dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

単身赴任中の夫の事について色々相談させていただいております。

夫は必要最低限な連絡以外は何をLINEしてもほぼ既読スルーです。
相談させていただき、こちらからは連絡しないという選択をしていこうと決めましたが・・・。

私が今病んでしまっている経緯(周りからの単身赴任をさせた事への批判、不安を煽られ、それに対しての後悔や罪悪感、被害妄想などで心療内科のお世話になっています。)
だけは夫に伝えておきたくLINEで伝え、頑張って治していく努力をする、向き合っていきたい旨、長文になったので読んでくれてありがとうと送りました。
案の定既読スルーです。返信のしようがなかったんだろうと捉えています。

今まで「お仕事頑張って」「お疲れ様」というLINEを毎日(自己満足で)送っていましたが、3日間何も送らずにいます。

夫としては何も気に留めてもいなさそうですし、何なら清々しているかもしれません。

それでも好きなのが本当に悔しいです。どうしたらちょうど良く冷めていけるのでしょうか。

A 回答 (1件)

ご主人と気持ちが離れるようなことをされているように思います。

好きだとかどうだかを言っている夫婦ではないでしょう。好きだという気持ちはもちろん分かります。しかし、今はそう言う夫婦の状態ではありません。好きだからこそ現実を大切にしなければならないのです。失礼ながらこの意味ご理解頂けるでしょうか。

あなたが病んでいる経緯を単身赴任中のご主人が知れば、余計あなたを避けて最低限の連絡にとどめておこうと思うと思います。ご夫婦ですので、離れて暮らすご主人にあなたの現実の生活とか気持ちを知らせておこう。と、言う気持ちはよく分かります。しかし、あなたのメールはご主人は重たく感じるのです。既読になっても仕方が無い内容でしょう。

ご主人は何も気にとめていらっしゃらないことはありません。あなたの鬱々としたメールを読んで、あなた事情は分かった。と、いう程度の理解でしょう。それ以上関わると、あなたの愚痴を聞くことになるので、それが鬱陶しいのだと思います。清々はされていないと思います。清々しているかも知れません。と、言うあなたの気持ちがご主人からすると鬱陶しく、返事をするのを煩わしく感じさせているのです。会話がかみ合わなくなるのです。

単身赴任中のご主人のどの様な事が問題だったのかは知りませんが、鬱々とした内容の気持ちをご主人に伝えるのではなく、今抱えている夫婦の問題の事実・事実関係に関することだけを、必要に応じてご主人に伝えれば返事はあるでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
主人はこのLINEを読んで気持ちが離れてしまうかもしれない、とは感じました。
浮気がすごく心配であることも伝えましたがそれに関しても返事はなく、更に不安が増していました。

主人にとっては実に重い、返事のしようのない内容だったと思います。
ただ、浮気の可能性に関しては帰省時にはスマホをサイレント設定にしている、常にスマホを触っている、カバンから明らかに私達とは違う女性の髪の毛が出てきたなので怪しいなと今この事だけはどうしても確認したかったです。

現実を大切に・・・本当にそうですよね。突発的な鬱々としたLINEは後悔しています。
必要に応じて伝える、肝に銘じていきます。

お礼日時:2019/11/06 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!