
今日圧力鍋を買って初めて調理しているのですが、
説明書を読んでいたら
『火を強火にしたら、重りがゆれ始めるので、その後弱火にする』
と書いていたのですが、実際に使用してみると、
重りがゆれるというより、勢いよく重りが回転してシュシュシュシュシューーーっと蒸気が重りの蒸気穴から飛び出します。
初めてなので凄く驚いたのですが、これは良いのでしょうか?
不良品ではないのでしょうか?
この説明ではわかり辛いかもしれないので、検索したら、似たような症状の動画がアップされていたので載せます。
ちなみに私の購入した圧力鍋はKOK05-8881です。
以前使い方を誤ると圧力鍋が爆発する事もあるとテレビで言っていたので不安です。
ご回答宜しくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
異常ではないですよ。
うちの圧力鍋も、おもりが揺れ始めたなーと思ったらすぐに勢いよく回転し始めます。
強火で加圧してたらそれが普通じゃないでしょうか。
一旦火を止めたらおさまりますので、改めて弱火に乗せればゆっくり回りますよ。
というか、あまりおもりの回転は気にしないでいいと思います。
弱火にしたら回らない場合もありますから。(でもちゃんとできます)
爆発するというのはよほどのことだと思います。
蒸気の出るところが詰まらないように気を付ければ、危ないものじゃないですよ。
何度か使っているうちに、感覚がつかめると思います。
がんばってくださいね^^
No.3
- 回答日時:
蒸気が出ていれば、爆発はまずないです。
量にもよりますがゆらゆらして蒸気がでてきたのを見逃して、さらに1分から2分過ぎるとシュッシュと蒸気がはげしく出て回りだします。
あわてずに弱火にしてください。少し立つとおさまります。
ゆらゆらして、蒸気が少し出てきたところで火力を弱火にしないと、ガス代がもったいないだけです。気にするほどではありません。
No.2
- 回答日時:
異常では有りませんが弱火(とろ火)にするタイミングが遅かったのでしょうね。
規則正しく蒸気が出ていれば圧力を逃がしながら適正な圧力で加熱されています。満水の量を守り、手順書に従った使い方をすれば爆発をする事はありません。一番確実で安心なのは火を止めてしまい放置する事(無理に開けたり、重りを外したりしないで)です。時間が経てば安全弁が落ちますから、開けても大丈夫です。タイミングが悪かったんですね。
初めて使ったので感覚がわかりませんでした。
使いこなせるように頑張ります。
ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 料理に詳しい方に質問です。 ティファールの圧力鍋(クリプソミニットイージー)を所持しています。 カレ 1 2023/03/11 10:29
- レシピ・食事 圧力鍋について。圧力鍋の魅力がわかりません。調べると圧力鍋便利、美味しくできると良いコメントばかりで 6 2023/01/14 15:13
- 食器・キッチン用品 真空保温調理鍋(シャトルシェフ)と電気圧力鍋について、使ってるいる方や使ったことある方にお聞きしたい 2 2023/02/11 17:37
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 電気圧力鍋で肉じゃがを作ったのですがこげてしまいました。 説明書の材料どおりにつくると量が多くなるの 4 2022/07/30 15:14
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 小豆が10分くらいで柔らかくなる圧力鍋 1 2022/10/14 07:14
- クラフト・工作 ウシジマくん出てきた圧力鍋爆弾の火薬は花火などの簡単に手に入る火薬なのでしょうか?それとも一般人が手 1 2023/04/09 19:13
- 食器・キッチン用品 IH圧力鍋で米を炊いてますが焦げます。 最初強火(5/6火力)圧が上がったら弱火(2/6火力)で6分 4 2022/10/10 13:45
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 電気圧力鍋で肉じゃがを作ったのですがこげてしまいました。 原因は説明書の材料どおりにつくると量が多く 3 2022/07/30 01:53
- 食器・キッチン用品 このアルミ鍋。使い続けて問題ない? 8 2023/04/11 22:15
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 コンプレッサのエア圧と塗料の希釈の関係について 3 2022/08/10 07:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報