dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんな感じでニキビがひどくて小学生の頃から中3である今までずっと悩んでます、、
色々試したのに治りません。
写真には写ってないですがおでこと口と鼻の間の部分にも小さくたくさん出来てます。
写真よりも汚いです。
どうしたらいいですか?
自殺を考えてしまうくらい辛いです

「こんな感じでニキビがひどくて小学生の頃か」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 角度を変えるとこんな感じです

    「こんな感じでニキビがひどくて小学生の頃か」の補足画像1
      補足日時:2016/12/31 16:20

A 回答 (10件)

私の息子も同じ年で やはりニキビが出来てきたので皮膚科に毎週通っていますよ。

ニキビを治す薬以外にニキビが出来にくい肌にする薬を出され飲み薬と一番 二番 三番と順番に塗る薬もあります。直ぐに効果がハッキリ分かるものでは無いですが、確かに前よりニキビが増える事はなくなってますよ。一度きちんと皮膚科に行かれてこまめに通院される事をオススメします。専門医に任せるのが一番確実ですよ。頑張って
    • good
    • 0

自殺を考える位なら、恥ずかしいとかは言っている場合じゃ無くて、皮膚科に行ってください。

    • good
    • 0

まず 知識を得てください



☆肌の表面には常在菌とよばれる人間と共生関係にある菌が存在しています。
これらの菌は、普段は肌のじょうたいを整えてくれる役割を担ってます
 過度にアルコール除菌したりで手荒れなどが起こってしまうのが 常在菌の数がへってしまう為です

いい事もしてくれますが その反面体が疲労したり免疫力が弱い状態だとマイナスに働くという 中立の存在です

☆顔の皮脂は、外部からのウイルスなどから肌をまもるためのバリアです。
 しかし、過度に洗顔するなどし 常に肌に皮脂がたりない状態になると、脳が皮脂の分泌を促し その量が多くなります。

☆肌のニキビは、皮脂が空気に触れて酸化、毛穴がつまり、肌が炎症をおこしている状態です
  


ここから本題になりますが、あなたの素肌はすでに少し毛穴が開き気味で、皮脂が詰まりやすい状態にあります。
 また、全体的に炎症が起こる状態で、 肌が酸性に傾いていますね。

重曹で洗顔をして様子をみてください
https://www.amazon.co.jp/PAX-%E3%83%91%E3%83%83% …

 まずは 小さじ1杯手の平にとり、 ”水”をつけてで手の平でジャリジャリ感を取りながら擦り合わせます
   そのあと、決してこすらず てのひらを肌に抑える形で、全体にペタペタと広げていきます。

  15秒ほどすると、肌の皮脂と重曹が結びついて 乳化し白いヌルヌルとした乳液にかわりますので
    最後にくるくると全体にそれをひろげ、 ”水”で洗い流します

   ”お湯ではなく、水で行うこと”と、”決して肌をこすらないように 優しくあつかうこと”が注意点です。
    (すでに酸化している毛穴の皮脂づまり ”角栓”も徐々にトレていきますので擦らないように)
  重曹はアルカリ性なので、酸性に傾いている、肌を中和して整えてもくれるのであなたに適してると思います

  肌のつっぱりがうまれたりしたら、小さじ半分の量にかえてみたり、
    肌につけたあと、洗い流す時間を早めてみたり、最初はよくコンディションを伺いながら調節してみてください
      化粧水は、ダイソーの酒しずくで構いませんので、かならず洗顔後はケアしてあげてくださいね

                       一番大事な部分である お食事についてもアドバイスしたいのですが
                          食事内容の詳細がすくないのでなんともいえません。

                       もしお時間があれば、食べた食材の詳細やその量など記述してみてください
                      清涼飲料水なども摂取されてたりしませんか?口に入るもの全般の詳細おねがいします)
    • good
    • 0

