
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは!私は日本語学校で主に中国人学生たちに日本語を教えています。
今まで女の子で「男」のついた子は見たことがないのですが、いかにも女の子っぽい名前の男の子、またいかにも男の子っぽい名前の女の子、にはしばしば出会いました。
で、名前の由来を聞いてみると…
・お祖父さん(もしくは両親含む親族の誰か)が女の子の誕生を熱望していて、生まれてみたら男の子だったけど、用意していた女の子の名前をそのままつけられちゃった。
・↑その反対。
というのをよく聞きました。
ほかに、おもしろい名前の付け方では、
・兄弟でひとつのコトワザの意味になるようつけた
・当時人気の芸能人の名前を拝借
などいうのも聞いたことがあります。
日本と違って、音感や字面より意味や由来を重視してつけるので、おもしろいと思いました。ちなみに、女の子っぽい名前をつけられた男の子はちょっとコンプレックスがあるようでしたが、男っぽい名前の女の子のほうは堂々としてました^^
ご参考までに!
兄弟で一つの諺の意味とか、芸能人の名前を拝借などは日本でもありそうですね。
性別がわかる前から名前を用意するのはどこの国でもあるでしょうが、反対の性でもそのままつけるというのは中国らしいかも(笑)
女の子が名前にこだわらず堂々としてるというのは、些細なことは気にしない大陸育ちらしい気質なのでしょうね。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
皆様の回答非常に参考になります。
私の友人にも下の名前が「波」という女の子がいますが、これも一見すると男の子につける名前だということですので、男の子の誕生を願うものなのかもしれませんね。
あと、中国人の名前の付け方で私が知っていることを一つだけ書きたいと思います。
もし、知ってらっしゃったのであれば申し訳ありません。
現在は、一人っ子同士の夫婦も増えてきています。
そうなると、どちらかの姓を継ぐ子どもがいなくなってしまいますよね。
(例えば、一人っ子の王さんと林さんが結婚して子どもが王の姓を継ぐなら、林という姓の子孫は生まれません)
そのため、下の名前に片方の姓を含めて名づけることがあるそうです。
例えば、姓が王、名が林梅のような感じです。
姓としては残りませんが、自分まで受け継いできた姓の痕跡を残したいという心情があるのかもしれません。
両親の双方の姓を受け継ぐという考えも理解できました。ありがとうございます。
これも日本にない風習ですから、知り合った中国の人それぞれに名前の由来を尋ねてみるものも興味深いですね!
No.1
- 回答日時:
なまえに「男」が付いたり、日本的に明らかに男の名前(亮とか)、がつけられている女子はいます。
それは、お父さんが「丈夫に育ってほしい(寅子みたいな意味)とか、男の子が良かったとか、という意味だと本人から聞いたことがあります。
でも、中国人男子で勝男とか宗男とか義男とかっていう名前はないですからね。男が付けば男、と思うのは日本人だけ。
ご親切にありがとうございます。「男」には「丈夫に育ってほしい」という意味があるのでしょうかね。
親が男の子を願っていたとしたら、その理由でこの名前を付けられた女の子はかわいそうな気がしますが(苦笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 日本は唯一、世界の上を行っている国ですよね? 3 2023/06/04 10:53
- Instagram 名前は普通に日本名だけど、 IDがピンイン語って中国人の可能性高いですか?(例 ID→o_ha(大橋 1 2022/07/30 09:04
- Instagram 名前は普通に日本名だけど、 IDがピンイン語って中国人の可能性高いですか?(例 ID→o_ha(大橋 7 2022/07/30 09:30
- LINE 知らない外国人から突然、LINEが来ました。 ・電話番号で登録したとのこと。 ・こちらのフルネームを 2 2023/04/02 21:38
- 父親・母親 母親の生年月日が中国のとても偉い人の生年月日と1週間違いです。母親は、その中国のとても偉い人が有名に 3 2023/03/15 00:29
- 世界情勢 昭和文化ってキモくないですか? 男尊女卑、家父長制、夫婦同姓、年功序列、終身雇用、専業主婦、根性論、 16 2022/08/14 09:25
- 戦争・テロ・デモ ヤフコメに中国人が溢れてる…どうにかならないの? 4 2022/06/22 02:46
- 歴史学 日本では先祖の名前(姓でない方)の一字を継承し、中国・朝鮮では継承しない、という違いはどこから生まれ 6 2022/10/12 16:29
- Instagram インスタグラムでフォローしてくれた人が、自分と同じ名前の人を何人かフォローしてます 2 2022/11/09 10:25
- 中国語 中国系の方々の考えるSNS事情に詳しい方教えてください ある人の父親と妹?の名前は日本なのですか、 1 2022/04/20 19:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国人 名前
-
香港人の英語名は本名ではない?
-
有喜という名前の中国語での意味
-
スペイン系ハーフの名前について
-
中国人の方の姓名 教えて下...
-
名前を呼んでくれて嬉しかった...
-
イスラム教の国での名前の書き方
-
「愛玲」って、よくある名前な...
-
婚約指環の刻印を中国語で
-
中国語での宛名書き(連名)
-
中国人の名前でMr.やMrs.を付け...
-
ワンちゃん買いました! マルチ...
-
人名 (姓) で Korbin の意味は?
-
中国系のキャラクターの名前 棗...
-
ホルザーやハイルはドイツ系の...
-
台湾人の名前は、姓と名でどっ...
-
弓磊 こう言った名前はどこの国...
-
台湾人の名前(女性)
-
中国で「俊(JUN)」という名前
-
中国の女の子の名前を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
台湾人の名前は、姓と名でどっ...
-
中国人 名前
-
イスラム教の国での名前の書き方
-
中国人の名前でMr.やMrs.を付け...
-
中国の女の子の名前を教えてく...
-
スペイン系ハーフの名前について
-
中国の女の子の名前で色の入っ...
-
中国人や韓国人の姓名の英語表...
-
イヌイット(エスキモー)の一...
-
中国で「俊(JUN)」という名前
-
名前を呼んでくれて嬉しかった...
-
"Heather"というFirst nameの人...
-
エールフランス 航空券記入ミス
-
「愛玲」って、よくある名前な...
-
中国人の方の姓名 教えて下...
-
女の子の名前
-
サミー(Sammy)は女性の名前です...
-
中国の男性の名前についての質...
-
人名のカタカナ標記
-
外国人の名前の表記
おすすめ情報