
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
通常、体脂肪を測るのには、生体インピーダンス法と呼ばれる方法を使います。
体に微弱な電流を流し、生体の電気インピーダンスを測定しそこから体脂肪率を推定します。最も簡便で、最も普及している方法であり、市販されている体脂肪計のほとんどはこの方法です。しかしながら、生体インピーダンス法は誤差が多いのです。タニタの研究データによると誤差2割範囲に約8割人が入るほど測定精度は低いです。約2割の人は誤差が2割を超える事になります。
原因として一番考えられることは、正しく測れてないことが原因の可能性が高いです。
対処方法としては、誤差の少ない、二重X線吸収法(DXA,DEXA)で測定して正しい値を調べることを勧めます。
二重X線吸収法(DXA,DEXA)
二種類の異なる波長のX線を全身に照射し、その透過率の差から身体組成を計測する方法。
本来骨密度を測定する方法ですが、体脂肪率の測定でも比較的精度が高く、近年医療設備に広まりつつあります。
また、近年は水中体重秤量法に代わって測定方法の基準とすることが多いです。
http://d.hatena.ne.jp/miyakichi/20071127/1196128 …
この回答へのお礼
お礼日時:2011/08/09 11:12
回答ありがとうございます。
体脂肪のはかり方にも色々あるんですね。
勉強になりました。
自宅の体脂肪もどっちの種類か調べてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
置き換えダイエットをしようと...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
標準体重ってデブですよね? デ...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
-
身長-120の体重ってモデル体重...
-
152cm、31kgですが 35kgまで増...
-
先程夜中にも関わらず和菓子を4...
-
【画像あり】男でこの胴回りの...
-
2日で2kg太ってしまいました
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
1.5kg増えました。どうしたらい...
-
大学生男子なのですが身長163で...
-
身長152cmです。 体重が、38~39...
-
少しダイエットをしていますが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性で痩せる方法を探していま...
-
高2女子です。 ダイエットのこ...
-
2ヶ月で8kg痩せるには
-
太ってるとスポーツジムで働け...
-
1ヶ月で4キロ
-
太りすぎててイライラするし、...
-
卒業祝に東京に行くんですけど...
-
高1男子ですが、身長161cm体重...
-
1ヶ月で10キロ痩せるには
-
なんのダイエットが一番効きま...
-
私は中2の女子です。 体重▶️38...
-
ダイエット中なのに、どうして...
-
1週間で2キロか3キロくらい痩...
-
空腹に耐えられずついつい食べ...
-
中3の女子です。成長期のせいか...
-
痩せる方法を教えてください。 ...
-
痩せたいです
-
1ヶ月で3kg痩せるにはどうすれ...
-
置き換えダイエットをしようと...
-
一ヶ月で5、6㌔痩せれますか...
おすすめ情報