dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今、学校の友だちと、バンドを組んでいます。

とはいっても、
うまいベースドラムボーカル
そして、初心者のキーボード。
プラス、数合わせで、ギター持っているから。と言うだけの理由で
私が呼ばれました。

私は初め、「ギター持ってるって言っても、お父さんので、全然弾いてないし
コードとかも分かんないよ?」

と言って断りました。

すると友達は
「大丈夫、大丈夫!教えるから」


といってきました。


私はその言葉を信じ、
そのバンドに入りました。


そして、3日後、練習初日の日。
まだ楽譜も配られていず、
当日スタジオでいきなり、この曲やるよー!!
みたいにいわれて、楽譜を配られました。
もちろん初心者の私は、コードをみてすぐ「ここだ!」とわかったりはしません。


「教えてくれるのかな」と思いきや、
うまいベースとドラムは二人でなにやら勝手に演奏を始め、
ボーカルは勝手に歌を歌っています。

初心者のキーボードは、
自分のことで手いっぱい。
私は友達に「教えて」と言いました。

すると、「そこに書いてあるでしょう?」といわれました。
それがわからないからいってるのに、
それだけ言われて、さっさと自分の練習に入ってしまいました

私は練習までには少しでもうまくなっておこうと
本を読んだりインターネットで検索したりしていましたが
やっぱり生の人に直接教えてもらうほうが正確だし
覚えやすいだろうな、とおもい、TAB譜の読み方しか覚えていませんでした。

でも、いきなりコードを押し付けられて、3日で覚えられるわけがありません。

キーボードの子も、かなり困っていました。

私はこんな初心者にキツイバンドは楽しくないです。
音楽は好きだけど、こんな調子では私が楽しくありません。


どうか、やめる口実を考えてはくれませんか?

A 回答 (3件)

とりあえず1ヶ月でいいから必死に頑張れば


相当上手くなると思いますよ。

バンド自体に興味が無いなら、さっさとやめて別の趣味に専念した方がいいと思いますが。

僕も初めてバンドに入ったときは超初心者でしたが
ボーカルの奴が1ヵ月後にライブを決めてしまったので
そりゃ必死で頑張りましたよ。
恥はかきたくなかったですからね。

本番では間違いもありましたが、友達からも「よかったよ。」と言ってもらえて
大成功でした。

もっと、ゆる~いバンドで活動するのもいいですが
ゆるい環境でバンドやってても、そのうちつまらなくなりますよ。間違いなく。

やめる口実ですが
「このままじゃ足を引っ張ってしまうだけだから。」
とか
「親がバンドに反対してて、家で練習できない。」
とか
手に包帯を撒いて「突き指した。全治1ヶ月。」とかどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バンドのうまい子が
半年かかった。
といっていたので不安だったのですが
必死でやれば、がんばれば、できないことはないんですね。

ありがとうございます^^参考になりました!

お礼日時:2011/07/20 00:18

やめますか?



TABが読めるなら、コードも調べて押さえるのは出来ると思う。
TABの方がよほど読みにくいけど。

だから今結構チャンスかなと思いますよ。
でも、どうしてもやめるんですね?

大丈夫教えるから、と言った人に話違うから、と言えば終了です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それもそうですね。。。


次の時いってみます。
それでもだめなら、
本当にやめてしまったほうが、私のためにも、みんなのためにもなると
おもうので・・・


あちがとうございます^^

お礼日時:2011/07/20 00:19

うーん・・・


初心者にキツイというよりも、そのご友人達に対して人間的にどうなのかなと思ってしまいます。

ある程度楽器が出来る人なら、初心者の人が2~3日でどうにかなるものでないこと位分かるはずです。

ちょっと個人的に色々とその人たちに説教してやりたいくらいですが(笑)
まぁそんなことここで書いてもしょうがないので、、、。


やめる口実についてですが、なんでもいいから「どうしても駄目な理由」をでっち上げるのがいいかと思います。

「親に駄目と言われた」
「勉強で忙しいから」
「バイトを始めることにした」

などなど。

食い下がってきても「どうしても無理」の一点張りでいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね!!


やっぱり、初心者で2、3日はきついですよね・・・

しかも、最近ボーカルがもう一人入ってきて
ハモリをするというんです。

動画を投稿するとか言ってるし・・・

公共の場で恥はかきたくありません。


ありがとうございます^^

お礼日時:2011/07/20 00:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!