
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
学校の作文、感想文等で、縦書き原稿用紙使用であれば、基本は漢数字でしょう。
今は違うのかな?
いろいろな「原稿用紙の使い方」のサイトを見ましたが、「縦書きの場合は原則として漢数字」というのが、どのサイトにも書かれているようです。
その場合の「0」は、少し横長の丸です。
パソコンで打つと「〇」です。
小数点は「・」(ナカグロ)を使います。
パーセントは、出てくる回数が少ないなら「パーセント」と片仮名で書きます。
何度も出てくるなら「%」でも可でしょう。
ということで、
〇
・
〇
八
パ
ー(縦棒)
セ
ン
ト
もしくは、
〇
・
〇
八
%
になります。
No.1
- 回答日時:
数字を漢数字で書いてしまうと、その数字が把握しづらくなるという問題があるので、アラビア数字でよいかと思います。
新聞では、
例えば「2011」年であれば、1文字1マスで、それぞれ縦向きです。
3桁の数字の場合も、1文字1マスで、それぞれ縦向きになります。
これが、2桁のときは、その2桁を1マスの中に、縦向きで並べます。
なので、
0
・
0
8
%
で問題無いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 2ちゃんねる 2chのスレを取上げて作文を描きたいのですが、 2chという字はどうやって書くのが正解ですか? 英語 1 2022/08/10 10:45
- Word(ワード) 最高裁判所から通達がある Wordの書式設定。所謂 裁判所に提出するすべての書類のことです。 A4縦 2 2022/12/23 15:00
- その他(悩み相談・人生相談) 漢字の読めない生活保護受給者ばかりが図書館にいくとでも?? 図書館の貸し出し伝表は全文ひらがなでこう 4 2022/08/30 17:55
- その他(パソコン・周辺機器) ワード 新規作成の時のフォント 2 2022/04/04 16:47
- Word(ワード) ワード。長い四角の中に文字を体裁良く入力するには。 2 2022/09/24 14:19
- 数学 手書きの算用数字について。「正式な書体」のようなものはあるのでしょうか? 9 2022/11/24 12:24
- 会社・職場 20歳の社会人です。悩みがあります。私はとても漢字が苦手です。それは小さい頃からなのですがパッと言わ 5 2022/03/25 10:15
- 日本語 縦書きがごく一般に使われている国は日本語以外にありますか?日本の場合、新聞、本、教科書はほぼ100% 2 2022/06/24 18:30
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- その他(悩み相談・人生相談) 綺麗って漢字より、美しいって漢字の方が書くの簡単ですよね。 綺麗系より、美人型とか書いた方が簡単です 2 2022/11/16 23:29
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてください
-
Xの読み方
-
原稿用紙の題名が長い場合は?
-
添付している画像のようなマス...
-
拝啓 時下益々ご清祥のこと・...
-
小屋 2枚、戸があり下部にマス...
-
エクセルである数値以上だと1...
-
氏名のフリガナを書くマスの位...
-
ワードの原稿用紙で改行1マス...
-
マスバラ?マテバラ?
-
名前の書き方で、「濁音は濁点...
-
参考URLの書き方
-
USBマスストレージの見分け方?...
-
全角と半角のスペースについて
-
縦書きで「0」って書くときっ...
-
800字程度の字数は具体的に...
-
チェス・ナイトツアー(騎士の巡...
-
1マス
-
就活の応募書類で作文を求めら...
-
マインスイーパーって、カンに...
おすすめ情報