10代と話して驚いたこと

現在3階木造の新築間取りを検討中の者です。
3階の部屋に4畳程のロフトがあるのですが、
その場合、エアコンはどこに設置すれば、効果が
半減しないで済むのでしょうかー?
間取りとしては、北側にバルコニー・掃きだし窓で
向かい側上部-南西(この表現で分かりますでしょうか?)が
ロフトになっています。
通常だとバルコニーのある壁に取り付けるのかと思うのですが、
北側の壁は床から170CMのところから傾斜になっているので、
取り付ける場合は低い位置になってしまいます。
ちょっと間取り説明が難しいのですが。。。
基本的にロフトのあるお部屋のエアコン設置場所は
どこになるのかお教えいただけますでしょうか?

A 回答 (8件)

エアコン取付位置は6畳の部屋ですので、どの方面でもOKです。



広い部屋であればある程度考慮する必要はありますが。

 都内という事ですので、寒冷地対応型にするかしないかは

おまかせしますが、心配であれば寒冷地対応型にしておけば

安心ですね。 (単相200Vになり、少し高くなりますが)

 お勧めは 三菱電機 ズバ暖シリーズの10畳用ですね。

シーリングファンは斜め天井に取付し、照明付にすれば良いで

しょう。

 斜め天井から60cm~90cm下げれば羽は当たらないと

はずですが・・・ (天井高さが低ければ無理かな・・・)

 天井が低い場合は、壁に照明器具取付し影にならない様

にすればOKでしょう。

この回答への補足

度々スミマセンm(__)m。
お勧めのエアコン ”三菱電機 ズバ暖シリーズの10畳用”は
どの点がオススメなのでしょうか?
HPチェックしたのですが、なんかどれも一緒に見えてしまって。。
冷房というよりも暖房の利きが優れているのでしょうか?
コンセントを200Vで指示しなくてはならないので、
検討中なもので。。。

補足日時:2011/08/08 12:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1048さん、何度も回答頂きありがとうございます。
エアコンですが、6畳であればどこに取り付けても
OKとの回答頂いたので、図面通り、設置可能の
南側の壁に付ける事にします。
お勧め頂いたエアコン調べてみます!

シーリングファンは斜め天井対応の物を調べてみました。
どうやら簡単には取り付けられないようですね?
(電気工事が必要と書いてありました(-_-;)。)
立面図では
10
◥ 5と書いてあったので、27°でしょうか? 
取り付けOKな天井の高さでしょうか?

お礼日時:2011/08/04 22:42

ズバ暖は、暖房能力が特に優れています。



4.0kw型の場合、業界で暖房能力No.1。

-25℃でも運転可能、-15℃で60℃温風が出せます。

ムーブアイセンサー搭載で、きめ細かい制御が可能となり、

省エネに貢献しています。

 ホームページ内で、ズバ暖霧ヶ峰 で検索すれば、

詳しい説明がでますよ。
    • good
    • 0

シーリングファンは取付される機種を選び、天井高さなど考慮して



位置を決める必要がありますので、実際は電気・建築業者と

打合せが必要です。

 当然電気工事となりますので・・・

天井勾配はおそらく 22~23度傾斜でしょう。

 10cm横にいった位置から、5cm立上った点での傾斜です。

  10cmの10cmでは、 45度です
    • good
    • 0

補足について



 間取りのイメージは下記内容で良いのでしょうか?

 ・ 部屋は3階6畳

 ・ 6畳間の上部南西側がロフト、北側がバルコニー
   東側に窓が有り、取付スペースは無い
    ※ 西側は階段・ドアがある面と考える

 ・ 南東側に壁、 (ロフトの下の壁?) ここが良くわからない
   ロフトは何畳くらい?
   ロフトの下ではなく、真下の横にずれて壁が有るという事? 

どちらにしても、ロフトは別にして6畳間が夏場涼しくなれば良い

のであれば、場所はどこでも問題はありません。
 
 ちなみに室外機はどこに設置します? バルコニー? 外壁?

メンテナンスも考えてバルコニーに設置する、又は1階下まで下げて
            (設置スペースに問題なければ)

設置する事をお勧めします。

 配管は新築であれば、今のうちに外壁内部に継ぎ目が無い1本物

の状態で、先に通しておけば良いでしょう、配管が見えず

見栄えが良いですので。 
  
 お住まいの地域がどこかわかりませんが、冬場マイナス温度に

なる地域でエアコンで暖房使用するのであれば、寒冷地対応や

暖房強化型エアコンにしてくださいね。 (単相200V仕様です)

 プラス温度地域であれば通常のエアコンで良いのですが。

それと前に回答してますが、エアコンは10畳用位にしましょう。

この回答への補足

1048twさん、早速返信頂きありがとうございます。
間取りですが、南側はロフト部分以外?壁
(壁の向こうが部屋)で南西側上部が4畳のロフトになります。
(南側部屋の上部に北側のロフトが位置します。)
いずれにしても、南側壁面にエアコンをつけても
問題ないという事でしょうか?
室外機はバルコニーにスペースがないので恐らく外壁に
なるかと思いますが、可能であれば、1F設置で
今のうちに(工務店に)配管をお願いした方がいいという事ですね?
住まいは都内になるので、冬場はマイナスにはならないと
思いますが、とにかく北向きの部屋+北側にバルコニーがあり
(=窓が大きい)、とても寒くなる事を心配しております。
アドバイス頂いたとおり、エアコンは10畳用にしたいと思います。

度々の質問で申し訳ありませんが、サーキュレーターは
どこに設置すればよいのでしょうか?
シーリングファンの照明にしようかと考えたのですが、
天井が吹き抜けとなると羽があたって設置できないようで。。




 

補足日時:2011/08/01 12:33
    • good
    • 1

察しますに天井面は傾斜しているのですね?


