
農業専門学校学生です
私は「窒素・リン酸・カリ・ケイ酸が水稲に及ぼす影響について」を課題にして取り組んでいます。
方法は、ポットに土を詰め、調べたい要素を施用しない方法を採用しました。
(例)窒素の影響が見たい場合、窒素を施用せず、リン酸・カリ・ケイ酸を施用する。
現在、生育調査を行っているのですが、カリを施用しなかった区で葉先が黄化し始めてしまいました。
下葉もそうですが、現在伸長中の2枚下ぐらいからも黄化が起こり、遠目からでも明らかに判別できる程度となりました。
カリを施用していないので当然カリ欠乏だろうと思いましたが、書籍で調べると、カリ欠乏というよりマグネシウム欠乏のような気もします。
土は畑から採取した黒ボク土を使用しています。
現在の状況を添付したので、どなたかご意見を頂けると幸いです。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PN比って何?
-
塩化カリと硫酸カリの違い? (...
-
尿素(肥料)の窒素について
-
尿素
-
草木灰(パームアッシュ)の施...
-
全窒素と無機態窒素の扱い
-
サラットCa、こだわりくん
-
プラスチックの灰(肥料)は本当...
-
肥料用尿素の品質や品質保持
-
関東の土壌で「安納芋」を栽...
-
コシヒカリの元肥を鶏糞で考え...
-
畑のにおいがくさいのですが、...
-
隣家の肥料の臭い、どうすれば...
-
赤トンボがめっちゃ落ちてるの...
-
いま、よく使われる農薬に代替...
-
100円ショップで植物用の固まる...
-
葉物野菜の株元のヌルヌルは何か?
-
田んぼを平らにするには?
-
栗の木の消毒はいつすれば良いか
-
アルカリイオン水はガーデニン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
畑の窒素分を減らすにはどうす...
-
プラスチックの灰(肥料)は本当...
-
薫炭(くん炭)のカリ成分は?
-
塩化カリと硫酸カリの違い? (...
-
化学肥料の8-8-8と14-14-14の違...
-
コシヒカリの倒伏について
-
果樹への肥料 硫化カリ、硫酸...
-
炭素率(C/N比)の測定方法につ...
-
牛糞堆肥の施肥量
-
落花生は一本立て?
-
「豆で土が肥える」の理由を教...
-
荒縄の処分について
-
植物は有機物を吸収できるのか?
-
学級園で野菜を育てるには?
-
冷媒銅管のロウ付けですが、ロ...
-
ボイルの法則です。 224の(1)...
-
コシヒカリの元肥を鶏糞で考え...
-
肥料の流亡について
-
水稲の葉先の黄化について
-
施肥による窒素供給の現状
おすすめ情報