No.1ベストアンサー
- 回答日時:
特殊相対性理論あるいは一般相対性理論は、水星の近日点移動問題を含むあらゆる物理的運動を説明でき、かなり正確に予測することができます。
自然の斉一性原理を信じるならば、この理論はまず正しいと考えて然るべきものでしょう。
ただし、科学の世界に「証明」というのはありません。
証明された命題=もはや反証できない命題だとすると、その命題はポパーの提唱する「科学の反証可能性」という考え方に抵触します。
ポパーの定義が全てだと言うわけではありませんが、少なくとも科学は新しい経験や観測に対して開かれているべきであり、相対性理論もその例に漏れずたとえば「光速度不変の原理」を突き崩すような観測を持ってくれば簡単に反証されてしまいます。
実際、量子力学の出現によって相対性理論は「厳密には間違っているが、精度の高い近似」に過ぎないということが明らかにされましたね。
No.3
- 回答日時:
物理法則全てに言える事ですが完全に正しいと言える理論は何1つないと言って良いでしょう。
現段階で相対性理論が間違っていると言う確信が持てる結果は見つかっていないと言えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「現象論的」という言葉の意味...
-
ヘリウム3の核融合の可能性
-
なぜ、イオンのM殻は18個まで入...
-
一分子の基底状態と励起状態の...
-
「人生は運だ」と「自分の幸せ...
-
XPS(ESCA):Ga2p1/2,3/2、この1...
-
外部の一般の人は、南野陽子さ...
-
何で暇だとエロいことを考えて...
-
^付きの文字の意味
-
波動関数のプサイとファイの違い
-
エクセルギーの問題
-
ダイラタンシー現象と液状化現...
-
LEEDについて
-
フェルミエネルギー
-
ガンマ線の電子対生成はなぜ真...
-
1次元とは?2次元とは?3次元...
-
X線のKαって何を意味するので...
-
力学の問題(ドラム)
-
共振が起こるとなぜエネルギー...
-
運動量演算子の交換関係について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「現象論的」という言葉の意味...
-
Goldstoneモードとは何ですか?
-
IQ200ってどれくらい
-
相対性理論は完全に証明された...
-
現在のところ、統一理論は正し...
-
Haagの定理
-
永久インフレーションについて...
-
東大生です。「特殊相対論 入門...
-
光速度一定の基準空間とは何か
-
「強い力波」と「弱い力波」
-
S・ホーキングは世界的に有名で...
-
T理論という理論について
-
ループ量子重力理論とは??
-
誤った物理の知見の例を教えて...
-
ニュートンの理論の公理は?
-
相対論は間違い!の窪田先生が、
-
光速、質量
-
光は振動するか
-
単原子分子でU = 3/2 PV, H = U...
-
「相対性理論は間違っている」
おすすめ情報