
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
鍋の中に蒸気が溜まっていて、そして圧力が上がれば
その蒸気を排出して中の圧力を下げるんです。
ですので異常ではありません。
てかそれが普通です。
一気に吹き上がったのでビックリしたのでしょうが、大丈夫。
圧力を下げるためのベントがちゃんと働いているのです。
笛付きのケトルでも油断しているといきなり鳴きだしますしね。
蒸気を出して、圧力を一定にするのですね。
今までは、加圧後に蒸気はそんな風ににでなかったので、壊れたのかと思いました!
いきなり吹き上がると、かなりびっくりしますね…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 料理に詳しい方に質問です。 ティファールの圧力鍋(クリプソミニットイージー)を所持しています。 カレ 1 2023/03/11 10:29
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- 化学 化学・沸騰について 蒸気圧が大気圧と等しい時 2つの力は釣り合い水面の蒸発が抑え込まれ沸騰が起こると 3 2023/05/26 13:34
- その他(教育・科学・学問) 水の沸騰について 1 2023/04/02 11:31
- 物理学 CO2二酸化炭素の次世代利用にまつわる etc. 0 2023/03/08 17:26
- その他(自然科学) 火力発電ですがボイラーで水蒸気を発生させてタービンを回して発電しています。 その時ですが水蒸気の圧力 5 2023/03/21 00:25
- 化学 こんにちは、可燃性は炎がつけるようなすべて物質だと習いました。 可燃性物質なかに引火性というものは引 1 2023/02/16 00:06
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 ガスコンロの火加減について ガスコンロの火加減、ガスコンロの右側と左側で最大火力にしても火の大きさが 3 2022/07/12 13:33
- 化学 サハラ砂漠のある地点で気温40℃、相対湿度20%であった。40℃での飽和水蒸気量を51.2[g/m3 1 2023/05/21 16:39
- 工学 ヒートぽんぷ にて 2 2023/03/21 14:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報