dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

を試みようと、インターネットで購入して背中に付けはじめました。

しばらくすると、皮膚がぼろぼろとなってきたので
むくと赤くなりました。

それが今はすごく広範囲に渡ってかさぶたというか傷というか赤くなっています。

もともとはにきび跡のしみを治したかっただけでしたが、


つついていたからか、新しいにきびまで出てきました。


背中が広範囲に傷っぽくなり、本当に治るか途方に暮れています。。



経験者の方等、使用法をご存知の方、ご指導お願いいたします。

A 回答 (2件)

初めて使用する場合は心配すると思います。



私の場合は、2~3カ月(その時のトレイチノンの強度が違う)で

綺麗(シミは全て取れました)になってます。



→では、何故、数回使用しているのか?

“顔のシミ”は根っこが深いので表面上は無くなっても、

深い部分より他のシミが出てくるので使用してます。




但し、病院に行って、ハイドロキノンとトレイチノンの治療をしていた事を話し、

薬を処方してもらった結果です。 

ハイドロキノンとトレイチノンだけでは不十分だと私は思います。

病院に行く事を強くお薦め致します。


お大事に!
    • good
    • 0

結論としては、(綺麗になります)治ります。

 でも、経験上、時間はかかると思います。

私は“顔のシミ”を取る為に、数回にわたり使用した事があります。
私の場合は美容皮膚科で処方を受けての使用でした。
勿論、初めは顔全体が“ズルむけ=広範囲にわたって皮膚が剥がれる”
になる程の経験をした事もあります。
→こんなに強い薬だとは思わずに、普通に”患部のみ”に付けて寝ていました。
後ほど、寝ている間に枕を通して薬が広がって
顔全体が“ズルむけ”になる事が判ってからは絆創膏を使用して、
他の部位に薬が浸透するのを阻止しました。

反対に“ズルむけ”にならないと患部が綺麗な皮膚にならないです。
顔の皮膚が剥けた後、私の場合は最低でも2カ月は
紫外線を100%浴びないように努力しました。
勿論、背中とは違いますが、私の場合は“顔”でしたので、
絆創膏+アルミホイル(キッチンで使用している)で日中は保護しておりました。
→紫外線を防げるとある大学病院の先生より指示がありました。

只、私の場合、歳なのか!?、“にきび”はできませんでした。

元々は“ニキビ跡”の治療の為に背中使用したとの事なので、
多分寝ている間に薬が(私のように)他の部位に広がってしまったみたいですね。
皮膚科に行くと薬が貰えるので、それを使用して治療して下さい。
“薬”の名前は知っておりますが、薬事法の為ここで記載する事はできないです。
ゴメンナサイ。

折角、綺麗な皮膚ができたのに、この時期に紫外線を浴びると今度は、
“シミ”を作る原因になってしまうので、この季節は“紫外線”に注意して下さい。
お大事に!

この回答への補足

ありがとうございます。きれいになるまでどれくらい時間がかかるかしんぱいです

補足日時:2011/07/30 14:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!