dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新婚の主婦です。
夫が多数のコミュニュティーサイトやチャットを毎日しています。昔の彼女やおそらく性交渉を持ったであろう文面の女性、過去に好意を寄せていた女性がそのなかに含まれます。

もちろん女性だけではなく、昔からの男性の友人もいるようなのでやめてと強くいえません。が 私以外の女性と連絡を取り合うことについての不安等、私の気持ちは伝えました。しかし理解してもらえません。

このように思う私は異常だと言われました。そして私がこういったことを言うのは、夫のパソコンの世界から広がる人とのかかわりを妨害する行為だと激怒しました。

私はおかしいでしょうか?

A 回答 (8件)

質問者様は全くおかしくないと思います。


他の回答者様同様、ご主人に問題があるのではないでしょうか?

質問者様もそのことは十分承知されていると思いますが、自分の主人を悪く思うことはいい気持ちがしません。

できれば変わって欲しいと願うものだと思いますが、ご主人は変われるのでしょうか?
結婚生活を続けていく上でご主人が変わることができないとわかった時点で離婚・別居を考えることをおすすめします。
質問者様のお身体が心配です。
    • good
    • 0

 ご主人との対比ではなくして


この方はおかしい..という気がして来ました。

ご夫婦それぞれで、おかしいです。

 失礼しました。

この回答への補足

受け止めます

補足日時:2011/07/31 18:38
    • good
    • 0

女性に暴力を振るうのなら、もう大馬鹿野郎を通り越してどうしようもない。


自分よりも弱い相手に手を上げるのは、人間として最低のクズとしか思えない。
夫婦喧嘩は犬も食わないと言うけれど、妻に暴力を振るうようになったら御終い。
分かれるべきだと思います。

この回答への補足

私がもう少し,夫より何か仕事でお金が稼げるなど、が出来たら 夫は変わるのでしょうか

今、夫と話をしましたが夫は来週に今の仕事が存続できるかどうかでとてもいらいらしているのが分かります。
この件に関しても 私は謝りました。ですが、許さないそうです。近所いち最低な主婦だと思っていると
また2週間後には必ずこのサイト癖の件などで喧嘩すると核心しているから 今は許さないと

24時間たって誤ってくるのはおかしいといわれました。しかし私は12時間夫の無視をまち続けました

誠意をもって私の言葉を誤っても許してもらえませんでした。

そもそも許すとか許さない以前の問題はなんだったのか すべて夫中心です。

私も自分の今の状況 もう少し客観的に見る努力が必要です。

補足日時:2011/07/31 16:37
    • good
    • 0

NO1の者です。


他の回答者様のご意見も拝見しました。

あなたが意見すると、暴力振るうんですか(+_+)

まるで思い通りにならないとダダをこねたり暴れる子どもと一緒ですね…

体だけ大人で中身は子どものまま…と、いうか…

普段の行いが悪いから、具合悪くても知らないフリ…

逆の立場になったら一体どうゆう事を言ってくるんでしょ??

奥さまがおかしいんじゃなくて、ご主人様がおかしすぎます。

結婚以前はそういう態度やコミュをやっていたとかないのでしょうか??

質問者様のご両親にだけは相談できませんか??
現状を全て話し、別居や離婚も視野にあるのでしたら真剣に話してみる事はできませんか??

お子さんがまだいないのであれば、尚更です。

今のままでは質問者様の精神状態も心配ですし、先が思いやられるのも目に見えてますよね…(--;)

この回答への補足

回答ありがとうございます。


結局の原因は、喧嘩のやりとりの暴力やいい合いにそれて、なにも解決する方向に向かないです。
喧嘩の原因はたいしたものではありません

一時、夫は、私が原因で精神科に行く 私がいかにわがままや思いやりの態度をもっていないか 私が夫をくるわす原因だと病院に言いにいく

といわれました。



私の口調もあるのかもしれませんが、決してすぐに激怒したり暴力をしたりなど私はしていないし、夫を極力労わろうとしています。


食事も麺のゆで方や調味料の味の変化 肉の焼き方など 多くの点でチェックが入ります。
そして気に入らないと、不機嫌もしくはきれます。人間のかすだといわれます。

他家事全般に他にも同じように几帳面で細かいです。
何をしても自分の思い通りだったのだなと思います。彼はひとりっこです 

両親は、母が体調が悪くあまり言いたくありません。 

補足日時:2011/07/31 03:33
    • good
    • 0

今からそれじゃ今後が思いやられるね?(^・^)


