dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポリカとアクリルを見分ける方法で もっとも簡単な方法はなんでしょうか?

どちらも板状で透明なので よくわかりません

お願いします

A 回答 (4件)

どちらも透明ですが、透明性はアクリルの方が高いと思います。

そのままでは分かり難いですが、板の断面を見てください。
断面を見ると板の幅が厚さになりますから、透明性の違いが分かります。
アクリルは白い感じがします。
ポリカは青っぽく感じます。
一度、比べてみてください。
かなり違うので、はっきりと分かると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういう見分け方があるのですね

これは 簡単でした^^ 

材料も無駄にしなくてよいし^^

ありがとうございます

お礼日時:2003/10/24 09:24

私は飲んで「少し甘いな」と感じた方がポカリスエットで、そうでないのがアクエリアスと分かります。


ポカリスエットがとっても好きなので、アクエリアスじゃあ、少し物たりない感じがするんです。
    • good
    • 18

慣れてくると、表面硬度で何となく、わかるようになります。



一般的に、PMMAの方が、PCよりも表面が硬いです。

ゆっくり折り曲げていくと、ガラスの様に割れるのがPMMAで、白化するのがPCです。

下記は、プラスチックのサイトです。
参考になれば・・・。


http://black.nc-net.or.jp/forum/ngbbs.php?bbs_ty …

参考URL:http://www.plascom.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイトまで紹介していただいてありがとうございます

表面硬度ですか・・ 
やってみたいと思います

お礼日時:2003/10/24 09:22

アクリルは火を近づけると燃えてしまう。


ポリカーボネイトは、自己消火性があるので燃えない。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!