
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
底から混ぜるのは基本です。
昔の人もそうしていました。
火を止めてからの放置時間は
我が家の経験では14分がおいしい。
14分後に蓋を開けて
底から混ぜます。
ご飯粒全体に空気があたるつもりで混ぜます。
台拭きを敷いて圧力鍋を少し斜めに構えると楽に混ぜられます。
このときにご飯粒がつぶれないようにも気をつけます。
ご飯粒に空気をあててやるとつやつやしておいしくなります。
圧力鍋で炊いたご飯って もち米みたいで美味しくてやめられない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 タイガー炊き立て炊飯器JKJ-H使ってますか、炊いたご飯が、店でだべるご飯より食感がだいぶ違います、 7 2022/05/09 08:20
- 食べ物・食材 玄米・7分搗き米の美味しい炊き方は? 私、ヌカ臭さが大の苦手です。 糖尿病と高血圧があり、本当は玄米 2 2022/08/02 11:11
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯方法について 炊飯器で米をできるだけパラパラに炊きたいのですか、給水時間、水を少なくする、早炊き 1 2022/09/24 05:42
- 化学 【科学・お米を美味しく炊く方法】高級炊飯器は圧力釜でふっくら美味しく炊きあがりますと宣 4 2023/06/14 12:36
- レシピ・食事 圧力鍋でご飯炊きたいのですか炊き方と硬めのご飯、柔らかめのご飯に炊き上がる水分量も教えて欲しいです 3 2022/04/28 14:51
- 食器・キッチン用品 IH圧力鍋で米を炊いてますが焦げます。 最初強火(5/6火力)圧が上がったら弱火(2/6火力)で6分 4 2022/10/10 13:45
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- レシピ・食事 赤飯を炊いたのですが、5合だきで3合炊いて、何故か硬い長けてないコメが混ざってしまい 3 2022/12/04 06:11
- レシピ・食事 ご飯の炊き方について 炊飯器でご飯を炊く時米を吸収しないで少し多めの水で炊くのと米をしっかり吸水して 3 2022/07/13 07:16
- 冷蔵庫・炊飯器 美味しくご飯が炊ける圧力炊飯器のおすすめありますか? 予算は2〜3万円ほどで探してます 2 2022/06/29 13:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パール金属の圧力鍋のピンが上...
-
圧力釜で牛肉と玉ねぎを煮ると...
-
圧力鍋の錘が回らない
-
スチコンとヘルシオの違い
-
圧力鍋でのあく取りについて
-
オートクレーブのタンクの水の意味
-
圧力鍋で料理が焦げてしまう原...
-
ポン菓子を家で作る方法はあり...
-
圧力鍋の事でお聞きします
-
IH圧力釜の蒸気で天井などカ...
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
使用後の油をそのままの鍋で放...
-
溶けたビニールをとるには?
-
「厚手の鍋」ってどんな鍋?
-
作り置きした味噌汁を冷蔵する...
-
【ニトリで買った中国製土鍋か...
-
鉄鍋の錆って身体にかなり悪い...
-
カレー、シチュー等、ルー1箱分...
-
カレーの一人分の量をccでいうと?
-
The other day, I put a pan on...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報