そのような男と承知で結婚したのだから,これから頑張ってね(^・^)

貴女は全然おかしくありません。
これから子供が産まれたらいろいろとお金もかかる。
お金さえきちんと稼ぐ夫ならまぁいっかってとこです。

この回答への補足

そうですよね
期待を持たず生きるのも夫婦なんですかね

回答ありがとうございます

補足日時:2011/07/30 17:39
    • good
    • 0

男の俺から見ても、大馬鹿やろうとしか思えません。


相手を思いやる気持ちが全然ない、しかも新婚ということなのに、
これから良い方向に進むとは思えません。
うちではビールを飲むのも妻の許可がいります。
それでいいのだ(^_^.)

この回答への補足

回答ありがとうございます。
夫は職業的に社会的に不安定です。

その点を理解するべきでしょうが、多めに考慮しても 納得できない点が残っていました。

喧嘩になると 私がおかしいと言われ続けた半年で、もう自分の考えが良いのか悪いのか判断できなくなりそうでこちらに質問させていただきました。

なかなか友人や家族に相談をしていない状況でしたので、回答ありがたかったです。


今後がかなり不安です。

補足日時:2011/07/30 17:08
    • good
    • 0

 こんにちは。


決しておかしくないと思います。

ご主人の余暇のほとんどは、コミュニティーサイトの閲覧や
投稿に費やされているのでしょうか?
食事や団らんの際には、意見を言い合ったり夫婦ならではの
愛情表現はありますか?何でもない日常生活において、感謝
する時・される時はありますか?

 熱心な気持ちをそらす事は、難しいんですね..。
ご主人が、新婚生活をどう考えていらっしゃるのか、心配です。
日帰り旅行など提案してみたら、質問者さんの希望を叶えよう
とか愛情を感じられる態度をなさいますでしょうか。
夫婦であっても、外部とのコミュニケーションを妨害しては
いけないと思いますが、妻の立場が脅かされてしまう位の熱
の入れ方では、抗議して当然ですしお別れをする正当な理由
にも成り得るでしょう。

 夫婦の基礎となる生活パターンを作っていく時期に、一体
何を考えていらっしゃるのか..
私でしたら、とても耐えられません!!

この回答への補足

夫はとてもプライドが高いですが、社会的立場が安定していません そこも理解してはいますが
大目に見ても毎日つらいです。

自分の思い通りに行かないと 口を利かなくなることもしばしばです。パソコンで娯楽を見つける理由も夫にはあるのでしょうが
それは自分だけの世界の中で生きている独身生活から抜けれていないのだと思います。


どうにか解決策を見出したいです。
でも私の意見を言うと夫の暴力を伴う喧嘩がおき、少し疲れてしまいました。ただ夫のパソコンを見る行為がとても愚かにも思え また不信感が勝って見てしまうときもあり
何より今の自分が苦しいです。

ですが、私の考えはおかしくないと言って下さり、少し息が抜けて楽になりました。ありがとうございます。

補足日時:2011/07/30 17:51
    • good
    • 0

質問者様の考えはおかしくはないです。



ただ、ご主人様はそのコミュの場だけで会話を楽しんでいるだけならいいですが

欲が出て直接会う約束をしたり…など…と
ならないとも言い切れないですよね??

質問者様の心配はそういう事もあるのでは?

激怒する…と書いてありましたが、自分の世界を邪魔されたくないんでしょうね…
そういう人は直らないと思います。

仮にお互いきちんと話し合い辞めたとしても、今度は隠れてやると思いますし…

質問者様の気持ちはわかりますが…干渉せず、
質問者様自身があかの他人になりきって携帯からとかご主人様のコミュに入れませんか?
何を楽しんでいるのか、目的とかわかるのでは?
厳しい現実だったとしても受け入れる覚悟があるのでしたら…ですけど。

この回答への補足

最近はおおらかな気持ちや優しい気持ち、冷静になったりする感覚がもてなくなりました。

夫は私を愚かだと言います。通常の思考回路を持つ人間が考えれば なんでもないことは分かるだろうといいます。

私が責める言葉が痛いから 私を痛めつけたくなると言われました。
私の具合が悪いときも、普段の行いが悪いから おれは何もしないといいパソコンを見ています。

日々の言葉に私は夫より至らないただのだめ人間なのではと自分を責めました。

これが結婚ですかね。

目的はさまざまなようですが、女性に通常の男性よりも興味があるようなのは確かです。

補足日時:2011/07/30 18:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!