摘いただき気がつきました。

お礼日時:2011/07/10 19:08

追記世界企業の面接問題



DQ世界で商売するなら
どの国で何を売れば速く
勇者が魔王を倒せるか?

とか

海賊王になるために最も
有効と考える悪魔の実と
その使い方を書け@無論
食べる事は必須ではない

インキュベータを最速で
無害化できる願いは何か
タイムライン併記で答よ

だぞ? 局地的にだけど
夏休みだもん遊ばせては

セルフィタウンのクイズ
ガマニア萌系戦略ゲーム

プロのITシンクタンク
普通に負かす子供いるし
MicrosoftAzureとか
Adobeさんからもオファ

きてるぽいよ私輩は3回
半ヶ月/10年くらいかな
契約基本ランダムですが
    • good
    • 0

高学歴の元教育関係者です。



お早い勉強の指導ですね。
算数でも英語でもプログラミングでも「パターン認知」と「構造化」というものを指導することになります。
今の公文式の問題はそこはちゃんと盛り込まれているでしょうか?
多分もりこまれていないと思います。

他にやることはありますよ。
ブロック遊びを通じて組み上げるてイメージを現実の物にする。
そして、ロールプレイングという心理療法のように、何かになりきる。



ダイヤブロックや、カプセラ( http://www.ab.auone-net.jp/~capsela/ )で遊んだり
何かになりきったりする、それらも必要な教育だと思います。
それを考えれば公文式一時的に辞めることになっても問題ありませんよね(公文式はいつでも挽回可能ですから)

http://ja.wikipedia.org/wiki/役割演技
会話の学習(特に外国語における)や、企業などで客への対応方法(接遇)を学ぶため、リーダーシップを身に付けるためなど、広い分野の教育で用いられている。さまざまな場面をすでに疑似体験しているので、実際に経験を積んだのに近い効果があり、現実に同様の場面に遭遇したときに、違和感なく速やかに対処できるメリットがある。



きっと高学歴をとらせて、人より有利に出世させたいと思いますが
それには、きちとんときれいな嘘をつけることが必要です。
きれいな嘘をつけない人間は出世は遅れます。
何かに成りきる訓練を遊びながらやらせる必要があると思います。



あなたか旦那さんが高学歴なら通じてくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに手を変え品を変えは、試していませんでした。
ブロック類は食事を忘れるほど好きなので、他の方向からもアプローチしてみます。

有難うございました。

お礼日時:2011/07/10 19:12

答え5番さん[ダイヤブロック]で合体ロボ創ったり


[カプセラ]の水陸両用メカ風呂に沈めたなさては

それら2つ役に立った気がします5科目より遥かに
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!