dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実際やってる人にお聞きします。
現在学生なんですけど空いた時間でお金を稼ぎたいんです。
勉強と家事の両方に時間取られてなかなか時間取られないので
だから空いた時間でもできるグーグル検索で住宅ワークで検索したら良さそうなサイトが見つかったんです。
それがCMサイトというサイトなんですけど実際のところどうですか?
無料制会員登録だったりこちらはお金をもらう以上働く立場なのに公式サイトにはどこか”お客様”って感じがしていならないです。
とりあえず会社の良い所ばかりを言って会員登録さしていざ退会しようとしても退会できず逆にこっちが後でお金払ってくださいみたいな悪徳商法の類かもしれないと思ってやっていないんですけどどうですか
信頼できるサイト様ですか?

A 回答 (2件)

>信頼できるサイト様ですか?



実際登録して何度も換金してます。
ポイントが得られるメールは多かったり少なかったり
当然色々ですが
CM閲覧だけでだとなかなか貯まりません。
アクション(会員登録や商品購入など)を起こせば
貯まるのはそこそこ早いと思います。
*女性向けのCMも多いので質問者さんが女性なら
コスメ関係やエステ等でポイントを稼ぐことも可能。
私はたまに気になってるお試しスキンケアなどがたまたまCMサイトから来たりすると
CMメールで購入したりします。
また、アンケートメールもあります。
それは通常のCMメールよりもポイントが高めです。

>無料制会員登録だったりこちらはお金をもらう以上働く立場なのに公式サイトにはどこか”お客様”って感じがしていならないです。

え?
CMサイト自体はCMの政制作やCMの依頼、それによる売り上げのキャッシュバックで運営されてます。(大雑把にいえば)
だから登録自体無料でも何ら問題は無いし、
CMサイトから言えば別に会員はお客様ではないですよ。
CMサイトの「お客様」は正確にはクライアントだと思いますけど。
あと依頼した各企業にとっては私たち登録している会員は「お客様」でしょうけど。

お小遣いサイトなんてそんなに色んな人が言うほど簡単には貯まりません。
簡単に、ということならポイント付きURLのクリックでポイントがたまるサイトもあるけど
これも時間はかかります。
でもやっぱ「ちりも積もれば」です。
有名なところで個人的にお勧めは
「Point*Cafe」
「お財布com」→携帯と併用で貯まりやすい。
「ポイントタウン」→上記に同じ。
「ちょびリッチ」→上記に同じ。

楽天やYahooショッピング等でお買い物をよくされるのなら
「Point*Box」PCのみですが、承認されなかった事が一度もなく安心。

上記以外もいくつか登録していますが貯まるまで長いとはいえ
やっぱ換金できると嬉しいものです。
少額とはいえ(´・ω・`;)。

個人的には換金方法が独自の物しか扱っていないサイトはお勧めはできない。
「ECナビ」は貯まりやすいし換金ラインも低いけど
PEXにポイント移行するしか換金方法がない。
*ポイント移行にも1週間かかるし(前はリアルタイムだったのに)
なんか2度手間で好きじゃない。手数料もかかるし。

悪質なサイトだと夜逃げしたり換金申請してもなにかしら理由を付けては
引きのばしたり換金しなかったり(携帯サイトに圧倒的に多い)。
スパムも届くようになったり色々ですのでよく見極めて登録すれば大丈夫。

少なくともCMサイトで嫌な思いをした事は一度もありません。
*登録してもう10年近いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います
こういうの使ったことなくてこうやって聞くまで不信感いっぱいでした。
でも安心しました。

お礼日時:2011/08/14 15:20

公式サイトを確認してみました。

会社概要や各種メディアへの取り上げられ方から見ても、うさんくさい感じは無いと思います。
http://corp.cmsite.co.jp/

ただ、換金率があまり高くないそうなので、ほんとうに内職程度と思った方がいいですよ。
15秒広告を視聴して3ポイントと仮定すると、1時間じっくりやって720ポイント、換金する場合は5割がけになりますから時給360円ですね。CMに出てる商品を購入すると大量にポイントが得られるようですが、それだと本末転倒な気もします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います
なるほどまとまったお金を得られないということですね。
でもお金欲しいな、お金、・・・
相手の企業側からしてみればポイント欲しさに釣らして自社の商品を買わすのが目的かもしれませんね。

お礼日時:2011/08/14 13:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!