
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2通りの用法があるようです。
1)予選を経て本選に至る場合、予選の2番手以下で本選に出場
した者については、本選でのシード権を与えないこと。
例文「 我が校は、県の第2代表になったので、全国大会では逆シードなんだ 」
2)いわゆる「ステップラダー」方式のこと。Wikipedia に載っている
図例をご覧いただければ、これのことかとご理解いただけると思います。
http://bit.ly/n5Bwli
例文「 逆シードだと、下位チームが勝ち抜くのはほとんど無理だよね 」
例2「 韓国プロ野球のプレーオフって、逆シード方式だったよね 」
シードとはもともと、有力チームがトーナメント表の一ヵ所に
固まらないよう、全体にまき散らすことを意味します。 種まきに
似ているので、シードと呼ばれるのです。これに対しステップラ
ダー方式はまき散らしが一切ないので、逆リードと呼ばれるのかも
しれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遠征に参加させるか迷っています
-
トーナメントの作り方
-
トーナメント表の作り方
-
スポーツ少年団の団長はとても...
-
場合の数の問題です
-
ダイソーにビート板って売って...
-
サッカーのコートの大きさについて
-
クレー射撃時の腰のタオル
-
何かスポーツしてました?と聞...
-
スポーツオーソリティーってあ...
-
昔NHKにいた名前にカタカナの入...
-
試合の前日。してはいけない?
-
40歳を過ぎても日本一を目指せ...
-
eスポーツって単なるテレビゲー...
-
ウィンターカップ2017 女子 バスケ
-
日本は3ポイントシュートを入...
-
日焼け止めのクリームとメタッ...
-
リアルガチで大学部活動でスポ...
-
NHK広瀬アナはなんでいい女なん...
-
リアルガチでスラブ人のスポー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スポ少辞められず悩んでいます...
-
トーナメント方式
-
トーナメント表を作る際のルー...
-
トーナメントの作り方
-
トーナメント表の書き方に関す...
-
卓球 団体戦 リーグ戦 上位...
-
遠征に参加させるか迷っています
-
さまぁ~ずのガチンコ対決番組
-
10チームの総当りになる組み合...
-
場合の数の問題です
-
グーとパーで2チームに分かれる...
-
体育祭でムカデリレーをやるの...
-
スポーツ少年団の団長はとても...
-
supercellは活動休止しているん...
-
チアガールがいて、チアボーイ...
-
400mリレーのバトン技術
-
シードとはどういうことですか
-
トーナメント表の作り方
-
下手なチームメイト
-
運動会の棒引き。どなたか、攻...
おすすめ情報