dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今シーズン(2011年)からボールが重たくなり、全体的にホームラン数が減ってきました。
おかわり君(中村選手)はTVでボールの重たさは関係ないと言っていました。

・この重いボールは今シーズンだけですか?次の2012年シーズンでも同じボールを使うのですか?
・なぜボールを重たくしたのですか?

回答お願いします!!

A 回答 (3件)

>今までの公式ルールの方がよかったなと思う時があります!



別にルールでボール、ストライクの順が決まっているわけではありません。
アメリカにも昔はボール、ストライクの球場とストライク、ボールの球場両方があり、日本の関係者が参考にした球場がストライク、ボールの順だったので日本もそうなった、というだけのことです。
今回にしても、プロ野球機構は審判がプレー中にボールカウントをコールする順番をボール、ストライクの順にする、としただけであって、球場やテレビ中継での表示を変えろなどという指示などは一切出ていません。球場やマスコミが勝手にそうしただけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。

お礼日時:2011/08/04 12:00

>ストライクとボールのカウント表示が変わった理由もこれと一緒なのですか!



そうです。
五輪にも野球はありませんし、そこまでこだわる必要は全然ないのですが。無意味な変更です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今までの公式ルールの方がよかったなと思う時があります!

お礼日時:2011/08/04 09:34

重いから飛ばなくなったとお考えのようですが、そうではありません。


ボールの反発力や縫い目の高さ、幅などが変更されていて、その結果まともに打つ打球は飛ぶ替わりに、当たり損ねの打球は飛ばなくなったのです。重さだけが飛ばない理由ではないのです。

メジャーや国際大会で使われるボールに近づけるための変更です。今年だけではありませんが、球界やファンの反応を見て多少の変更は来年以降するかも知れません。いくら国際大会云々言っていても国内のファンにつまらなくなったと言われたらおしまいですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ストライクとボールのカウント表示が変わった理由もこれと一緒なのですか!

お礼日時:2011/08/03 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!