
今日の昼に、地元の業者さんにネットで購入したエアコン「日立エアコンRAS-AS22A-W」を2人がかりで取り付けて頂きました。工事自体は丁寧でした。
それでついさっき改めてよく見たらエアコンのコンセントの下にある「アース線」のところになにも繋いでいないのに気がつきました。
以前のエアコンのときはちゃんとアース線を繋いでもらったのですが、今回はアース線が繋いでなかったのでちょっと不安になりましたが、いろいろ調べていたらエアコンのアース線をつなげない工事も最近増えているそうですね。
ちなみに家は14階建てマンションの6階に住んでいて、室外機はベランダに下置きにしてもらいました。
このままアース線の接続がなしのまま使用しても大丈夫でしょうか?
回答よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
分電盤に漏電ブレーカーがついていれば火災が起きるようなことはないと思います。
漏電が発生するのは使い方にはあんまり関係ないと思います。
異常に湿度が高いところで使用したり、かなり過酷な使い方をしない限りは大丈夫だと思います。
ただ、最近のエアコンではインバーターが使われているため漏電ではありませんが、誘導電流などにより室外機の金属部分に触れるとビリビリくることがあります。これの防止のためにアースを接続した方がいいと思います。
回答いただき、ありがとうございました。漏電ブレーカーはついてるので、まず安心だとは思いますが、とりあえず室外機にはあまり触らないほうがよさそうですね。
ご意見参考になりました。
No.3
- 回答日時:
アースを接続する設計をしてないと書かれている方がいますが、それは誤りです。
室内機の電源接続部には、どの機種にもアース端子が付いています。
アースを接続してないと使用できないわけではありませんが、エアコンは消費電力が高い電気製品(つまり使用電流量が多い)なので、漏電を起こすと火災や感電に至る場合があります。
施工から日が経っていないのなら、施工業者に施工をお願いできると思います。
ただし無料なのは、エアコンのコンセントにアース端子が付いている場合に限られるはずです。
別途、アース配線をしなければならない場合は、施工費が掛かるでしょう。
この回答への補足
こんばんは。回答ありがとうございます。
ところで「漏電を起こすと火災や感電にいたる場合がある」とのことですが、どのような場合に漏電等が起きるのでしょうか?
たとえば一日中エアコンを付けっぱなしにしていたり、普通に使用している状態でも漏電が起こることはありますか?
お手数ですが、よろしければ回答お願いします。
No.2
- 回答日時:
心配する必要はありませんよ。
購入されたエアコンの室内機にはアースを繋ぐための設計はされていません。
と言うよりは、2.2kwクラス(100V)のエアコンで室内側でアースを繋ぐような設計のエアコンはおそらく存在しません。
(馬力の大きな200Vのエアコンでは一般的ですが)
万全を期するなら室外機側でアースを取る事はありますが、ベランダ置きの場合はアース棒を打ち込む地面がないので、それも難しいですし。
要は、現在の住宅事情でアースを取るのは難しく、実質上、アースなしで設置することがほとんどです。
その代わり…と言うわけではありませんが、最近では殆どの家庭に『漏電ブレーカー』が設置されてますから、万が一の際にはそちらが働きます。
それでも、心配でなんとかして欲しい…と言うなら室外機にアース線の片方を繋ぎ、もう片方を室内コンセントにあるアース端子に繋ぐ方法もありますが、工事が終わってからの作業はいやがられますし、何より大した意味がありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 200Vコンセントのアースについて 8 2022/06/15 21:32
- 電気・ガス・水道 古いマンションでアースが無い、何か方法は 2 2023/01/05 10:36
- 電気・ガス・水道 このマンション、アースが無い? 4 2022/10/14 02:46
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋の 7 2023/05/17 20:49
- 電子レンジ・オーブン・トースター アース配線の有効性について 2 2022/06/23 13:20
- 電気工事士 絶縁測定について質問です。 100V排水ポンプの絶縁測定、線間測定についてですが、 ポンプ本体に付い 3 2022/10/08 21:48
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの設置について詳しい方教えてください ネットで調べましたが良くわかりませんでした 元々エアコ 10 2022/08/04 12:16
- 一戸建て アース不良について 11 2022/06/14 15:35
- その他(生活家電) Panasonicの食洗機を導入しようと 家電屋の作業スタッフの方に見積もりを取ってもらったのですが 3 2023/01/12 12:43
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの移設工事費について 2 2023/05/12 14:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
床下空調システム
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
職場のエアコンについて たった...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
今日、エアコンを入れた方はい...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
200V 20Aのコンセントに...
-
温泉地のエアコン工事
-
エアコンを設置してから外の音...
-
エアコン 冷房が効かない 除湿...
-
5年前のエアコン設置ミスに弁償...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコン内部にアリの巣があり...
-
エアコンから白いものが降って...
-
うちの電力が30Aまでです。しよ...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
換気扇やクーラーをつけると、...
おすすめ情報