
年に2回ほど東京から北海道へ2週間ほど里帰りするのですが、その時に帰省先で使う荷物を先に宅配便で送っています。
現状では薬屋さんなどで貰える段ボール箱に詰めて送っているのですが、毎回どこかに貰いに行ったり捨てたりするのが面倒です。
何度も再利用できて丈夫な段ボールが売っているところ、もしくはそれに変わるものなどをご存知でしたら教えてください。
ちなみに使わない時は収納しておきたいので、折り畳めることが必須条件となります。
大きさは一般的な引っ越し用段ボール箱の大きさよりも少し大きめがいいです。(540×380×300くらいとか…)
よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>薬屋さんなどで貰える段ボール箱
→現状のもの充分
よっぽどぺらぺらの物でない限り、複数回使用できます。
北海道から送り返してきたダンボールを折りたたんで保管すれば、質問者さんのしたいことができます。
良いサイズがなければ、#3さんが紹介している資材をヤマトで購入するのがよいと思います。
>540×380×300くらいとか
→上記の寸法だと合計126cmとなり、サイズ140の料金が適用され割高になります。
140のサイズいっぱいのもっと大きめにするか、120に収まるようなサイズにする方が良いと思います。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/estimate/kanto.h …
バッグに宅急便の専用カバーをかけて、そのまま送ることもできます。
傷が付いても気にならない大きめのバッグはありませんか?
または安いぺらぺらのボストンバックを購入すれば、いらないときはたたんでおけます。
取扱店、コンビニに持ち込みやすいです。
カバー分料金がかかりますが、どうでしょうか。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/sizai/sizai.html
ご回答ありがとうございます。
普通の段ボールでも確かに数回は使用可能なのですが、ガムテープを剥がすとすぐにぼろぼろになってしまい、せいぜい2往復が限界かなと思っております。
あといつも荷物をパンパンに詰め込んでしまうのですぐに形が崩れてしまうんですよね…。
段ボールのサイズの料金なんて気にした事がありませんでした!教えていただいて得した気分です!
それからバッグを送ることもできるなんて知りませんでした。
確かにバッグだと折り畳めますし、安い大きなバッグもありますよね。
相談させていただいてよかったです。
大変参考になる回答ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
確かに沢山の梱包資材がありますね。
クロネコの車デザインの段ボールがかわいいくて欲しくなってしまいます。
でももうちょっと大きめで丈夫そうなものがいいかな…と思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
#1です。
アスクルのページでは折りたたみのイメージがなく、わかりにくいですね。
以下のようになります。
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%8A%98%E3%82 …
No.1
- 回答日時:
なるほど!アスクルは盲点でした!
コンテナだったらぎゅうぎゅうに詰め込んでも形も崩れなくていいですね。
ガムテープなどを貼ってもきれいに剥がれてくれそうです。
教えてくださってありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Amazon アマゾンってなんで小さい荷物に大きな段ボール箱使って配送してくるんですか? 捨てるのかさばって面倒く 7 2022/08/30 21:14
- その他(読書) トーハンってamazonみたいですね 7 2022/05/10 13:55
- ゴミ出し・リサイクル Mac買取について。付属の箱が入りません 1 2022/08/06 17:00
- メルカリ メルカリでショップ袋の売り方について、 先日メルカリでショップ袋を320円で売ったところ、らくらくメ 4 2022/04/06 12:30
- その他(家事・生活情報) 大量に入ってたお菓子の箱や、使い終わった段ボールを何に再利用したことがありますか? 箱がきれいなまま 4 2022/11/25 12:59
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンションの管理会社を信頼する方法はありますか? 1 2022/06/19 22:41
- ヤフオク! ヤフオク出品。「落札後に送料をお知らせする」はどうやって設定する? 2 2023/05/20 10:41
- 掃除・片付け 段ボール箱を畳の上に置いてたら、ボロボロに腐ってしまった 6 2022/12/25 00:03
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー クリーニングの宅配サービスを実際利用された方の意見を聞きたいです。 クリーニング店が遠く、車を運転し 1 2022/09/12 12:30
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 通販で誤った個数の商品が届いた場合の対応について 3 2022/08/11 01:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現役女子高生です。私はおじさ...
-
この人が1日2回、毎日家に来て...
-
空港のX線でバイブなど見つか...
-
ブランドバッグ(コーチ)の皮...
-
既婚男性の方教えてください。...
-
先程カバンをみたら 買った記憶...
-
高1女です。スカートが上がらな...
-
教科書などが折れないようにしたい
-
主人のカバンにコンドームが・・
-
カバンに忍ばせたICレコーダー...
-
現金2万9000円の入った封筒を無...
-
一流ホテルでコーヒーをかけら...
-
保冷バッグを冷蔵庫に入れて意...
-
オーストリッチとクロコ・・・...
-
夫のかばんからコンドーム。ピ...
-
かばんにお守りをつけるとき、...
-
キャリーバックを背負うベルト...
-
愛液の落とし方
-
一人ファミレスで席を離れる時
-
玄関ポーチの照明が明るいと近...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
空港のX線でバイブなど見つか...
-
現役女子高生です。私はおじさ...
-
あんた という表現について
-
一泊出張するんですが、シャツ...
-
既婚男性の方教えてください。...
-
真面目にお答えください。 ダン...
-
先程カバンをみたら 買った記憶...
-
ブランドバッグ(コーチ)の皮...
-
卒業式の花束の隠し方を教えて...
-
結婚前に風俗に行っていたこと...
-
夫のかばんからコンドーム。ピ...
-
硬くなった塩化ビニール製品を...
-
英検の二次試験では 学校バック...
-
主人のカバンにコンドームが・・
-
ハンティングワールドの偽物見...
-
カバンに忍ばせたICレコーダー...
-
この人が1日2回、毎日家に来て...
-
パソコンを鞄に入れる向きはど...
-
保冷バッグを冷蔵庫に入れて意...
-
愛液の落とし方
おすすめ情報