
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
質問文からだけだと用途というか状況がよくわからないのでこんな回答しかできませんがパソコン用のアンプ付きスピーカーを買えばいいのではないですか?(¥1000~2000程度で売っている)
テレビにつないでもあまり意味がないように思います、テレビの正面で音が聞きたいのであれば買ったスピーカーをテレビの横に置けばいいはずです。
テレビによってはパソコンのモニターとして使えるものもありますのでそれなら意味がないこともないでしょうが…
参考になれば幸いです。
No.3
- 回答日時:
まずテレビ側が外部音声入力に対応している必要があります。
今はデジタル放送になったので、お持ちのテレビが最近の液晶テレビであれば
ほとんどの場合外部音声入力は有ると思いますが、まれに無いこともあるので
説明書で確認してください。
次に音声の端子は通常、テレビ側は赤と白の2本
ケーブルでの接続になりますが
パソコン側はステレオミニジャックです。
このミニジャックをパソコン側のヘッドフォンorスピーカー出力(普通は緑色)
に差し込めばOKです。
このステレオミニジャック<->ピンジャックの変換ケーブルは
電気屋さんに行けば売ってますので
売り場の店員さんに聞けば教えてくれます。
接続方法はケーブル1本で済みますので
オーディオや電気関係が苦手でも
まずはやってみましょう♪
No.2
- 回答日時:
#1さんのコードは、PCのヘッドホン出力を、PCのゲーム音声の入力に流しているだけです。
ですので、テレビは「音だけ」しか出ず真っ黒、PCの画面はPCに出たままですが・・・それでいいんですか?ちなみに、赤/白/黄色の線も同じことをしているのですが、PC側にそれをつなぐコネクタがないので、TVに音声を送ることはできません。
つか、PCの画面出力を素直にTVにつなげる、って発想は無いんですかね。TVによってはPCの画面も音もそのまま出力できるものもあるんですけど・・・。
No.1
- 回答日時:
この変換器を使うとパソコンからAV機器へ音声を出力することが出来ます。
また、AV機器からパソコンへ音声を入力することも出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
寒さに強いパソコンメーカー
BTOパソコン
-
Dell製品のサービスタグについて
中古パソコン
-
VHSテープの映像を一括して外付けHDDにコピーする最も良い方法を教え
デジタルカメラ
-
-
4
携帯電話で受け取ったメールをパソコンで見る方法はないでしょうか
SoftBank(ソフトバンク)
-
5
デジカメにSDカードを入れ忘れて撮影してしまいました。
一眼レフカメラ
-
6
カタカナ入力ができなくて困っています。
ノートパソコン
-
7
pcからピッピッピッピと永遠に鳴る。
デスクトップパソコン
-
8
DELL inspiron1300のCPU交換
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
内蔵型ブルーレイドライブを外付けとして使うには何が必要ですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
パソコンとiPhoneの同期を解除したい
SoftBank(ソフトバンク)
-
11
パソコンで焼いたDVD(映画など)がカーナビで見れないと困っている人い
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
12
VUメーター(アナログ式)の図です。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
DELLのvostro1500のメモリ増設できますか?
ノートパソコン
-
14
DVD-RでCPRM対応のディスクはPC用にも使えますか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
15
メモリ増設後、動作速度が低下した。
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
8ミリビデオテープを編集してDVDにする方法を教えてください
ビデオカメラ
-
17
ノートパソコンのメモリーをバッテリーを外さずに交換・増設。
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
突然画面表示が大きくなって戻らない・・
中古パソコン
-
19
できるだけ小型のハイインピーダンススピーカー用アンプを探しています。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
20
パソコンの12V系の電圧が、7Vなのですが。
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピーカーケーブルをステレオ...
-
パソコンにスピーカーを2つ繋げ...
-
ステレオ用のケーブルなの片方...
-
テレビの音声を外部スピーカに...
-
自動車用スピーカーを家庭用テ...
-
PS4をHDMI端子でつなぐ場合、AR...
-
テレビ用のイヤホン
-
車の外部スピーカーについて
-
テレビのにつないだイヤホンか...
-
テレビのUSB接続(スピーカーと...
-
映画のセリフだけ大きくするに...
-
ビデオの音声出力とスピーカー...
-
PCからYouTubeを視聴してる時、...
-
現在のテレビにUSB 端子(入力)...
-
S端子ケーブルと一般のAVケ...
-
RST端子とRNT端子の違いについて
-
ビデオを見る為のテレビ接続の...
-
スマホでテレビ音声を聴くアプ...
-
アダルトビデオはDVDやBD...
-
ネットカフェでcdの音声を取り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンにスピーカーを2つ繋げ...
-
スピーカーケーブルをステレオ...
-
テレビの音声を外部スピーカに...
-
TVの音声を外部アンプ+スピー...
-
ゴリラのナビで音声を車のFMラ...
-
ラジカセと普通のスピーカーの接続
-
自動車用スピーカーを家庭用テ...
-
テレビのにつないだイヤホンか...
-
PS4をHDMI端子でつなぐ場合、AR...
-
PC複数台からの出力を(アナロ...
-
映画のセリフだけ大きくするに...
-
テレビのUSB端子にUSBスピーカ...
-
テレビのUSB接続(スピーカーと...
-
テレビの音がこもる対策を教え...
-
PCのスピーカーはテレビには繋...
-
テレビの音声を外部スピーカー...
-
REGZAに外部スピーカーをつけた...
-
テレビのヘッドホン端子の音質...
-
PCでテレビと外部スピーカーの...
-
イヤホンの差込口が壊れて音声...
おすすめ情報