dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

every three monthsという形があったんですが、everyの後ろはevery thing,body,day,と単数ではないんですか?

A 回答 (2件)

everyには「すべての、あらゆる」の意と「毎に、おきに」の意があり、単数のみをとるのは前者だけです。


every yearだと「毎年」ですが、every 10 yearsだと「10年おきに」という意味になります。

例文は"Every 10 years, there is a national census, and everyone has to fill in questionnaires about their household and life."など
every three monthsは「3ヶ月おき」ですね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

毎に、おきにの方だったんですね それによって単複がかわるのは知りませんでした ありがとうございます

お礼日時:2011/07/28 09:58

普通は単数名詞が置かれますが、このように3か月ごとにという場合は複数でも使います。



three monthsを一つと考えるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後ろは単数と教えられている日本人が多いんでしょうね そのためにこういう基本的な問題がでるんでしょうね

お礼日時:2011/07/28 09:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!