プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

http://www.gas.or.jp/link/gaslink.html
を見ますと日本には多くのガス会社が存在していますが、
これらの企業は電力会社と同じ地域独占なのでしょうか?

詳しい方、教えて下さい。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

こんばんは。



私の住む、北関東地方では幾つかの民間ガス会社が競合してる「自由競争」です。

従って、料金が高いと思ったら別なガス会社と契約変更する事が出来ます。
また、灯油も扱ってるガス会社もありますが、こちらも会社によって若干の価格差があります。

この回答への補足

都市ガス会社をいくつか選べるという意味でしょうか?

都市ガスが高いからプロパンにという選択でしょうか

補足日時:2011/07/12 21:38
    • good
    • 0

 一応、電気も地域は決められていますが、100%独占ではありませんよ。


自社で発電施設を持ってる会社
 ・JR→火力発電、水力発電
 ・霧島国際ホテル 地熱発電所

 ガスもプロパンガスなど選択肢があります

この回答への補足

興味深い動画ありがとうございました。

しかし一般市民にとっては電力の選択は出来ませんから独占と考えても良いと思いました。

また本題であるガスに関しては私の言葉不足でした。都市ガスの選択が出来るのかという意味でご質問しました。

補足日時:2011/07/12 21:36
    • good
    • 0

都市ガスの地域独占は「ガス管所有権」の関係上やむを得ないですね。


しかし、都市ガスを使いたくないなら、民間のプロパンガス会社と契約する事は自由に出来ます。

また、公共上水道も地域独占ですが、水道管の関係で民間の入る余地はありませんね。
しかし、上水道使用は強制されてないので、井戸を掘って地下水を汲み上げて使うのは自由です。
但し、井戸水を下水道管に排水する場合は下水道使用料金が発生します。

更に、電力も自家発電を行えば、地域の電力会社との電力契約は不要です。

結局、都市ガス・上水道・電力はガス管・水道管・送電線の所有権が地域独占になるからで、使用する事を強制されてる訳ではありません。

この回答への補足

つまり独占と言うことですね。ありがとうございます。ちなみに僕はそれが良いとか悪いとか使いたいとか使いたくないとか申し上げたつもりはありません。純粋に疑問を解きたいだけです。

ただ一番の回答の北関東では都市ガスの選択が可能なのか確認したいだけです。(これは産婆番の回答者とは関係ありませんでした。すいません。)

補足日時:2011/07/13 13:05
    • good
    • 0

基本的には、地域独占です。


ただし、電気事業と同じく大口使用者については条件を満たせば、新規参入会社などからガスを購入することは法律上は可能です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!