この状態ですと肌の表面的な問題ではないです


 お腹の中・・ 腸に原因があります。

あなたの 
ここ1週間の 朝昼晩の食事メニュー
  また間食内容  好きな食べ物  運動量 を教えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝は食パン、昼は学生なのでお弁当、夜はバラバラですが野菜は必ず食べてます
間食は基本あまりしません。
好きな食べ物はチョコですが、ニキビが気になるので避けてます。
食べる時はチロルチョコなどの小さいサイズので我慢してます
運動は夕方にランニング約2キロしてます

お礼日時:2017/01/04 09:52

私も若い頃ニキビで悩みました。

色々な薬用石鹸、塗り薬を試しましたが治りません。治り始めたのは、薬を全て止め、石鹸も止め、洗顔は水やお湯だけにして、自然に任せたのです。その結果友人も驚くほど綺麗になったのです。頻繁に石鹸で洗顔すると皮膚から余分に油が出るので、石鹸を止めある程度油を残す事によって自然のバランスにしたので治ったのです。ニキビを治す薬は存在しません。人間、少々汚い方が丈夫で綺麗になり、綺麗好きが過ぎるとアトピーになります。自然が一番。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
乾燥とかしないんですか?

お礼日時:2017/01/02 20:28

No4です。

薬局では買えず病院でないと処方できない薬ですが、ニキビにはかなり効果はあります。皮膚科に受診してください。
ただ病院の薬は薬局と異なり医者の判断で出されるものなので、いきなり「ディフェリン下さい」と言っても処方してもらえません。まずは単純にニキビに悩んでいる相談をして、ディフェリンでなくても出された薬をためしてみて、それでダメなら「ディフェリンという薬あると聞いたのですが、出してもらえますか?」くらいにやんわり話をすすめるのがよいです。
    • good
    • 0

ディフェリンは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めて聞きました!
良いんですか??

お礼日時:2016/12/31 20:42

皮膚科へは行きましたか?


お薬出してもらえますよ。

いろいろ試したとありますが、洗い過ぎて、皮膚のバリアが弱くなってるのかも?
ぬるま湯でゴシゴシしないように、たっぷりの泡で包むように洗顔してください。
洗顔後は乾燥しないうちに、しっかり保湿してください。
色々付けなくても、ニベアだけでもしっかり保湿できますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皮膚科へはお母さんに恥ずかしくて言えなくて行ってないです、、
けど、薬局の美容部員の方に相談して洗い方とか教えてもらいました。
その方法が、泡を乗せるだけでよくて、保湿は化粧水とにゅうえきをつけてと言われました。
ですが全く治りませんでした、、
乳液とか化粧水よりもニベアの方がいいんですかね、、?

お礼日時:2016/12/31 20:41

僕は男子ですが、高校一年の時から激しいニキビが顔中に出来て、顔全体に赤茶色の蝶が羽を広げたようなひどい状態になって、登校拒否になりました。

親が見かねて病院へ連れて行ってもらい、膿の溜まったところを切開しました。その後はマスクをしながら頑張って登校をしました。
病院からはとにかく清潔を保つようにとの指示でした。
僕はダメ元で殺菌作用のあるミューズ石鹸で朝と晩には欠かさず顔を洗うようにしました。その後、23歳で会社員になった時はニキビの跡形もほとんどなく綺麗な肌になりました。
おそらくホルモン異常か、肝臓の病気だったようにも思いますが、結果的には僕がやったことはミューズ石鹸の洗顔だけでした。
ミューズ石鹸はネット上では体に悪いと叩かれていますが、今も変わらず使い続けています。お風呂もミューズ石鹸です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
私は小学生の頃からニキビが嫌でマスクの毎日です、、
ミューズ石鹸、1度使ってみたいと思います!
薬局とかでも売っていますか?
ホルモン異常や肝臓の病気でニキビが出るんですか?

お礼日時:2016/12/31 20:39

いやいや、この程度で悩んでいたら何十万という人は自殺しなければならない事態ですよ。


この程度で、若ければ洗顔とケアだけで良くなるものですけれどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ケアとはどんなのですか??

お礼日時:2016/12/31 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!