アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近終了したアナログと、はじまった地デジ。

そのメリットとデメリットを教えてください!
(簡単にいっぱい書いてくれると嬉しいです(´・ω・`))

A 回答 (6件)

アナログ:○


・みんな持ってる

アナログ:×
・低画質

デジタル:○
・高画質
・映像のほかにさまざまなデータを送信可能(なのでテレビ番組表とか色々見れます)

デジタル:×
・買い換えないといけない


こう見るとデジタルが断然良いように見えます、
実際良いのですが"テレビを買い換えないといけない"と言う唯一にして最大のデメリットがあります。
    • good
    • 0


高精細
高音質・多機能音声
電子番組表、番組情報
データ放送が可能
双方向サービスが可能
マルチ編成が可能
移動体向け地上デジタル・テレビジョン放送が可能=>ワンセグ
ゴーストのない映像およびノイズ
同一周波数中継(SFN)が可能
時刻情報送出ができる
B-CASによる機器認証が必要
コピーの制御 ができる
ダビング10によりコピーが可能
字幕放送

×
遅延がある
緊急地震速報の遅れ
    • good
    • 0

地デジ化のデメリットでマスコミでも取り上げていること


大量にテレビが見れないTV難民が発生した。少なくも10万人以上がこれまで見れたのに見れなくなりました。
大量にこれまでのテレビがゴミになった。2000万台以上のこれまでのテレビの処分に困っています。不法投棄も大量にあります。
マスコミでは取り上げていないデメリット
地デジは放送局で圧縮して送り、各家庭のテレビで解凍しています。このためデジタルより遅くなります。緊急地震速報など1秒でも早く知らせなければならないものでは重大な問題です。
NHKなどで時報のとき丸い時計を表示し秒針がコチコチと動いて正午などを知らせていました。これがなくなりました。各家庭のテレビによって解凍時間が違うため各TVで写した時の時刻を予定して秒針を表示することもできないのです。これで正確に時刻を知らせることができなくなりました。
    • good
    • 0

質問者は勘違いしています


地ディジは最近始まったわけではありません
古いところは7年以上前から、新しいところでも1年以上前から放送されています

アナログTVは60年以上前の技術です(モノクロ)、それを50年ほど前に無理やりカラー化したものです
ですから、非常な無理をしてカラー放送を実現しています
地ディジは十数年前の技術を基にカラー放送やデータ放送を高品位で効率良く伝送できるようになっています
地ディジのデメリットは、既存のインフラが使えなくなることに集約されます(携帯電話は10年近く前にアナログからディジタルに変わっています)

10年以上の期間をかけて切り替えているのに(十分以上の広報も行っているのに、土壇場で文句を言うのは我侭でしか無いでしょう)
    • good
    • 0

アナログ放送は、まだ、今に無い可能性を持って居ました。



デジタル放送は、その様な可能性は一切なくなりました。


信号のアナログとデジタルの仕組みを知らない人は、何でもデジタルなら良いと勘違いされてしまうのですけどね。

最初の放送がアナログ放送だったからこそ、モノラルの白黒放送が、カラー化され、ステレオ化され、音声多重化さて、ハイクオリティ化され、裏でデータ通信が出来る(TV番組表が送られて居ましたからね。)様になって行きました。
この間、古いTVは買換えする事無くずっと使い続ける事が出来たのです。

同じ事がデジタルで起こった場合、そのたび毎に買換えをしなければならなかったとなります。
アナログは信号を工夫することで今よりさらに新しい技術への対応が出来たのですが、デジタルは最初に決めた所で進化は止まり、それ以上の規格を作る時には、それまでのTVなどはまた買い替えで、古い物は使えなくなると言う仕組みになって居ます。
(だから、買換え需要が出しやすくなる訳ですけどね。)

ちなみに、まだあまり騒がれて居ませんが、次には、ラジオ放送(AM,FM)のデジタル化が決定して居ます。
政府が一所懸命調整して居ますが、TV放送局より、ラジオ放送局の方が、政府に対して強い部分があるので、なかなか調整が進んでいないと言う部分もある様ですけどね。

まぁ、これで、TVの進化は実質的に止まったと言う事になります。
    • good
    • 0

メリットというより必然性から変更することになりました。



電波ユーザーが増えて、周波数帯域が一杯になって来たので
太ったアナログを止めて、痩せたデジタルにしないと不都合(電波が使えない)が生じるため。

道路の幅を広げられない場合に通れる台数を増やそうと、
ある車線について、
(車幅の広い)クルマを通行止めにして
(幅の狭い)バイク専用に変更したようなものです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!