
先日轢き逃げにあい幸いにも相手のナンバーの平仮名部分以外は全て警察へ通報時に伝えれました。
車種はわかりませんがだいたいの形と色を伝え運転手の風貌も話しました。
ですが事故発生から5日経過しても犯人が見つかったとの連絡は無し
人身事故扱いなので動いてくれているとは思いますがあまりにも時間がかかりすぎではないあと思います。
一つきがかりなのは事故現場の道路は地元の方が使うか近隣の会社の方が利用するような道路です。
飲食店は一つもなく会社というのはリサイクルショップか拘置所しかないのです。
やはり同じ公務員で身内隠しなどあるのでしょうか?
また、身内隠しでないとしてもナンバーの平仮名部分がわからないだけでこんなにも時間がかかるものでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
1)容疑車両の特定
2)当該車両の損傷確認(傷等)
3)容疑者特定
4)任意同行
5)事情聴取
6)自供があれば逮捕(鑑識捜査でもできます)
上記が、大体の流れとなります。
ここで問題があるのが、容疑車両の特定がされても「損傷」がない場合、傷が特定できない場合は強制捜査ができません。
こすった跡程度であれば、洗車とワックスで隠せてしまいます。
最悪なのは「ニコイチ」と呼ばれる車両です。
これは、偽造ナンバーを付けているので、運転手の特定ができませんし名義人もわかりません。
通常は、轢き逃げは7日以内が勝負となります。
警察に届けをだしていますから、連絡を待つしかありません。
No.5
- 回答日時:
所で一つ確認ですが
ひき逃げで何処を負傷されましたか?
それと診断書には全治何日と記載ありましたか?
「人身事故扱い」とのことなので診断書は提出済みと思われます。
出来ればひき逃げ事故の事を教えて頂ければ幸いですが・・・
No.3
- 回答日時:
どれ位車と接触した事故だったのでしょうか?
相手の車が破損している程の事故なら、物的証拠が一致したら逮捕されると思います。
あなた以外の目撃者がいて警察から話を聞かれていましたか?
事故の報告をした際、現場検証などで、何かガラス片とかを現場で採取してましたか?
もしくは車と接触した時の衣類を警察に提出するように言われましたか?
もし、それらが行われていなかったら、大した事故じゃないと警察が捜査していない可能性もあるのでは、または、犯人と思われる人物は見つけたが、事故について認めず、車に事故の痕跡もなかったので、証拠不十分でこれ以上捜査の仕様がなく終了なのかも。
No.2
- 回答日時:
ナンバーからおそらく所有者の割り出しはしていると思いますが、運転者が特定できないとかいろいろ事情があるのでしょう。
「横山 当て逃げ」で検索してみてください。いかに警察があてにならないかわかります。
それと「ひき逃げ」であってますよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%81%8D% …
「撥ね逃げ」なんてはじめて聞いた(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本の警察は解体して、3つぐらいに再編したら良いのではないでしょうか? 私の案では、警察を3つに分割 1 2022/11/13 17:42
- 政治 日本も、中国のように顔認証を使って個人情報を特定できれば、犯人はすぐに捕まえられますよね? 5 2023/01/02 21:18
- その他(悩み相談・人生相談) 交通事故での過失割合、後遺障害等級に詳しい方お願い致します。 35歳男性、妻子もいます。 夜21時頃 1 2023/06/09 19:34
- 政治 この韓国籍の74歳の男は刑務所に入れて日本の税金を使うのも勿体ない直ちに韓国に送り返すべきですよね? 7 2022/08/11 07:03
- 損害保険 車の追突事故を起こしてしまいました。 信号が待をしていて青になって走り出した途端急に出てきた動物に気 8 2022/09/22 13:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
“別れさせ屋”は合法?探偵事務所に聞いた、その実態と注意すべき点
マッチングアプリやSNS、オンラインゲームなど、素性がわからない人同士が出会う場面が多くある現代。男女間の問題も多岐にわたり、複雑な悩みを持つ人も少なからずいるようだ。「息子に、どうやら恋人がいるらしい...
-
無断駐車に対する合法的な報復や仕返しはある?弁護士に聞いてみた!
違法駐車とは、駐車が禁止されている場所で車を継続的に停止させることである。ドライバーが車から離れ、すぐに運転できない状態も違法駐車とみなされる。一方、無断駐車は、その土地の所有者の許可を得ることなく駐...
-
SNSで真実の内容を投稿しても名誉毀損になる?自分が誹謗中傷された時はどうする?
コミュニケーションや情報収集の手段として一般的となったSNS。有名人のオフショットを見ることができたり、友人と日常をシェアできたりと、日頃から楽しんで利用している人も多いはず。一方で、アカウントの匿名性...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車と車でぶつかりそうになった...
-
至急!民家の塀に車で擦ってし...
-
当て逃げをされました。相手車...
-
車で人にぶつかりそうになりま...
-
警察に仕事先を聞かれたら
-
軽い接触事故について 先日狭い...
-
事故
-
先日車同士でぶつかりそうにな...
-
事故・当てていないのに当たっ...
-
先程、バイク(普通自動二輪)...
-
ガードレールに衝突しました。
-
Twitterでネカマ詐欺に会いまし...
-
病院で勤務している者です 通勤...
-
コインパーキングでの自損事故
-
今朝、自転車で小学生と接触し...
-
今日運転中に(おそらく相手も)...
-
先日車で道路標識を折り曲げて...
-
私はコンビニなどに駐車してあ...
-
接触事故にあったとき「大丈夫...
-
サイドミラーが歩行者にぶつかった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車と車でぶつかりそうになった...
-
至急!民家の塀に車で擦ってし...
-
軽い接触事故について 先日狭い...
-
車で人にぶつかりそうになりま...
-
先日車同士でぶつかりそうにな...
-
事故・当てていないのに当たっ...
-
昨日プライベートで交通事故を...
-
当て逃げをされました。相手車...
-
ガードレールに衝突しました。
-
本日ドアパンチをやってしまい...
-
もしヤクザに狙われたら 一度は...
-
コインパーキングでの自損事故
-
今朝、自転車で小学生と接触し...
-
警察に仕事先を聞かれたら
-
ガードレールに車をぶつけた 一...
-
サイドミラーが歩行者にぶつかった
-
先日車で道路標識を折り曲げて...
-
煽り運転と言われ警察が自宅に...
-
運転中人にぶつかってしまった...
-
飛び石で当て逃げになる?
おすすめ情報