
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どこでもできると思いますが海水浴場が便利ですが人がたくさんいない場所でされればいいと思います。
阪神では難しいので、淡路島の西浦方面や和歌山方面なら海南以南、京都からでしたら日本海も比較的人が少ないです。
琴引き浜あたりが手頃ではないでしょうか。砂浜に無料の温泉がありますよ。
防波堤の際や岩場には貝がついていて、突然の波に体を叩きつけられ怪我します。
11歳ということですので、足の届く範囲で水中を見ながらというのが安全ですね。
厳密に言えば、素潜りでも魚介類を捕獲するのはいけないところが多いですが、小さな子供の水遊び程度ですからお咎めはないと思います。
採れる獲物は大物ではないですが、何事も経験ですね。
水中で見た大きさよりも採れた獲物が意外に小さいことに驚くと思いますよ。
命の尊さについてもしっかり教えてあげてくださいね。
最後になりましたが、保護者の方が浮き輪などのフロートとともに必ず側に付いてあげてくださいよ。
楽しい夏休みを満喫させてあげてください。
No.2
- 回答日時:
一万円生活の浜口優の様な事を望んでいるようですが、確か許可を獲ない限り無理だったと思います。
一万円生活の浜口優さんがモリで突いている時など、注意書きが確かテロップで出ていました。
プロの漁師なら未だしも、小学生となると他の方にでも当たれば大変な問題に為りかねます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大神
-
とてつもなく魚が臭い(カレイ...
-
【魚は匂いが分かる?聴覚があ...
-
鯛は3日目がおいしい、ほんと ?
-
サビキ釣りの餌で味噌を使った...
-
海で雷魚が釣れました!
-
釣った魚2日から3日してから...
-
サワラ、サゴシのお刺身
-
刺し網漁で網に掛かった魚はど...
-
魚が可哀想でさばけません
-
サビキに集魚灯は必要でしょう...
-
ふぐ料理 : 古い方がおいしい?
-
釣った魚を持ち込んでさばいて...
-
ギャフでの青物の取り込みがう...
-
魚の皿盛で『海腹、川背』について
-
関西で魚突きのできる所
-
「~さえ」と「~まで」の使い...
-
アブラダイって?
-
ブラックバス養殖場ご存知の方...
-
釣ったイワシを生かしておくには?
おすすめ情報