電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。

皆さんは、「学校じゃこんな事教えてくれなかった」という事はございますか?
もし宜しければ、お気軽にご回答ください。


ちなみに私は、取っ手の部分がプラスチックで出来たカップをオーブンに入れたら、発火してしまいました。

親 「常識だろ…」
私 「理科の実験でもやったことないのに分かる訳無いじゃん(逆ギレ)」

A 回答 (11件中1~10件)

たしかに「無知を他人のせいにしてはいけない」ということを


学校では教わらないかもしれませんね。

この回答への補足

何かのせいにする、言い訳をする。
私はときどきやってしまいます。

自分の弱さを少しずつ減らして、カッコいい大人になりたいものです。


皆様、ご回答くださり、ありがとうございました!

補足日時:2011/07/28 20:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございます。

回答者様の仰る通りだと思います。
お見苦しい所をお見せしてしまい、申し訳ありません。

やはり自分から学ぶ姿勢が大事ですよね。
「自分の非を他人のせいにしてはいけない」。
当たり前のことですが大切です。

改めて、ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/26 10:34

銀行の利用の仕方。


証券会社の利用の仕方。
市役所での各種手続きの方法。
等々。

大人になったら必ず必要になってくる事だから義務教育で教えて欲しい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございます。

う…、どれも社会に出るまで一人でできなかったものばかりです…。
(大人の今でもかなり怪しいですが…)

子供の頃は全部親に任せっきりでした。


こういう授業は是非とも取り入れて欲しいですよね。

お礼日時:2011/07/27 19:20

世の中には学校よりも広い世界があり、


教師の言うことはウソばかりということを、
イジメや不登校で悩む全ての人に教えてあげたいです。


教科の内容はちゃんと学んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございます。

イジメ、不登校の解決法…。
学校では教えてもらえないかも知れませんね。

教師がウソばかり言うかどうかは一概には言えませんが、恐らくそういう方もいるのでしょうね。

ふと思い出したのですが、学生時代、よくいじめられていたクラスメートがいました。
いじめる連中と私はたまに話をする程度の仲でしたが、「つまんねぇことする奴らだな」と思ってました。
一方いじめられていたクラスメートは、特に落ち込む事もなくいつも笑顔でした。
本当は傷付いているのか、それとも図太い神経の持ち主だったのかよくわかりませんが、「なんだか分からんが強い奴だな」と当時の私は感じていました。

…脱線してしまいましたf^^;

国語算数理科社会…大事です。
でもそれよりも大事なのは道徳。
時間割表に道徳10コくらい入れてもイける気がします。
(さすがに飽きてしまいそうですが…)


> 教科の内容はちゃんと学んでください。
はい…^^;
今まで怠けた分、色々勉強しようと思います。
(主にOKWAVE先生に頼る事になりそうですが)

長文、失礼致しました。

お礼日時:2011/07/27 00:21

お金持ちの女性と付き合う方法


宝くじを当てる方法
車の運転の仕方
税金の無駄のない払い方
メタボにならない方法
政治家は二枚舌であること
結婚にかかる手間と費用
世の中、金とコネと運であること
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございます。

かなり現実的でいらっしゃいますね。
でも、世渡りには欠かせない知識…。

特に最後は、私にとって是非身につけるべきものです。


> メタボにならない方法
幸い私は、この知識がなくとも大丈夫なようです。
くしゃみでもしたらフランスまでふっ飛んでしまいそうな体型ですから…(桑)
体脂肪も今はそんなに高くないです。


学校で教わらない事には、世の中を知り、生きていく上で大切なものが多いと再認識致しました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/26 21:01

こんにちは。



ランドセルを背負ったまま丁寧なおじぎをしたら、中身が飛び出てしまう事を教えてほしかったです。
そしたら、恥をかかずにすんだのに(泣)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございます。

アッハッハ!
私もそれ何回かやってしまいました!(爆)

恥ずかしい上に片付けるのがメンドくさいんですよね^^

でも好きな女の子の前だと「おっ、今のでちょっとポイント上がったかも」とか小学生ながら思ってました(笑)

昔はヤンチャだったなぁ…(´∀`*)

お礼日時:2011/07/26 20:43

携帯電話・インターネットの使い方。



私が学生時代には、普及して無かったので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございます。

私が学生だった頃は、たしか「技術」という授業があって、パソコンを弄った記憶があります。適当にインターネットで何かを検索する程度のものでしたが…
(ムフフなサイトが見れなかったのは残念です…)


携帯電話は、初めて持った時はメールのやり方すら分かりませんでした。
でもやり方を覚えるとどんどんハマってしまって、若気の至りで痛々しい失敗をしてしまいました…。
今思い出しても恥ずかしい…。

親に状況を告白した時は、自殺モノでした(泣)

