dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実家のコザクラインコが行方不明になってしまいました。

日時:8月5日
場所:静岡県御殿場市
動物の名前; ぴっぴ
動物の年齢: 4~5歳
動物の種類: コザクラインコ
動物の特徴: オスの若鳥です。体長15cmくらい

実家で飼っているインコです。
家族が5日の晩に帰宅したところ、カゴが引っくり返って
いなくなっていたとのこと。
家の小窓が開いていたというので、そこから出て行ってしまった
可能性が考えられます。

特徴
カゴの中にいるのが嫌いで、出してくれと激しく左右に身体を振ります。
ぬいぐるみが基本 嫌い。見せると羽を膨らませて威嚇します。
寂しがり屋の甘えん坊です。
人には良く慣れています。手乗り。

とても辛く、泣いて過ごしています。
どんな情報でも構いません。教えてください。
どうか宜しくお願いします。

また、お友達やご近所の方へ
この情報を伝えてくださると有難いです。

「コザクラインコ捜索中」の質問画像

A 回答 (4件)

鳥の飼い主として、お気持ちを考えただけで胸が苦しいです。



警察や保健所には、もう連絡されましたか?

飼われていたであろう鳥を保護した場合、
警察や保健所に電話するようにという呼びかけも、あちこちでされています(鳥だけに限らないのですが…)から、見つけた方が、警察に連絡している可能性もあります。
飼い主さんが警察に届けている場合もありますので。

問い合わせて、まだ連絡が入ってない場合は、警察と保健所に届け出をされてください。
大事なペットなのに「紛失届」になるのが少し不本意なのですが、今現在はそういう扱いなのです。

どうか、見つかりますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

保健所にも連絡を入れたほうが良いのですね。
わかりました。

水曜日にポスターを貼りに出掛けようと準備をしています。
資格試験直前で、本当は勉強もしなくてはならないのに
インコのことばかり考えてしまいます…
明日も学校があるのに、憂鬱です。

頑張って見つけ出します!
お心遣いに感謝します。

お礼日時:2011/08/08 21:07

チラシを貼るのは有効だと思いますよ。


某鳥ブログでもチラシのおかげで逃がしたインコが見つかってます。

ミクシーでも目撃情報が集まり、無事飼い主さんに保護されていました。

諦めないで!!
思いつくことは何でもした方がいいですよ!

大事なインコちゃんが無事に見つかりますように・・・★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、ありがとうございます!

思いついたことは全部やってみます。
早く帰ってきて欲しい…

毎日泣きながら手掛かりを探す日々ですが
頑張ります。

お礼日時:2011/08/07 18:58

コザクラインコかわいいですよね。

私も買ってました。というのは

置いといて、羽は切ってありますか?小さい頃切っていなかったのなら

残念ですが飛んで行った可能性がありますが、昨日ならまだ家から

半径2キロ以内にいる可能性はあります。どこかの家に入り込んでいる

可能性もあります。貴方の家に似たような色形の家を探してみて下さい。

私のとこも1回脱走して2日後に4軒先の家に入り込んだことがあるので。

気を落とさずに頑張って下さいね。まだ、近くにいるかもしれないので。

うちのは、25年生きましたよ^^;

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。

羽は切っていません。
鳥なのに飛べないのは可哀想だと思うのと、飛べないことが逆に
危ないと考えているので…。

うちは平屋の住居(団地…なのかなぁ)です。
似たような家は なかなかないのですが、飛び込みで複数のお家を
訪問してみたら良いのでしょうか?

チラシやポスターも有効かとも思いましたが、スーパー等に貼ってあるのを
よく見ますが、実物のインコちゃんや犬猫ちゃんを見たことは まずないので
どうしようかなぁ…と考えているところです。

私がたまたま見ないだけで、「見たよ~」という通報は結構あるのでしょうか?

もう色々考えすぎて頭がぐちゃぐちゃです…すみません。
心配で全然眠れません。

補足日時:2011/08/07 04:42
    • good
    • 0

本気で探すなら、懸賞金かけることですよ。


自宅近くに懸賞金ポスター貼るとか。
もし、見つけても網でも買ってこないと捕まえることすらできません。
タダでは出来ません。

可愛がっていたなら、誰かに拾われます。
そのまま、その人が飼いはじめるでしょう。

もし拾われなければ、目立ってしまうので日本では非常に危険です。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。

懸賞金。
そうですね、やってみます。

チラシやポスター、有効かとも思いましたが、スーパー等に貼ってあるのを
よく見ますが、実物のインコちゃんや犬猫ちゃんを見たことは まずないので
どうしようかなぁ…と考えているところです。

私がたまたま見ないだけで、「見たよ~」という通報は結構あるのでしょうか?

誰か優しい方が拾ってくれてれば良いのですが…
雨と雷が すごい時間があったので、心配で泣いてしまいました。

もう全然眠れません。早く帰ってきて貰いたいです。

補足日時:2011/08/07 04:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!