電子書籍の厳選無料作品が豊富!

標記の件につき、数点ご質問をさせてください。
インコタームズ等勉強し、一般的なFOB,CIF等については理解しましたが、
実際に欧州諸国(ドイツ等)へ輸出する場合、どちらの輸送条件が一般的なのでしょうか。

また、輸出先を探す前段階として、FOB価格を算出しておく必要がある、とよく聞きますが、
これは、輸出する製品を船積みするまでにかかる、原価、港までの輸送費、保管料等
を加味した価格(で、海上運賃、保険料を含まない)であるという理解でよいものでしょうか。

最後に、FOB条件でドイツに対し20フィートor40フィートドライコンテナで海上輸送する場合、
おおよそどれくらいの費用がかかるものなのでしょうか。

質問ばかりで大変恐縮ではございますが、
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

見積の前段階では、FOBで出すのが一般的です。


バイヤーが希望する目的港によって海上運賃がちがいますし、
保険料もインヴォイス価格によって変わりますので。

FOB価格の算出方法として、(1)商品代、(2)港までの輸送費、(3)コンテナの積み込み費用、(4)通関費用、
(5)コンテナヤードまでのドレージ費用、(6)B/L発行料 (6)その他 必要に応じてラッシング費用 税関検査があれば、その費用。

(3)以降は、乙仲業者の作業になりますので、
見積を取ってみられてはどうですか?

通関業者は、大手(山九、上組など)から、個人会社まで
たくさんあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初歩的な質問にご丁寧に回答下さり、
ありがとうございました。

非常に参考になります。
盆明けに一度ジェトロに相談に伺う予定をしておりますので、
そちらの内容を踏まえた上で、一度見積もりを取り、
算出してみようかと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/12 13:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!