お礼日時:2011/07/26 20:29

学問では英語、知恵ではしゃっくりの止め方。



自転車を英語で・・・今は「bike」(バイク)と教えていますが、昔は「bicycle」(バイスクール)と教えたそうで、ある日、

母「あれ? 自転車はバイクとちゃうでー!」
俺「自転車は英語でバイクやしな。」
母「え~っ! 今は英語でバイクって言わんかいな!!」
俺「いやっ。バイクとしか読まんしな!」
母「自転車は英語でバイスクールやろー!」
俺「バイスクール?」
母「知らんか。昔は自転車を英語でバイスクールって言うに決まってた。」
俺「今は、バイクやし!!」
(対話は関西弁)
っていう会話。

英語の先生が自転車を「バイク」しか教えず、「バイスクール」を教えなかったこと。

しゃっくりの止め方・・・授業中にある人がしゃっくりが起こりました。しかし、皆(先生を含む)が気にする中、止めるコツを教えず授業約1時間分ほとんどしゃっくりが続いてました。
鼻血と同じようにしゃっくりも止めるコツもあるのでそれを皆に伝えてほしかった。

しゃっくりを止めるコツを教えなかったこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございます。

なんと…今は「bike」なんですか(@_@;)
私は「bicycle」でした。

ちょっと翻訳サイトで「bike」「bicycle」の両方を翻訳してみたら、どっちも「自転車」でした。
し、知らなかった…(恥)


しゃっくりですかぁ…。
1時間はキツいですね(^_^;)

私はどっちかというと「腹の虫を黙らせるコツ」を教えて欲しかったです。
授業中、静まり返った中で恥ずかしい思いをしていました。

お礼日時:2011/07/26 20:13

かなり大きい部分を占める大人の生き方、「人間関係の築き方」です。



国家公務員の家庭に育つと、頭を下げる事も無く、首になる事も無く、仕事して5時になると帰るなんてのが普通だと思ってたら大間違い。全然知らなかった、そんなこと~、というのが飲み歩く事、冗談言って笑い合う事、上司に愛想ふりまき、同僚に付き合い、部下におごってやる事。

勉強だけを個室でしているエリートの方々が、いざ医者になっても同情のかけらも見せないロボットのような診察をしていたら、それが「学校では習わなかったから」だと思います。そして勉強だけしてればいいので学ぶ暇がない。

もちろん結婚してもうまくいかない。馬に乗るのと女の子を扱うのは、ひたすら練習です。相手の気持ちが察する事ができなくてうまく乗れるはずがない。

他にもお金の貯め方使い方、子育て、キャリアの決め方、健康維持、家の建て方、そして「幸せになる方法」。

こう見ると、学校では「運転免許を取るまで」の一時的な知識の詰め込みしかしてないのがわかりますね。後はすべて自分で切り開く。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございます。

いわれてみると、たしかに学校では教わらないことがいっぱいありますね。
なるほど…納得させられます。

今まで学校では多くを学びました。
そして、社会に出て同じくらい大事な事を経験し学びました。
学生だった時間の方が圧倒的に長いのに、社会人生活の方が良い意味でも悪い意味でも実りあるものでした。


学校とは、社会に出るための練習の場なのかも知れませんね。

お礼日時:2011/07/26 19:59

子供の作り方、子育て、喧嘩の仕方、仲直りの仕方、親の面倒の見方、営業のやり方、貯金の仕方・・・・。

生活に関することはまずほとんど教えてくれません。これらは家庭で、あるいは自分自身で覚えなければいけません。
学校で教えるのは計算の仕方や文字の読み書きなど、生活力を基礎としたその次の段階です。法律や交渉力などのその上にあることはまたそれをベースに自ら学ばなければなりません。
自動車の運転でいえば、学校で教えるのは道路標識などの規制についてであり、基礎となる車の運転方法そのものや、応用であるドライブの楽しみ方などは教えてくれない、というようなものです(自動車学校ではちゃんと運転方法も教えてくれますけど)。

あなたの失敗は、道具の使い方という、学校で教えるカリキュラム以前の問題でしょう。火を知らない幼児は火傷して火の怖さを知るといいますから、それと同じようなレベルでしょうね。原理を知らなくても使える便利なものが増えたことで、あなたと同じような信じられないミスをするいい大人も増えていくことでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございます。

失敗した当時は中学生くらいだったと思いますが、あの頃は何でも「学校では教わらなかった」と言い訳ばかりしていました。
ですが、社会に出ればそんなの全く通用しませんよね…。

自分自身で覚えなければならない。
改めて痛感致しました。

私も、常識・良識のある大人を目指したいです。


ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/26 11:20

電子レンジにアルミホイルに包んだハンバーグ入れたら放電しました(`・ω・´)



青白い光が出現してビックリ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

こんなこと誰も教えてくれなかったよ(>_<)

考えたらわかりそうだけど(;一_一)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございます。

放電ですか!
凄いですね…(@_@;)

貴重な体験談、ありがとうございます。
また一つ賢くなりました☆


ハンバーグ食べたい…

あっ、いえ!
なんでもない…です…

お礼日時:2011/07/26 11:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!