
題名通りです。来る気配は全くなし。
これが普通とはいいませんが、だいたいの人に「普通もらう側の方へ挨拶は行く」と言われました。
彼の両親に挨拶へ行った時、顔合わせはお互い遠いから、結婚式をするのであればその時にでも。と言われました。
でも、200キロほどしか離れてなく、車でも電車でも十分行ける距離です。海も渡りません。
それを言われた時はまたセッティングしなくて済むから楽とは思いましたが、私の親の事を考えるとどう思うだろう?と感じてきました。ちなみに母子家庭の一人娘です。兄弟はあり。
自分に女の子が産まれてこのような状況になったら、来ないんですか?と黙ってられない、娘が嫁に行くのに何故来ないのか?と思うはずです。
結納も私はいらないとは思っていましたが、結納はどうする?という話しも全くなしでした。
結婚式は小さくねとこちら側の意見も聞かずそう言ってました。
色んな方はいるのはわかっていますが、これってどう思いますか?
周りの意見(自分がもらう方だったら当然挨拶行く)を聞く度どうしたらいいのか悩んでいます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずは、その話を彼(結婚相手)に言ってはどうですか?
貴方が彼にそれとなく言えば、
彼は気を使って親を連れて来ると思いますが・・・・・
それでも気が利かない彼なら、
「私の親の気持ちになって・・・・
母子家庭だから・・・・・・ってお母さんが・・・・
一応スジは通して。」
って説教たれてはいかがですか?
でもそういう親に育てられた彼ですから
貴方の言う事がチンプンカンプンって事も有り得ます。
そういう人と結婚するんだ!と腹をくくらなければ・・・・
腹をくくれないなら止めた方が・・・・
No.3
- 回答日時:
>普通もらう側の方へ挨拶に行く
古風な考えですが、貴方は彼の家にもらわれて行くのでしょうか?
結婚と同時に同居で、彼の両親と住むとしても「挨拶の場」を彼親が「結婚式当日で」と提案しているのですから、貴方が却下したいなら自分で動きましょう。
逆もありかと思います。
母親と彼の家に訪問する、同居するならこの家に嫁ぐことになると家の場所くらいは説明しましょう。
もしも同居では無く、二人で暮らすなら双方の親を合わせる場を作りましょう。
彼親が結婚式は小さくというのはあくまで提案です。
二人が大人数を呼び、自分たちで賄えるなら豪華な式でも良いでしょう。
まずは多少でも「仕切る花嫁」を目指しましょう。
結婚後にああしたかった、これもしたかったでは貴方の結婚式にケチがつきます。
貴方がどんな親の顔合わせや式をしたいのかを明確に彼に言いながら、どんどん貴方のペースで持ち込みましょう。
No.2
- 回答日時:
これから結婚するという時に、常識がどうとかってことで、彼のご両親に対して必要以上に不快感を抱かない方がいいですよ。
常識がないのが悪人というわけじゃないし、結婚前の形式的な挨拶みたいなものが、結婚生活や親同士の関わりを決めるわけでもありません。
結婚式ではじめて会うことになったとしても、お互い好印象で、仲良くなれるかもしれないじゃないですか。
おめでたいことなんだから、大らかに、何でもいい方にとって、楽しく幸せな気持ちで結婚してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 親が予想以上に非常識な人間だと分かった時、皆さんならどうしますか? 弟が結婚して1年が経とうとしてま 5 2023/01/05 00:58
- その他(結婚) 娘の結婚について 6 2023/06/20 14:55
- プロポーズ・婚約・結納 親から歓迎されない結婚 8 2023/06/26 22:20
- 夫婦 私は今結婚して子供がいます。そして大学は卒業できず、会社側の了承を得て、会社の休みを利用して、学校に 8 2023/03/29 21:18
- 兄弟・姉妹 結婚後兄嫁が弟である私に挨拶に来ません。 おかしくないですか? 挨拶といっても改まってするのではなく 3 2022/05/06 21:12
- プロポーズ・婚約・結納 結婚を前提でお付き合いしている彼がいるんですが今度お互いの親に挨拶に行こうとなりました。結婚後の話し 7 2022/04/14 00:00
- 兄弟・姉妹 結婚前後に兄弟への挨拶ってしないもんですか? 弟が昨年末に入籍しましたが、いまだに何の挨拶もありませ 1 2022/08/17 00:05
- プロポーズ・婚約・結納 1年付き合った彼氏と結婚することになりました。 (彼も私も35歳) 前から少し話は聞いていたのですが 6 2023/05/21 01:16
- 失恋・別れ 昨年の3月にプロポーズされ、7月に破談しました。 3月にプロポーズされたものの、2ヶ月後に試験が控え 5 2022/05/20 21:28
- 結婚・離婚 結婚前の両親への挨拶について質問させてください。私は国際結婚をします。コロナの中私は何度も渡米してい 1 2022/12/02 07:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入籍前 大喧嘩 苦しいです
-
子供が結婚をして実家を出る時...
-
彼女と両親の間の価値観の違い...
-
交際相手の親にいつあいましたか?
-
兄は25才なのに至れり尽くせり...
-
最近籍を入れたんですが、旦那...
-
一人っ子どうしで結婚された方...
-
彼氏の親におそらく貯金があり...
-
破談も考えています…ご意見お願...
-
1人娘の結婚、両親が寂しがって...
-
結婚を考えている彼がいます。...
-
男親から女親(相手のご両親)...
-
できちゃった婚の子供の気持ち
-
結婚を決めるときに県外のかた...
-
私の親に挨拶に来ない彼の両親
-
母子家庭の女性との結婚
-
親がブライダルフェアに行くこ...
-
大事な女性に中出しする男性の...
-
娘が結婚して1年半経ちますが...
-
彼のご両親と食事会をすること...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遠方に娘を嫁がせる親の気持ち
-
入籍前 大喧嘩 苦しいです
-
最近籍を入れたんですが、旦那...
-
子供が結婚をして実家を出る時...
-
1人娘の結婚、両親が寂しがって...
-
母子家庭の女性との結婚
-
私の親に挨拶に来ない彼の両親
-
結婚して実家を出るのが辛い
-
結婚したら、嫁の実家に住むの...
-
婚姻届の証人を郵送して書いて...
-
高卒の彼と大卒の彼女の結婚
-
いずれ開業医になる彼との結婚...
-
彼氏が親の家を購入しています。
-
結婚式に親を呼びたくありませ...
-
結婚しようとしている彼の親が...
-
男親から女親(相手のご両親)...
-
彼氏の親におそらく貯金があり...
-
婚約中の彼に、彼の両親への挨...
-
両家の考えが違い過ぎて婚約破...
-
一人っ子どうしで結婚された方...
おすすめ情報