では天井からバーを介し平床面から2.3mくらいの高さにシーリングファン(照明と天井扇を一体化したもの)を設置しては如何でしょう?
そして冷房時には上向きの風を強く、暖房時には下向きの風を緩く出せば良いと思います。
そしてロフトに冷気を送るサーキュレーターを。
こうすればエアコンをどこに設置しても問題ないと思われます。
最近のエアコンは賢いし送風方向も上下左右いろんな方向に送風してくれますので。
でもエアコンはやはり高出力・高性能の物を。

なお、エアコンにはフィルターを自動的に掃除してくれるものもありますから少々高い位置に設置しても問題は無いと思います。
寧ろ天井扇の類の方が掃除が大変ですから、すこし低めに設置しては?とご提案致します。
この場合、照明より天井扇が低いと回転するファンが影を作り室内がチカチカしてしまいますから、シーリングファンが良いと思うのです。
但しこれだけですとロフトや天井が暗いですから上を照らす照明も別に必要にはなりますが。

それと住宅は夏場対策を第一に考えるのが日本の伝統ですから、やはり冷房の効き具合を最優先に考えてみるべきだと思います。
もし冬場、平床面の暖房の効きが悪くても別に小さな暖房季語を併用すればなんとかなるんじゃないですか?

なお、どんな対策をしてもロフトの上は少し温度が高くなるのは致し方ない事。
寧ろその温度差を楽しんでみては?

この回答への補足

littledoughさん、アドバイス頂きありがとうごじます。
施工会社にシーリングファンを設置するのに天井の
補強は大丈夫か確認したところ、天井が斜めに
なっているので羽があたって難しいと思うとの回答を
貰ったのですが。。。やはり斜め天井では通常の
シーリングファン取り付けは難しいのでしょうか?
(すいません、”天井からバーを介し”がよく分かりませんでした。)
サーキュレーターはロフトから部屋に向けて設置すれば
よいという事でしょうか?
エアコンは高性能の物を探したいと思います。

補足日時:2011/08/01 12:41
    • good
    • 0

ANo.2です。



 取付位置は東西どちらでもかまいません。

部屋が3階ですので、夏場はもの凄い暑さになりますから

サーキュレーターは夏冬関係なく取付した方が良いですよ。

 6畳という事ですが、3階なので6畳用ではなく

10畳用位のエアコンをお勧めします。

6畳用では、効かない恐れが・・・

この回答への補足

1048twさん、度々すみません。
もう一か所取り付け可能と言われていた場所が東だと
思っていたのですが、南の壁(南東)でした。
東にも腰高窓があり、東は取り付けれるだけの面積が
ないようで・・・・
その場所に取り付けた場合、全く冷暖房効かないのでしょうか?
北向きの部屋なので冬も心配です。
(暖かい空気はロフトに行ってしまいますよね~?)

補足日時:2011/07/28 22:02
    • good
    • 0

 壁掛けエアコンを取付する場合で、配管施工上可能で



あれば東西どちらかの壁で、床から2.5m前後の位置に取付、

斜め天井に「サーキュレーターとして使用する天井扇(羽が3~4枚)」

を取付けるのが良いでしょう。

 もう一つの案は、床置型エアコンを取付けると、本体上面からの

吹き出しになりますので、上方に冷気が送風されて壁掛けよりは

効果が期待できるでしょう。

 その場合でも、天井面には天井扇を取付して下さい。

この回答への補足

6畳程しかない狭い寝室なのですが、天井扇をつけないと夏の部屋は暑いのでしょうか? 又冬場は??

補足日時:2011/07/28 13:03
    • good
    • 0

170より上に配管出せる外壁というか屋根の妻壁はあるんでしょうか。


なければ配管を出せる低い位置にしかつかないでしょう。

埋設配管にするなら多少自由がききますがメンテがね。
大開口側にエアコンというのは定石ですが、北向きであるわけだし東西のどちらかでも配管がスムーズに出るなら少なくとも頭の当たらない高さにもっていきますね。
エアコンのフィルター掃除するのに台に乗っても手が届かないんじゃ困ります。
ロフトがあると気積が大きいので容量は大きくして、サーキュレーターかけないと快適にはならないと思います。

この回答への補足

通常冷気は下に行くとの事なのですが、部屋の冷房としては東西のどちらかの壁面につけていれば効き目があるのでしょうか?=サーキュレーター無しでも部屋の冷房は効きますか?
ロフトで過ごすつもりはないので、部屋の冷房が効いてくれればいいのですが。。
ロフトが南西という事もあって、部屋全体がとても暑くなるのでは?と心配しております。

補足日時:2011/07/28 12:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A