
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
粘度=オイルの粘り気で10w-30くらの性能であれば何でも良いです。
10w-30より数字が高い分は良いですが、数字の低いものは潤滑不良を起こす可能性があるので絶対使ってはいけません。
オイルにはバイク用と四輪車用がありますが、バイクはエンジンオイルで変速機やクラッチも潤滑しているため、四輪車用とは少し違っています。
モンキーは湿式クラッチですので、エンジンオイルが変速機やクラッチまで潤滑しているタイプですのでバイク用のオイルが望ましいです。
ホームセンター等に行けばホンダのバイク用の純正オイルが置いてあります。
それが一番無難な選択です。
ただ、安いのは四輪車用です。
バイクより大量生産によるコストダウンが利きますから。
で、バイクに四輪用のオイルが使えないのかと言えば・・・、使えないこともありません。
モンキーみたいにハイパワーではないバイクや、乾式クラッチ(クラッチがオイルに浸からない)のスクーターなどは四輪用オイルでも全く問題ありません。
バイクの他に車を持っていて、車のオイルも自分で交換するという人であれば四輪車用のオイルを一緒に使っても良いですよ。
No.3
- 回答日時:
>50CCモンキーの6V、12Vにはそれぞれ何のオイルをつかったらいいでしょうか?
電圧は、オイルとは全く無関係です。
ですから、単純に4st用エンジンオイル(10W30)を使えば大丈夫です。
>何種類かありましたらすべて教えてください
全ては、この回答欄では難しいですね。^^;
が、国内のエンジンオイル精製会社は数社しか存在しません。
BP/Castrolは、有名ですね。
が、精製している工場はどちらも同じ「旧富士興産」です。
富士興産オイル=2000円。カストロールオイル=5000円。BPオイル=5000円。
ブランドが変わるだけで、値段も変わります。
黄色い大手カー用品店ブランドのエンジンオイルも、この「旧富士興産」が精製しています。
(富士興産は、潤滑油精製から撤退。工場は、別の某大手潤滑油会社に吸収合併)
おまけで、オレンジ色大手カー用品店ブランドのオイルは、エクソン・モービル製です。
まぁ、モンキーだと4リットルもオイルは必要ありませんよね。
迷わず「HONDA純正4stバイクオイル」を用いる事です。
DIY店でも、1リッター800円程度です。^^;
もし、質問者さまが「ブランド志向でない」場合。
DIYブランド(DCM)オイルを用いて下さい。住鉱潤滑油(SUMICO)製品です。
私の場合。1リットル280円格安オイルですよ。
全国のDIY店で特売格安オイルとして有名な商品ですが、旧日本石油(現ENEOS)の親会社であるCALTEXの原料から精製している潤滑油です。
数年使っていますが、エンジンなどには何ら異常はありません。
バイク屋さんも、驚いています。(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス モンキー 田中商会フロントフォーク 1 2023/02/26 08:31
- 統計学 統計学について 3 2022/10/18 15:40
- 国産車 お世話になります。 オイル交換について教えてください。 オイル、フィルター交換してくださいと車に表示 17 2023/07/23 12:23
- バイク車検・修理・メンテナンス 大型バイクの車検費用について 大型バイクの車検をいつもと違うお店にお願いしたら、15万円取られました 5 2023/04/10 14:31
- カスタマイズ(バイク) ベンリィ50sに載っています。 ステーターが故障しているため、交換をしようと思います。現在ベンリィ5 1 2022/12/08 14:55
- その他(バイク) バイクに詳しい方教えて下さい。 トライアンフ660のオイルで悩んでいます。 初めてバイクを買った矢先 2 2022/06/01 11:22
- 会社・職場 エレメント交換について 人によって基準が異なるので困っています。 7 2022/04/21 16:32
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク業者系YouTuberが、 たとえメーカー純正オイルや高級オイルでない安いオイルでも、メーカー 1 2023/08/15 18:35
- 食器・キッチン用品 オイル加工のダイニングテーブルの、普段のお手入れ方法を教えてください^^ 10年前に購入したテーブル 2 2022/11/25 19:30
- カスタマイズ(バイク) バイクショップのオイル交換について・・ 5 2022/08/19 09:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車用オイルをバイクで使うと本...
-
バイク用のチェーンオイルは自...
-
スズキ 油冷エンジンに最適な...
-
ラジエーターから湯気?煙が出...
-
車が軽くなったと感じるのは気...
-
エンジンオイルとエンジンクリ...
-
【車・バイク】メンテナンス・...
-
ゼファー750は魅力的ですか?
-
アクセルを放しても回転が落ち...
-
パイロットスクリューを締めす...
-
6Vのバイクに12Vのバッテリーを...
-
リード100で急にエンジンがうん...
-
MTで3速で走行していて、前の信...
-
暖気運転
-
グラストラッカーのエンジンが...
-
新車の乗り初めって燃費が悪い...
-
続・低回転の吹けが悪いです
-
原付スクーターのキック始動と...
-
CVTの暖気(東北以北の方お願い...
-
NS1、ツーストに乗っています。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スズキ 油冷エンジンに最適な...
-
ラジエーターから湯気?煙が出...
-
エンジンオイルとエンジンクリ...
-
バイクに安いオイル、ディーゼ...
-
BMW R100RSについて。
-
車用オイルをバイクで使うと本...
-
CB400SF VTECのヘッドカバーか...
-
バイク用のチェーンオイルは自...
-
シャフトからデフオイルが漏れる
-
バルブステムの潤滑はどうなっ...
-
モンキーを復活させたい
-
BSA B25のオイル交換
-
カストールのオイルについて
-
ヤフオクで落札2週間後のクレーム
-
クラッチすべり?
-
オイルジョッキについて
-
4サイクルエンジンオイル、二輪...
-
モンキー50ccのオイルについて
-
アドレス125ccオイルについて
-
XJR1200の97年式を購入しようと...
おすすめ情報